応援コメント

第30話 現代アート」への応援コメント

  • パートナーと職場が同じだと、喧嘩したとき困りますよねえ。
    頭を冷やすことができませんから。
    妙なところに現実を見てしまいました。^ ^

    作者からの返信

    北島宏海様

    いつもお読みくださり、親身になってコメントしてくださってありがとうございます(*^^*)

    リアルに気まずいですよね(; ;)
    仕事に支障が出てしまいそうですし(>.<)
    葵達もピリピリしていたことでしょう……。

    今後とも、どうぞよろしくお願いします♪

  • 仲直りのために取った方法が個性的な麗さんらしいですね。しかも、アートの中身は葵さんの予想通りという(笑)
    鵺を当てはめられるなんて想像もつかなかったけど、想いはちゃんと繋がっているのだなぁと。絵に惹かれたのも、思えば始めからそうだったわけですもんね。
    マシュマロクッションを挟みつつ、少しずつ分かり合えるといいですよね!

    作者からの返信

    眞城白歌(羽鳥)様

    いつもお読みくださり、励みになるコメントをありがとうございます(*^^*)

    美術館を借りて展示を行い、葵が来るまで待機している麗は、何だかんだで彼女を気にしていました(^^)

    一部分だけ見て、見えない部分を想像していた葵でしたが、鵺のように本当は違うものかもしれないと気が付いた葵でした!

    鵺を見てこれを思うなんて、相当頭は悩みでいっぱいだったのでしょうね(^-^;

    そうなんです、入社試験から葵の作品にベタ惚れな麗でした(^^)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 葵さんが来るまで、ずっとスタンバッていた麗様と作品タイトルをズバリ言い当てる葵さん……ギスギスしていても、お互いを思いやる気持ちが伝わってきます。

    そして美の物差しである麗様が、葵さんの書いた絵に惹かれるシーンがとても良い場面だと思いました。

    次話で二人の仲が進展する事を切に思います。

    作者からの返信

    空クジラ様

    いつもお読みくださり、励みになるコメントをありがとうございます(*^^*)

    葵のためだけに美術館の一部を貸し切って展示を行う麗は、葵のことをずっと気にしていたのです(^^)
    美術館と聞いて彼のやっているであろうことを想像する葵も、長くいたからこそできたのかもしれませんね☆

    作品に惹かれるというのは、その人の感性に感性に惹かれるのと同じですものね(^O^)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 額縁を持った麓様のコーデを知りたいです。半裸で薔薇をくわえてるのを想像したらまとわりついて困るので。

    作者からの返信

    黒機鶴太様

    いつもお読みくださり、素敵なコメントをありがとうございます(*^^*)

    麗のコーデはワインレッドのスーツのイメージでしたが、半裸で薔薇の方がしっくりくるなぁと思えてきました……!
    想像したら、頭からこびり付いて離れません(>ω<)笑

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 斑猫です。
     現代アートの展示会と言えども、すぐに美術館で展示される華菱社長って本当に凄いですね……! 数年前現代アートにはまっていた時があり、作品は結構ギャラリーとか画廊とかで展示されていたと思っておりましたので……

     鵺の解釈も面白いと思いました。そう言えば「鵺」という単語自体も元々はトラツグミという鳥の名前だったそうですが、時代が変わり怪物の方の鵺の意味になってしまったみたいですね。

     ではまた。

    作者からの返信

    斑猫様 

    いつもお読みくださり、嬉しいコメントをありがとうございます(*^^*)

    斑猫様も現代アートがお好きなのですね(^^)
    社長はきっと美術館のお偉い方に頼み込んだのでしょう……ひょっとしたら彼の人脈からのコネかとしれませんね(笑)

    トラツグミを調べました、鵺とは全然違うかわいらしい鳥ですね!
    鵺を見て、自らの悩みに当てはめる葵は相当悩んでいましたが、解決策が見えてきました(^^)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します☆

  • 針も折らず自分を失わず、攻撃性の封印にマシュマロを被せ、接する相手に優しく触れる。
    なんて素敵な解決策(*゚▽゚*)

    今回、ずっと漂う柔らかくて暖かい雰囲気がとても好きです。

    作者からの返信

    K-enterprise様

    いつもお読みくださり、励みになるコメントをありがとうございます(*^^*)

    ワンクッションおいて考えるのも大事だと気が付いた葵でした(^^)
    葵の出した結論に、麗も満足そうですね☆

    雰囲気がお好きだとおっしゃってくださり、嬉しいですo(^-^)o
    しばらくギスギスしていた2人ですが、互いを思う気持ちは確かにありました!

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪