応援コメント

第16話 お菓子の家は永遠の夢」への応援コメント

  • うまい棒と食べられる紙でつくるのかと思っていました……と思ったら、今はウエハーペーパーって高いんですね!

    作者からの返信

    北島宏海様

    いつもお読みくださり、ありがとうございます(*^^*)

    ウエハーペーパーを知らず、調べてしまいました(^-^;
    こんなのがあるのですね、そしておっしゃるとおり結構高い!

    仕事でありつつも今回はちょっと楽しんでいる葵達です(^^)

    今後とも、どうぞよろしくお願いします♪

  • 斑猫です。
     今回ようやく甘々展開(ド直球)と相成りましたね。
     シックスパックの板チョコと言う文言が記憶に新しい所からの板チョコ(実物)を使ったチョコレートハウスですとか、飴の鞭(物理)が登場したところなどが主に楽しい内容でした。
     今作でもとうとう逮捕者が出てしまった宣言ですとか、華菱社長がリップクリームを使っていたというこまごまとした描写も面白かったです。

     それにしても、華菱社長に見つめられていた鶏肉に美貌が伝わったという点は興味深いですね。
     昔読んだ怪奇漫画で、「人工培養されているササミ肉から目が出来た」と言う描写を思い出しました。いえ……華菱社長の美貌は、種族・状態を超えて有効という事ですね! 
     とはいえ、今さらですが華菱社長って上司としても婚約者としても良い人ですよね。ナルシストですが嫌味な所は無いですし、何だかんだで部下や婚約者やマッチョ執事君には親切ですし。

     この作品、何処まで盛り上がるのか楽しみです。
     ではまた。

    作者からの返信

    斑猫様

    いつもお読みくださり、丁寧なコメントをありがとうございます(*^^*)

    言葉通りの物理的に甘々なお話でした(^O^)
    細やかな描写にも着目してくださり、嬉しいです☆

    サラミ肉から目が出る……!
    そんな漫画があるなんて驚きです、斑猫様はいろいろなことをご存知ですね(゚ω゚)

    園芸番組で、植物も明るく優しく話しかけながら育てるときれいな花が咲くという話がありましたが、社長もそれに近いことをやっていたのかもしれません(笑)

    社長は婚約者として完璧です!
    しかし、ずっと自分の美貌のことばかりを気にかけているので、一般女性は「構ってくれない!」と拗ねてしまうかもしれませんね(^-^;
    葵は、あまり「私を見て!」というタイプではないので、うまくやっていけそうな気がしますが、果たして……(。・ω・。)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 幽霊一人につき消耗品予算2万円とは……役所仕事とはいえ世知辛い世の中です。
    小さなお菓子の家なら予算内ですが、人が入れる家となると難しいですね。

    お菓子の家って童話で読んだことがありますが、リアルで作った人がいないのか興味が湧いて、Google先生でお菓子の家作りのページを見てたら、思わず『ほわ〜』となってしまいました。

    お菓子の家には夢がありますね。
    甘糖さんも少し違いますが、満遍の笑みで成仏したのも納得です。

    しかし鶏肉を見つめるだけで美味しくなる美貌……麗様恐るべし!
    高校生の時代にすでにナルシスト……そう聞くと果たして麗様はいつの頃から、自分の美貌に気がついたのか気になります。
    麗様の子供時代……想像しただけで笑ってしまいます。






    作者からの返信

    空クジラ様

    いつもお読みくださり、丁寧なコメントをありがとうございます(*^^*)

    限られた予算で、どれだけ幽霊を成仏に導くかは係員のセンスにかかっておりますね(^O^)

    私も子どもの頃、童話で読みました(*^^*)
    この小説を書くにあたって、私もGoogle先生で検索をかけたのですが、お菓子風の家や、期間限定の展示など、見ているだけで楽しくなるようなものばかりでした☆

    お菓子に捕らわれた甘糖さんにはぴったりの成仏でした(。・ω・。)

    麗は高校時代からは明らかにナルシストでしたが、彼の子ども時代についてもどこかで書ければと思っています(^^)
    とんでもないエピソードがてんこ盛りな気がします(笑)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 飴の鞭、うまい(二つの意味で)

    お菓子の牢獄はあとで美味しくいただいたんですかね?笑

    作者からの返信

    さくらのあ様

    いつもお読みくださり、嬉しいコメントをありがとうございます(*^o^*)

    2つの意味で、うまいと仰ってくださるさくらのあ様、流石でございます(^^)v

    お菓子の牢獄は、何ヶ月もかけておやつに葵を中心に皆で食べることになるかと思います(笑)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します☆

  • 二万円だと量は買えそうですが、お菓子なんて小さいですから嵩になりませんもんね(笑)
    お部屋ではなく牢獄、なかなかひねりの効いたアイデアで確かにテンション上がりそう!
    甘糖さん陽気で可愛い幽霊さんでした。未練ある幽霊さんにも、いろんな方がいますね^ ^

    作者からの返信

    眞城白歌(羽鳥)様

    いつもお読みくださり、嬉しいコメントをありがとうございます(*^o^*)

    そうなんです、2万円分のお菓子ってなかなかビジュアルにインパクトありますが、家を作るとなると難しそうです(^-^;

    甘糖さんをかわいいと仰ってくださり、嬉しいです♪
    いろんな未練の幽霊と、彼らの対応をお楽しみ頂ければ幸いですo(^-^)o

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します☆

  • 生肉と波長を合わせる社長……さすがです。

    お菓子の家でしたら、うまい某を紐で繋いで敷き詰めてもいいかもヽ(*´∀`)
    寝ながら食べるうまい某_(:3 」∠)_
    やってみようかな……

    作者からの返信

    K-enterprise様

    いつもお読みくださり、嬉しいコメントをありがとうございます(*^o^*)

    生肉にも彼の美しさは伝わったはずです(笑)

    うまい棒のお菓子の家!
    夢がありますね☆
    いろんな味にすれば飽きないし、カラフルですし(^O^)
    やられた際には教えてください♪

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します!