応援コメント

第10話 幽霊保護課黄泉送致係」への応援コメント

  • これは……主人公に共感してしまいますね。えー!そんな成仏のさせ方ありー!?って思いました。主人公とヒロイン?(男の人の場合なんていうんですかね?)以外の登場人物も魅力的でここからさらにおもしろくなるなぁと読んでいて楽しい物語です。このような作品を読ませていただきありがとうございます。

    作者からの返信

    雨空りゅう様

    たくさんお読みくださり、嬉しいです(*^^*)

    成仏系のかっこいい作品は世間にたくさんありますが、こちらではまた違った格好良さありきの成仏でした(^^)
    キャラクターが魅力的だとおっしゃってくださり、ありがとうございます♪
    この作品のキャラクターは男女比半々なので、お気に入りのキャラクターを見つけて頂ければこれ以上ないくらい嬉しいです(^^)v

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します☆

  • 遂に本題展開となってまいりましたね!
    「ここに至るまでが長過ぎ!もっと詰めなたほうが!」みたいな苦言の感想も言えなくはなかったのですが、社長が楽しすぎてあまりそういう気にならなかったというw
    キャラの魅力はイコール読ませるパワーなんだなぁと思い知らされましたw

    作者からの返信

    chickden様

    たくさんお読みくださり、励みになるコメントをありがとうございます(*^o^*)

    私も書いていて、幽霊出るまで長すぎだと思ったのですが、どこかを削るとストーリー的に不自然になりそうな気がして悩んでいました。

    社長が楽しいと仰り、お読みくださって嬉しいです(^^)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • ナルシストな耽美系社長、碧眼白人イケメン、対面即ナンパしてくるチャラ男と、これでもかってくらいの乙女ゲー色の男達フルコースが男性の私には新鮮です。

    作者からの返信

    読者様が英会話力を得られるラノベ様

    いつもお読みくださり、励みになるコメントをありがとうございます(*^o^*)

    ミナト区幽霊保護課は乙女ゲームに出てくるようなタイプの違うイケメン揃いでした!
    なお、他の自治体は乙女ゲームとはまたベクトルの違うキャラ集団の模様です(^^)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 『読み合い』の企画から参りました。

    やっと本題に突入ですね!
    やや焦らされた感がありますが(クフフ)これからが楽しみです。応援します❤

    ……で、葵のおばあさんは今後どうなるのか?気になるところです。

    作者からの返信

    ももいろ珊瑚様

    たくさんお読みくださり、評価してくださって、ありがとうございます(*^^*)

    ようやくお仕事内容に突入です!
    応援してくださると仰ってくださって嬉しいですo(^-^)o

    葵のおばあちゃんはかなり先の話で登場させるつもりですが、きっと前よりも元気になっていることでしょう☆

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪


  • 編集済

    ジュディスカウターの画面に数値が表示される場面が想像できてちょっと吹いてしまいました(笑)

    やっぱ面白い!
    ※いつも応援ありがとうございます!

    作者からの返信

    阿乃吽様

    いつもお読みくださり、ありがとうございます(*^^*)

    吹いてくださって、おもしろいと仰って頂けて嬉しいです(^^)!

    確かに、こちらの小説の世界では彼らは三次元でした……!
    うっかりしておりました、ありがとうございますm(_ _)m
    修正させて頂きました☆

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • おー、同僚さんたちもイケメン揃い! リアル乙女ゲーム的逆ハを実現できるなんて、とんでもないスペックですね(笑)
    社長もですが、あとの二人も癖強そうだけど親切そうで安心しました。しかし、幽霊は見えないほうが適正あるって……見えたら強烈な仕事なのですかね?
    葵さんはまだ納得してないみたいですが(そりゃそうよね)、なんだか楽しく賑やかなお仕事生活が始まりそうです^ ^

    作者からの返信

    眞城白歌(羽鳥)様

    いつもお読みくださり、嬉しいコメントをありがとうございます(*^^*)

    同僚達もなかなか個性的な予感ですが、類は友を呼ぶ……とは、このことかもしれません(笑)
    普通に考えたら見える方が有利に思われますが……何か理由があるのかもですね(゚ω゚)

    葵さんはしばらく納得しないと思われますが、何だかんだで馴染んでいってしまうのでしょうね(笑)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します☆

  • 幽霊が見えない方が適性があるって、なんだか不思議ですね?

    主人公、普通そうに見えて、周りの濃いキャラの中でも存在感を失わないくらいには、変人なのかもしれませんね……笑

    ノリで成仏した感、好き笑笑

    作者からの返信

    さくらのあ様

    いつもお読みくださり、励みになるコメントをありがとうございます(*^^*)

    仰る通り、見えた方が適性があると思われるのですが、見えない方が適性なのには訳がありまして……!
    葵も疑問に思っているところですので、質問するシーンが今後出てくる予定です(^O^)

    葵は普通そうに見えますが、まだ猫を被っているのかもしれません(笑)

    未練は暗くて重い理由よりは、だいたいこんな感じなので、成仏もこのようになります(^^)v

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します☆

  • よく食べることから、生命力200%……不吉な予感がしますね! 葵さん燃費が悪いのかと思いきや、よく食べるのは別の理由からなのかな? これは毎回、飯テロされる危険が! 読む度にお腹が空きそうです。

    麗様を受け入れただけで、予測不可能な事態に対する適応力500%! どれだけ麗様はカオスな存在なんでしょう……まだまだ謎がたくさんある麗様に目が離せません。

    イケメン新キャラ登場で、一気に賑やかになりました。どんなキャラになるのか、今から楽しみです。

    天国はありました(笑)
    戦わずして昇天とは……イケメン恐るべし!

    今後の展開に期待大です。

    作者からの返信

    空クジラ様

    いつもお読みくださり、励みになるコメントをありがとうございます(*^^*)

    葵は本当なら量はそんなに食べなくても良いのですが、美味しかったり、興味があったりすると飛びついて食べてしまう設定です(^^)
    このお仕事は体力勝負なところもあるので、食の細い人よりも、よく食べるエネルギッシュな人が適していたのかもしれません!

    白亜やジュディにも期待してくださり、ありがとうございます(^O^)
    彼らの口から麗の過去にやらかしたナルシストエピソードが語られることもあるかもしれませんね(笑)
    そしてナルシストエピソードは日々更新されていくのでしょう……(^-^;

    これから幽霊保護課のメンバーが、身体をはって活躍する予感ですので、お読みくだされば嬉しいです(*・ω・*)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します☆

  • 前振りから面白くて忘れかけたけど、いよいよタイトルのスタートですね。

    作者からの返信

    黒機鶴太様

    いつもお読みくださり、嬉しいコメントをありがとうございます(*^ω^*)

    そうなんです、ここからタイトルのお仕事が始まります!生きている登場人物も癖アリですが、幽霊達もなかなかに癖アリな予感ですので、引き続きお読みくだされば嬉しいです♪ 

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します☆

  • 斑猫です。
     華菱社長と葵さんが強烈なのは存じておりました。
     ですが、他のスタッフも「ちゃっかりバーテン紹介」とか「片言オネエ青年」とか寸分の隙もなく強烈なのが良いですね。なんか色々と作者様がパワーアップしているのをひしひしと感じました(笑)
     色々と圧が凄いです。いい意味で。
     そして初遭遇の亡霊の未練とその対応もぶっ飛んでいて素敵です。

     これからどんどん盛り上がっていくのだろうと思うと期待大ですね。

     ではまた。

    作者からの返信

    斑猫様

    いつもお読みくださり、嬉しいコメントをありがとうございます(*^^*)

    社長や葵だけではなく、白亜やジュディについても注目してくださって感謝致します☆
    濃い仕事内容で、色濃い社長の周りにいるのは、やはり強烈なメンバーでないとですね(^^)
    これから出てくる幽霊の未練も対応も独特ですので、引き続きお読みくだされば幸いです♪

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します☆

  • いよいよ物語が動き出しました!
    ゴーストバスターズ、とはまた違う、ほのぼの未練断ち公務が始まる!
    蒔絵も楽しみにしてます(=´∀`)

    作者からの返信

    Kーenterprise様

    いつもお読みくださり、コメントをありがとうございます(*^o^*) 
    評価してくださり、感謝致します☆

    そうなんです、こちらの話はドロドロで怖いっていうよりは、ほのぼの系の未練をメインとして書いていこうと思いますo(^-^)o
    蒔絵師としてのお仕事も期待してくださって嬉しいです!

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します(^^)v

    編集済