応援コメント

第8話 母の日」への応援コメント

  • 最近つい、小さな個人商店のお花屋さんをじーっと見てしまいます(笑)
    エプロンのお兄さんが鉢植えを次々と目の高さまで持ち上げて葉っぱをざっと見ていたり、小さい男の子が「これ〇〇!」と指さして、店のおじさんが「アタリだよ」、お母さんが「えっ、分かるの?すごい!私も知らないのに!!」と気さくにお喋りしてたり。。。
    男性でも本当に、暑い中、店先に立ちっぱなしで大変そう。でも、やっぱり普通のサラリーマンとはまったく違う経験、違う醍醐味があると思います!

    陽向くん、ご指名でキターーー(*´▽`*)ーーー!!
    ダイ、よかったね、もうお母さん&いとこも公認だよ!!(違)

    作者からの返信

    あとみくさん。

    花屋の回し者とかではありませんが、お店やお花に興味を持って頂けてなんだか嬉しいです(笑)
    そして現実のお花屋さんでのエピソード、ほっこりしました!!なんだか文章から和やかな雰囲気が感じられて、私も近場のお花屋さんの様子を観察してみたくなりました。
    男の子は誰かからお花の名前を教わったのかもしれませんね。おじさんとのやり取りが微笑ましい(*´ω`*)
    デスクワークなどとは違って、人との関わりを大切にするお仕事ですもんね。だからこその苦労もあるかもしれませんが、素敵な職種だなと思います。

    公認(笑)早い早い(笑)
    それでもこの母の日に二人の距離がぐっと縮まるのは間違いないかと。
    さり気なく「ダイ」呼び!嬉しいです!

    編集済