式部さんはスタディアス 2

***

 式部さんは和歌が苦手だったらしい。


「あの世で、俊成としなりさんと会ったのよ。知ってる? 俊成さん」

「百人一首を作った定家さだいえさんの父親ですよね」


 藤原俊成は藤原道長の玄孫で、式部さんより百年くらい後の人間だったはず。あの世では異文化交流ならぬ異世代交流が盛んなのだろうか。


「そう。あの人と会ったときに言われたのよ。式部さんは歌詠みとしてより物書きとしての方がすぐれてるねって」

「へえ」

「嬉しい反面ちょっと悔しかったわ。自覚はあったけど」

「式部さん、歌苦手だったんですか?」

「よくよく考えてみなさいよ。物語と歌って真逆でしょ?」

「はい?」

 言っている意味がよくわからなくて、僕はつい眉をひそめてしまった。

「物語はがないけど、歌は限りがあるじゃない」

「限りって言うのは、文字のってことですか?」

「そうよ。だから、苦手だったのよ歌の方は。苦手なりに克服こくふくしようと頑張ってはいるけど、どうもね」

「なるほど……」


 作詞家と小説家の違いみたいなものだろうか。

 僕はどちらもやらないけれど、似ているように見えて実は全然違うという話を聞いたことがある……気がする。

 歌詞は和歌とは違って厳密な音の数は決まっていない。けれど曲になる以上、制限が出てくのは間違いないだろう。

 だとするなら、彼女の言うことはわからないでもない。


「……今、私の歌って残ってるの?」

 式部さんは、リスが尻尾を持つように長い髪の毛先をいじりながら言った。

「え?」

「私の作った歌よ。『源氏』が残ってるんなら、そこに載せた歌は残ってるんでしょうけど、他の歌とか」

「ああ、残ってると思いますよ。確か『百人一首』に……」

 引き出しの中から古典の教科書を取り出して捲ると、やっぱりそこに彼女の歌があった。


  めぐり逢ひて 見しやそれとも 分かぬ間に 雲隠れにし 夜半よはの月か  

  げ


「この歌は多分有名ですね。『百人一首』載ってるくらいですから」

「『百人一首』って定家ていかくんのよね」

「定家くん? ……まあそうですが」

「ちゃんと載せてくれたのは嬉しいけど、詞書ことばがきがないんじゃ、なんのこっちゃって感じじゃない」

「どういう歌なんですか」

「みてわからない?」

「わからないから聞いてんです」

「やっとめぐり合って見たのが月だったかどうかもわからないうちに雲の中に隠れてしまった夜半よはの月よって歌よ」

「はあ、月の歌ですか」

「違うわよ」

「は?」

「月かどうかもわからないうちにそれが雲に隠れてしまったかのように、あなたかとはっきりと見分けられないうちにあなたも姿を隠してしまったわねって意味も加えてる。……自分で説明するもんじゃないのよこれ。察してよ」


 式部さんは頬を赤くしている。

 感覚としては、自分で言ったギャグが理解されなくて、「だからさ、これとこれがさ……」と説明するはめになるようなものだろうか。

 合っているような気もしたけれど、あまりに馬鹿馬鹿しい例えだったから、口にはしなかった。


「ごめんなさい。古典はあんまり得意じゃないんです」

「まあいいよ別に。その代わり、それ少し見せて」

「はい」


 古典の教科書を渡すと、式部さんはペラペラとページをめくり始めた。

 横髪をおさえて、彼女はそれを読むのに集中しているようだった。


「『百人一首』って、よく見たら少納言のお父様とひいおじい様もいるのね」

 そう思ったのもつかの間、彼女は僕を向いた。

「えっと……元輔もとすけさんとふかさんでしたっけ」

「……私のお父様はいないのに」

「そこですか」

「定家くん、さては贔屓ひいきしたんじゃ」

「いやいや違うでしょ」

 僕は教科書を見る。

「式部さんのお父様はいないけれど、娘さんはいらっしゃるじゃないですか」

「え、ほんと?」

「どこ見てたんですか。次の歌がそうじゃないですか」

 式部さんの次の歌を歌った大弐だいにの三位さんみは、式部さんの娘だと書いてある。

「それに、この中納言ちゅうなごん兼輔かねすけさんは式部さんのひいおじいさんでしょ」

「あ、ほんとだ。やっば、全然見てなかった」


 大丈夫かこの人。ひょっとしてかなり抜けている人間なのではないか。


「ちょっと……」

「失念してただけよ。別に」


 いやいや、その言い訳は苦しいぞ式部さん。


「で、結局残ってるのはその歌だけなの?」

「まあ有名どころはそうですね」

「よかった。苦手なものはあまり見られたくないもの」

「日記とかめっちゃみられてますけど」

「それもまた腹立たしいけどね。まあよかった」

「でも、僕からすれば式部さんの歌にそんな違和感はないですけどね。『百人一首』の歌」

「そう?」

「ええ。恋の歌でしょ?」

「え、違うわよ?」

「え?」


 式部さんの歌は女友達を思って送った歌だったらしい。

 昔からの女友達と久々に会えたのに、月と競うように元の場所に帰って行ってしまったから、残念に思ったのだという。式部さんにはそういう、女友達への歌も多かったらしい。

 古典知識のにわかさがあだとなってしまった。

「もうっ」

 頬を膨らませた式部さんは、すっかりねてしまったらしかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る