第1章 イチョウがこわい


 西からの乾いた風が激しく吹き続けて、空の色は青く、重くなっている。雲は、綿ぼこりのように軽く、小さく、空中を流れていく。

 あまりに青い空は、かえって暗く見える。だが、空気が澄んでいるので、陽の光はいつもより強く地上を照らして、すべてのものが輝いて見える。

 風は、樹々を通り抜ける。

 小さな木の細い枝はコマ落としのようにせわしなく、大きな樹の高い梢はスローモーションのようにゆっくりと揺れ動く。それらの乾いた葉音が、吹き動かされては揺れ戻し、風の強弱に合わせてさわいだり、静かになったり――くり返す音は、海のように果てしなく響く。

 耳のそばではボウボウと風を切る音が聞こえて、足元を大きな枯葉がカサカサと走り過ぎていく。

 秋の終わりの風と樹が、くっきりとした光景の中で激しくぶつかり合う中を、同じ歳かっこう、同じ制服を着た少女が二人、吹き流されそうに歩いていた。

「すごいね。もう、すぐ、冬だね」

 水淵季里は、圧倒されたような声をあげた。

 もうひとりの少女は、黙ったまま歩いていたが、前方の並木を見て、ぴたりと足を止めた。

「どうしたの?」

 季里がたずねると、少女は青ざめた顔で、首を振った。

「こっちの道はだめ。ほかの道にして」

「だめ、って?」

「イチョウなの。イチョウの樹が、こわいの」

 ほんの数十メートル続く並木道を、地獄への入口のように恐ろしそうな目で見て、少女――遠賀更紗〔とおが・さらさ〕は答えた。

「なにか、わけでもあるの?」

 季里の問いに、更紗は、また首を振る。

「分かんない。でも、……季里は平気なの?」

「うん。だって、樹は好きだよ」

「ちがう。イチョウは、ただの樹じゃない。生きてるみたい。――動物みたい」

 季里にはよく分からなかった。

 けれども、風にざわめくイチョウの樹を見ていると、たしかに他の樹とはちがう。風にただなびいているのではなく、身をよじり、天に叫び声をあげているかのようで、生ぐさいような生命感があった。

「じゃあ、ほかの道を行こうね」

 季里に言われて、更紗はほっとしたような顔になった。

「ごめんね、勝手なことばっかり言って」

「ううん」

 季里は微笑んだ。

「きらいなものって、みんなそれぞれだもの。それに、遠まわりするの、好きだよ」

「よかった。季里といっしょで」

 更紗はうれしそうに言った。★

 二人は、近くの公園のベンチでひと休みした。

 並んで座ると、同じ高校の制服を着た二人は、歳の近い姉妹のように似ている。小柄で、やせていて、こわれそうに見える。ちがうのは、目と、髪だ。季里はショートカットで、目が大きく、視線が強い。更紗の髪は茶色でふんわりしていて、目つきが弱々しい。

「日曜なのに、誰もいないね」

 季里が、見回して言う。

「いい天気だから、みんな出かけちゃったんだよ、きっと」

 更紗は答えた。

 それでも、離れたところにある学校のグランドからは、野球をしている人の声が聞こえた。

「ねえ。あの人――」

 更紗が指さした。

 向こうの隅のベンチに、うずくまるように腰をおろした、男の姿があった。髪は白いが、中年だろう。くたびれたカーキ色のジャケットを着て、体格はがっしりとしているが、何か深刻なものがのしかかっているように、肩を落としていた。

「ずっとあそこにいるみたいだよ」

「見たの?」

「うん、前にも」

 更紗はうなずいた。

「まだイチョウの葉が青いころ。おんなじジャケット着て、おんなじかっこうで」

「毎日、来ているんじゃない?」

「ううん、ずっとあそこに座っているんだよ、きっと。――聞いてみようか」

「聞くって?」

「何をしてるんですか? って」

「更紗がそうしたいのなら、きいてみたら」

「うん。行ってみよう」

 更紗はベンチから立ち上がって、男のほうへ歩みだした。


「きょう、季里は?」

 『ねむ』のカウンターで、天王寺美砂がきいた。

「デートだよ」

 相沢恭司はコーヒーの豆を計りながら、平然と答える。

「デート? あの子が? 誰と?」

 美砂がびっくりしてたずねると、

「遠賀更紗」

 答えて、サイフォンの火を点けた。

「なんだ、あの子か」

 美砂はあて外れ、という感じで、

「でも最近、ほんと、いっしょだね、あの二人。――淋しいだろ」

 からかったつもりだったが、恭司はこたえたようすもない。

「別に。季里に初めて、友だちができたんだからね。いいじゃないか」

「すると、あたしとかは、友だちじゃないんだ」

「美砂はまた違うよ。何っていうのかな……」

 まじめに考える恭司を押さえて、美砂はにこにこした。

「分かってるって。あの子たちって、なんて言うんだろ……ふたり、おんなじっていうのかな。そういう感じだよね。どこへ行くのもいっしょだし」

 姉御肌の美砂は、どっちかというと季里のお姉さん役になっている。完全に対等というわけではない。

「いっしょ、って言えば……」

 恭司がコーヒーを注ぎながら言った。

「遅いな、陣内。待ち合わせだろう?」

「バカ言わないでよ」

 美砂は顔を真っ赤にした。

「あたしはただ、用事があって、で、どうせだったらお宅の店を繁盛させてやろうっていうんで、ここで会う約束に――」

「俺を呼んだかい?」

 いつもの声と共に、陣内が姿を現わした。美砂を見て、

「どうした? 顔が赤いようだが――カゼか」

「なんでもないの。テーブル行こう、テーブル」

 陣内をせき立てておいて、美砂は、恭司に小声で言った。

「言うようになったね、相沢。でも、調子に乗るんじゃないよ。あたしからかうと、あとがこわいの、知ってるでしょ」

「何とでも。今までのお返しさ」

 恭司は余裕を見せて、笑い返した。

 このごろの季里は、ひとりで、あるいは更紗と共に行動していても――つまり恭司といっしょにいなくても、危なげがなくなった。

 それは季里が少しは大人になったということでもあるのだろう。しかし、恭司自身の心の変化もあるだろう。いつでも季里を見ている恭司、ではなくなりつつあるのだ。

 恭司は高校二年。「それはそれとして」の季節を迎えようとしているのだった。

 人間関係、趣味、人生の意味……人に必要なすべてのことが、「それはそれとして」の大きな段ボール箱にしまわれてしまい、ただ一つの、小さな点だけが目標として示される。つまり、勉強さえしていればいい、そうでなければならない季節に、恭司はいるのだった。

 季里のことも、半分は、段ボール箱の中だった。


「何、してるんですか?」

 公園の一角で、更紗は、男にたずねた。

 男は、ゆっくりと顔を上げる。

「私に、かまわないでくれませんか」

「どうして?」

「私は誰にも、話しかけられたくないんです」

「でも、それなら、こんな公園にいるのは、まちがっているじゃない?」

「まちがっている……そうでしょうか。そうかもしれない。でも、ここは――」

 男は、あたりを見回した。

「ここが、私の場所なんですよ。ここ以外に、私の行く所はないんです」

「おじさん、家がないの?」

「ええ。家も、家族もありません」

 かわいそうね、と更紗はつぶやいた。

「寒くありませんか?」

 季里がきいた。

 男はうっすらと微笑して、

「寒さや暑さは、じっとしていれば、いつか通りすぎてしまいます。気にすることじゃありませんよ」

 それから、季里にたずねた。

「お嬢さん。あなた、帰る家はあるんですか?」

「家族はいないけど、帰るところはあります」

 季里は答えた。

「そちらのお嬢さんは?」

「私は、家も家族もあるわ」

 更紗が答えると、男はその目をじっとのぞきこんだ。

「本当ですか?」

 更紗は、とまどったような顔をした。

「どうして、そんなこと、きくんですか?」

「いや」

 男は首を振った。

「ただ、なんとなく……あなたもひとりぼっちのような気がしたものですから」

「そんなこと、ありません」

 なぜか、更紗はむきになって答えた。

「行こう、季里」

 急にずんずん歩きだした更紗を、季里は、追う。

「どうしたの?」

「なんでもないわ。失礼よ、あんなこと言うなんて」

「そうかなあ……」

「そうよ。私の家のことなんて、誰にも言わせやしないわ。そうだ」

 更紗は振り向いて、

「今度、うちに遊びにきて。家族に紹介するから」

「うん……」

 答えながら季里は、どうして更紗が気を悪くしたのか、ふしぎに思っていた。


 それは、十一月のよく晴れた日曜日のことだった。

 その日の青空を、季里は一生忘れないだろう。

 なぜなら、その日から、あの『冬』が始まったのだから。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る