7-2「収集家」
それからわたしたち二人は駅を挟んで反対側にあるショッピングモールへと向かった。もちろんシアターでシベリア超特急を観るためではなく、モール内に併設されている市立図書館に行くためだ。
「やっぱり混んでるなあ」
「日曜日だし」
家族連れ、高校生カップル、おじいさんおばあさん……色々な人たちが、楽しげに行き交っている。久しぶりに来たけれど、シアター
沢本と縦に並んでエスカレーターに乗り、全力ダッシュで駆け上っていく小学生(と、「待ちなさい。待ちなさいったら」と言いながら追いかけていくお父さん)を横目に、しばし沈黙を友とする。
「深山のお父さんてさ」
図書館のある三階まで上って、再び横並びに歩き出したところで沢本がそんな風に話を切り出してきた。
「休みの日はどんな感じなの?」
「最近は母さんと一緒に出かけることが多いかな。わたしが小さい頃はよくキャッチボールに誘ってくれたけど、もうそんな歳じゃないから」
「ふーん」
沢本はそう言って、口を尖らせる。気を悪くしたわけではないだろう。ただ、自分の気持ちの置き所がわからないというような表情だった。
「この間挨拶したときも思ったけど、結構家庭的だよね」
「そうかな。あんまり意識したことなかったけど」
「もっと家族を大切にしなさい。孝行したいときに親はいないんだから」
「……沢本がそういうこと言うなよ」
やがて、図書館の入り口が近づいてきた。
「沢本はどうする? 複写は自分でやることになると思うから、それなりに時間がかかると思うが」
「奥の席で何か読んでるから、終わったら声かけて」
「わかった」
短いやり取りの後で、わたしは正面のリファレンスカウンターへ、沢本は郷土資料のコーナーへ、それぞれ歩いて行く。
「深山さんですね。お待ちしていました」
リファレンスカウンターの向こうに座っていたのは、神経質そうな感じのする男性の司書だった。
「――それでは一緒に資料の確認をお願いします」
司書さんは奥の方から山盛りの新聞紙を持ってきて、カウンターテーブルの上に置くと、プリントした一覧表との照らし合わせを始めた。腕が少しぷるぷるしている。
わたしが請求した資料はハンマーキラー事件に関する新聞記事だった。地方紙だけでなく全国紙もできるだけ調べたいと伝えてあったので、すごい量になっている。
「お渡しした資料は全て禁帯出となっております。著作権法で認められる範囲での複写をご希望の場合は、館内にあるコピー機を使用して行ってください」
司書さんが機械音声みたいな声で言ってから、無意識の所作で腸腰筋の辺りをグリグリやる。ひょっとしたらわたしが請求した資料を用意する際に腰を痛めたのかも知れない。わたしは心の中で司書さんにロキソニン入りの湿布を貼ることをオススメしつつ「ありがとうございます」と頭を下げて、新聞紙の山に手を掛けた。
うん。やっぱめちゃくちゃ重いな!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます