第6回ー1
11
密林の底には、緑の天蓋から鳥の鳴き声が降っている。茂る枝葉の陰に隠れているため、種類までは分からない。
ジュリアはリュックからペットボトルを取り出し、飲料に口をつけた。
三浦は彼女の横顔を見つめた。
インディオの集落に留まって二日で彼女の体調は良くなり、四日目には快復していた。その後、
朝一番から歩き続け、正午になったころ──。
若いインディオが立ち止まり、密林の奥を指差した。切り開かれた場所に高床式の木造の小屋が見えている。
「あそこが──」
ジュリアがつぶやくように言った。
若いインディオは自分を指し示し、それから森の反対側に指先を向けた。
自分はここで戻る──と伝えているのだろう。インディオとセリンゲイロは近年では共闘関係になっているとはいえ、一昔前は土地を巡って争っていたという。互いの領地に踏み入る行為は誤解を招くかもしれない。そういう危惧があるのだ。
「オブリガード」
三浦はポルトガル語で礼を伝えた。
ジュリアも感謝を告げた。言葉は通じなくても、気持ちは伝わったと思う。
若いインディオは理解したようにうなずき、
「行きましょう」
ジュリアが率先して歩きはじめた。
三浦は彼女に付き従い、集落へ向かった。高床式の小屋が点在しており、セリンゲイロが行き交っている。
集落に踏み入ると、数人の視線が注がれた。
「あのう……」三浦は見回しながら誰にともなくポルトガル語で呼びかけた。「どなたか話を聞いていただけませんか」
小屋の前の数人が顔を見合わせた。何やら
奥から一人の中年男性が近づいてきた。一目で分かるアジア系の顔立ち──。
「もしかして……日本人ですか?」
中年男性は「ああ」とうなずいた。ポルトガル語で言う。「
「植物学者の三浦です」三浦は隣を見た。「彼女は調査に同行中のジュリアです」
「へえ。こんな奥地まで調査に──?」
「実は同行者たちとはぐれてしまって……。彼らはこの集落を目指していたはずなんですが……」
高橋は目を細めた。
「……同行者というのは、アメリカ人の?」
「ご存じですか? アメリカ人とイギリス人と現地の人間の三人組なんです」
高橋は集落の奥を
「一昨日、ここへやって来て、今も滞在してるよ。
「会いに行っても構いませんか」
高橋は軽くうなずいた。
「ありがとうございます」
三浦はジュリアと共に集落の奥へ向かった。天高くそびえる樹木の前に小屋があり、その前にクリフォードたちがいた。地図を片手に寄り集まって計画を話し合っている。
近づく靴音が耳に入ったらしく、三人が同時に顔を向けた。目が見開かれる。
ロドリゲスが薄笑みを浮かべた。
「しぶといじゃねえか、センセイ。二人揃ってくたばったと思ってたぜ」
「……辛うじて、ですが」三浦は言った。「インディオに助けられて、九死に一生を得ました」
クリフォードの驚き顔が素に戻った。
「無事で何よりです」
ジュリアが敵意の籠った表情で踏み出した。
「私たちを見殺しにしたくせに」
クリフォードが眉を
「あの場に留まっていたら全滅していた。そもそも、強引に同行を申し出たのは君だろ。足を引っ張るなら置いていくと言ったはずだ」
今度、眉を顰めたのはジュリアだった。
ロドリゲスがにやつきながら言った。
「まあ、結果的に助かったんだからよかったじゃねえか。俺らも仲間を捨てたくて捨てたんじゃねえ」
本心では仲間と思っていないだろう。
クリフォードにしても、〝
まるで植物学者としての知識など最初から必要としていなかったかのように──。
ウエストポーチから消えていた手帳のことを追及したい衝動に駆り立てられた。
肌身離さず持っていたのだから、盗める機会があったのはメンバーだけだ。
誰が何のために盗んだのか。
何が書かれているか、誰も知らなかったはずだ。〝
手帳をわざわざ盗もうと考えた理由は? 何が書かれていると想像して盗んだのか。
不信感が芽を出し、体に絡みつく
「無事でよかった、と思ったのは本音ですよ、ドクター」クリフォードが言った。「目的のために和解しませんか」
ジュリアはクリフォードを
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます