第4回ー7
道路の角にあるパン屋に入ると、日系の老夫婦が笑顔で迎えてくれた。店は焼きたてのパンの香ばしいにおいに包まれている。
「いらっしゃい」
ジュリアは金を渡し、パンを買った。視線を感じて振り向くと、クラウジオが入り口から覗き込んでいた。
「ほら、遠慮しないで」
老婦人が
「俺、金ないから」
「……仕方ないねえ」
老婦人は、ゆで卵サイズのポン・デ・ケージョ──発酵していないチーズとマンジョーカ芋の粉を丸めて焼いたパン──を四つ紙袋に放り込み、差し出した。
「ドウゾ」
クラウジオは困惑した顔を見せた。日本語の意味が解らなかったからではなく、剝き出しの親切心に戸惑っているからだろう。商店主にとってストリートの子供は『強盗』であり『殺人者』なのだ。助ける対象ではなく、警戒し、時には殺す標的──。
「遠慮しないで」
老婦人がポルトガル語で言った。
「……オブリガード」
言い慣れていないせいか、礼の言葉は尻すぼみだった。それでも老婦人は笑顔で応えた。以前聞いた話だと、老夫婦は移民当時ずいぶん貧しい暮らしをしたという。息子を餓死させてしまったらしい。ファベーラの子供と重なるのかもしれない。
ジュリアはクラウジオと店を出た。
「まったく。私のカメラを奪ってパンまで貰うなんて、図々しいわね」
クラウジオは当惑したようにうつむいた後、ポン・デ・ケージョを二つ、黙って突き出した。
「いいよ。あんたが貰ったんだから貰っておきなよ」
彼は迷いを見せてからパンにかぶりついた。二つ目を取り出し、口を開けた状態で固まる。
「どうしたの。食べないの」
「……妹に食わせてやる。ちっこいのが二匹いてな」
笑みを見せると、白い歯が黒い肌に引き立った。
そのとき、道路の向こうから薄汚れた服の少年たちが現れた。十人はいるだろう。褐色の肌や黒い肌が横に広がり、道を占拠するように歩いてくる。五歳くらいの子もいた。
少年の集団はパン屋の前まで来ると、うなずき合った。
「何してやがる、クソガキ!」
クラウジオが一人の後ろ襟を
瞬間──銃声が弾け、クラウジオの胸に朱の花が咲いた。パーマ頭の少年の手に黒光りするリボルバーが握られている。
ジュリアは悲鳴を上げた。クラウジオが仰向けに倒れると、彼に捕まっていた五歳くらいの少年が腰からリボルバーを抜き、報復の銃弾を二発、三発と撃ち込んだ。血まみれの体が跳ねる。
頭を下げた通行人たちがあちこちの商店に駆け込むと、
少年たちは散り散りに去っていった。残されたのは、大の字になったクラウジオの
それがファベーラの日常で、自分にできることは何もなかった。常に死が隣に寄り添っていた。
ジュリアはとぼとぼ歩き、共同住宅に入った。薄板で仕切られたアパートだ。部屋は二つのベッドが占領している。
自分のベッドに座り込み、クラウジオに思いを馳せた。二人の妹はどうなるのだろう。きっと路上に放り出されるだろう。そして他のストリートの子供たちと同じように、生きられるだけ生きていくのだろう。引ったくりや盗みに手を染めながら──。
結局、ファベーラの子供に幸せな未来はない。
ため息をついたとき、ドアが開いた。イレーネだった。黒髪を撫でつけて額を見せており、後ろ髪が海草のように胸まで流れている。桃色のタンクトップや色あせたホットパンツは、ミルクチョコレート色の肌に映えていた。
左耳が不自由な彼女のこめかみには古傷がある。路上で生活していたころ、警官に水をかけられ、棍棒でこっぴどく殴られたせいだ。目も合わせていないのに、目付きが気に食わないという理由で──。
五歳年上のルームメイトは強張った顔をしている。
「……あんた、誰かから恨みでも買ったかい?」
「いきなり何の話?」
「ヤバそうな奴らがあんたのこと、嗅ぎ回ってたよ」イレーネは深刻な表情をしていた。「間違いないよ、あんた、狙われてるよ」
「考えすぎでしょ」
「……『死の部隊』かも」単語を口にしただけでも死が訪れる、と脅えているような口調だった。「ヤバいよ、絶対」
「まさか」
「一時的に姿を隠したほうがいいよ」
「大袈裟よ。気のせいだって」
「危機感持ちなよ。さっきもそこで殺人があったんだ」
「十七、八の黒人でしょ。子供の強盗集団に殺されたの」
「違うよ。
殺されたのはクラウジオを殺した少年たちかもしれない。
「狙われたら命がないよ、あんた。連中はプロの集団なんだ。しばらくリオを離れたほうがいいよ」
「そんなの無理。行く当てもお金もないし」
「……そっか。そうだよね」
イレーネは机の上の虫籠を見つめた。小枝に蝶が止まっている。以前、彼女を買った外国人が「珍しい蝶だから」とくれたらしい。
「……囚われてどこにも逃げられないあんたみたいだね」イレーネは沈んだ声で言った。「あたしも同じだけど。ファベーラの人間は結局ファベーラから逃れられないんだね……」
イレーネが「あっ」と声を上げ、思い出したように皺くちゃの新聞紙を差し出した。
「そういえば、通りで拾ったよ」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます