第12話 相合い傘〜近付く距離〜

それから数ヶ月が過ぎた、ある日の放課後、教室での事だった。



「うわぁ〜…雨だよ…」


「今日は、7月7日の七夕なのに織姫と彦星、逢えねーな。年に1回のデートだっつーのに可哀想に」


「あんたが言うなっつーの!」


「でも知ってるか?雲の上は晴れてるから逢えるらしいぜ?」


「逢えない、逢えない。馬鹿にしているあんたに言われてもねぇ〜…第一、晴れていても天の川が大洪水で濁流状態だから」


「えっ…?天の川が…大洪水の濁流状態って…その発想は俺にはなかったんだけど…。いや、でも、あれって鳥が橋になってくれて二人は逢えるんじゃねーの?もしくは虹の橋とか?」


「鳥は流されちゃうから。虹の橋は…地上も雨が止まない限り無理だよ…だから…今年は…逢えないんじゃないかな…?」


「お前が…まさかの反抗的でマイナス思考…とは…相当ショック受けて重症か?」


「…だって…本当に叶えてほしい願い事だったから…今年は…」



「………………」



「な〜んて」



「………………」



「去年は、天気良かったから今年は雨。自然だから仕方…」




ドキン



おデコにキスをされた。




「……………」



「雨、あがると良いな」



ドキン


優しく微笑む有。



「今からでっけぇテルテル坊主でも作るか?」

「…そ、そうだね…作ったら雨止むかな?」



音葉は、恥ずかしそうに顔を反らし窓の外から空を眺める。


私達は色々話をしながら雨が止むのを待つ事にした。




しばらくしても雨が止む様子がない。




「帰ろうか…」


ポツリと私は言った。



「えっ!?雨なのに?」

「うん。置き傘位あるよ」



私達は帰る事にし下駄箱に向かう。



「ほら!あったよ!有の分もあるよ」

「俺はいらない」

「えっ?でも濡れちゃう…」



グイッと肩を抱き寄せる。



ドキッ



「同じ帰り道なのに別々じゃなくても相合い傘すれば良いじゃん!」


「えっ!?相合い傘っ!?」



私は押し離すようにする。



「いやいや、あれはカップルとか好きな人と…」


「別に恋人同士じゃなくても良くね?そういう限定に縛られなくても。俺は別に構わないけど。まあ…お前が嫌なら辞めるけど」


「私は…」


「どうする?」





別に構わないけど…


でも…


有と相合い傘なんて緊張してしまう





「ブッブー。はいっ!時間切れー!」

「えっ!?じ、時間切れ!?」



バッ


私が持っている傘を奪うようにする。



「あっ!」



バンッ


傘を差すと私の肩を再び抱き寄せる。



「帰ろうぜ!音葉。つーか、考えるだけ時間の無駄だから」



私達は相合い傘をして帰る。





相合い傘


好きな人の名前を書いてみる



だけど


今は私の隣にいる好きな人



肩を並べて一緒の傘に入って……




7月7日


七夕の特別な日



今日だけじゃなく


ずっと


あなたの隣で笑って


肩を並べて


歩きたい………







  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る