第2話 弟
私の近くで、私と同じように弔問客の合言葉をやり過ごしていた弟も、恐らく私と同じようなことを考えているようだった。なんとも奇妙な無表情で、門兵を務めていた。
昔からそっくりだと言われていた私達であるので、きっと今も鏡に写したように同じ表情をしているに違いなかった。
私は弟に、奇妙な連帯感、あるいは友情のようなものを感じている。それは姉弟の血縁による親愛とは異なる。私達はある意味で、同じ戦場を生き抜いた友なのだ。
父が弟を含め、私に暴力を振るいだしたのは、弟がまだ小学校に上がる前だった。もしかしたら、もっと前だったかもしれない。私達姉弟が寝支度を整えて、二階にある寝室で床に就くと、しばらくしてからどすどす、と荒い足音が階段を上がってくるのだ。そして、理由も何も告げずに私達を殴り、蹴り始める。
共働きで看護師をしていた母は、夜の勤務で不在のことも多く、また、もし家にいても疲れ切っているため、止めに来てくれることは少なかったし、次第にその助けの頻度も減っていった。
私達も抵抗はしたが、子供の力では父を止めるには及ばなかった。
学校に通うようになり、知識を得てからは、虐待だと訴えたこともあった。しかし父は、そうかもしれないと認めた上でこう言ったのだ。
「それでも、悪いのはお前達だ。」
子供の心とは不思議なもので、そう言われると、本当に自分達が悪いのかもしれない、と感じる。今でも時折考える。私達が間違っていたのだろうか、と。
私が中学生になった時、学校の先生に仲介してもらい、児童相談所に助けを求めた。この時私は、はじめてこの社会に失望することになる。
相談員が言うには、すぐに一時保護を行ってしまうと、その後暴力がエスカレートすることがあるらしい。我が家はそのタイプだったらしい。そのため、今すぐに保護を行うことはできない。しかし、本当に危険になった時のため、一週間分ほどの衣類や身の回り品などを、すぐに持ち出せる鞄に入れ、絶対に見つからない場所に隠しておくことを助言された。そして児童相談所の緊急窓口と、そこまでの地図を渡された。自宅から子供の足で二時間はかかる場所だった。
荷造りは指示通り行った。母は急に衣類がなくなったと文句を言っていたし、父の暴力も相変わらずだったが、私達が実際に逃げ出すことはなかった。田舎の交通では逃げ切れないのだ。そして、知り合いに目撃されずに逃げ出すことも。
もしも善良な隣人達が、私達を見た、と父に知らせてしまえば、子供の徒歩二時間など、車で簡単に追い付ける。
結局、誰も私達を救ってはくれなかった。
弟の力が父を上回り、彼が中学を卒業するまで、父の暴力はほとんど毎日続いたし、それからも散発的な暴力はあった。
いつだったか、中学生か高校生の頃、私が二十二時近くに帰宅したことがあった。少しでも家から離れていたかったからだ。それに対して、父は怒り狂い、獣のように吠えて暴れた。そして私はついに本音を叫んだ。
「本当なら、帰って来たくもねぇよ、こんな家!」
母は慌てて私をたしなめたが、私は無視した。
父はどうしてこうも家庭がうまくいかないのか、何故こんなにも亀裂ばかり生まれるのかと嘆いていた。
最後の最後まで、その理由には気付けなかったらしい。
父を悼む人々が、私には、どこか遠くからやって来た異星人のように見えた。
彼らは一体、誰を悼み、祈りを捧げているのだろう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます