シモツケー(トーチギ)
「え・・・これ、ほんとに大丈夫なんですか?」
あまりに驚きの栽培方法。
バイト先の農家で、ハウス栽培しているニラ畑を見せてもらった。
「んだ、ニラは一度枯らすんだ。その間に根っこが張って丈夫なニラになるんだ」
今までの常識を覆す作物。
ニラはここトチーギの名産だ。
「丈夫なニラはね、一度収穫してもまた伸びて来て何回も収穫できるんだ」
「ええ?すごい生命力ですね」
年に何回も収穫できるとのこと。すごいなあ。
「やっぱり、ウツーノミヤは餃子で有名ですからね。その材料のニラが名産になったんですね」
「いや、逆だね。ニラをなんとか食べてもらおうと思って、餃子を宣伝したんだ。農家は作るだけじゃあだめだ。どうやって作った作物を食べてもらうかを考えないといかん」
「・・・なるほど」
やっぱり農家は奥が深い。
バイトの内容は、干瓢つくり。
かんぴょう瓜を収穫して、細く削って干す作業。
収穫した干瓢を、機械にセットするとくるくる回って削られていく。
シュルシュルと帯状に削られていく。見ていると気持ちがいい。
「栃木の名産って、ニラと干瓢ですかね」
「あとは苺かな」
「ああ、とちおとめってやつですね。聞いたことあります」
「いやいや、今の流行はスカイベリーだべ。大きくておいしいんだ」
「ええ?食べてみたいですね」
「あと、農産物だったら牛乳だな」
「牛乳? あぁ、牧場ですね」
「んだ。北の方に行くと沢山の牧場があるんで行って見たらいい」
「へえ。どうやって行ったらいいですかね」
「レンタル自転車で行くのはどうだ?」
へ?自転車?
「んだ。ここじゃあ、ロードバイクのレンタルがあるからなぁ」
「ロードバイクですか?」
「ロードバイクを知らんのか? そんなんじゃあ、ここいらでは潜りと呼ばれるぞ? ここには複数のプロチームがあるし、年に一回のクリテリウムは盛り上がるのなんのって・・・」
何やら、熱い熱弁が始まった。
ご主人も、ロードバイクなる自転車を持っているらしい。
なんでも、30年くらい前に世界選手権が行われてから、このウツーノミヤではロードバイクレースが根付いたとか。
よくわからないけど。
「ところで、ウツーノミヤの餃子のお店っていっぱいあるじゃないですか。おすすめの店とかありますか?やっぱりMA〇〇〇〇かMI〇〇〇〇のどちらかですか?」
すると、ご主人…急に小さな声で話す。
「そうだなぁ。俺が好きなのは、イマミーヤ町にある一〇香なんだ。あの大きな餃子とラーメンがおいしくってね。本店はオヤーマなんだけど」
「え?オヤーマのお店なんですか?」
「あぁ、内緒だぞ?」
「は・・・はい・・・」
昼にその店に行って見た。
確かに、巨大な餃子である。
餡がぎっしり詰まっていて・・・美味しかった。
次の日。
「ふう・・・牧場って気持ちがいいですね」
ナースシオバラの牧場にやって来た。
広い牧草地。
乳牛たちがくつろいでいる。
「栃木であとは、有名なキノコが食べたいですね」
なんでも、乳茸というものがあるらしい。油で炒めて食べるそうだ。
トチーギ以外では食べられないそうだが・・・
トチーギの民は乳茸に対する情熱がすごいそうで、他の土地の森にも取りに行くそうだ。
それにしても、乳茸か。
グンマ―の温泉で見た、あのおっぱいを思い出していた。
大きかったなぁ…
向こうに見える売店で、新鮮な牛乳が飲めるようだ。
せっかくだから、牛のおっぱいから出たお乳でもいただきましょうかね。
そう考えながら、売店に向かった。
すると売店から、集団が出てきたところだった。
「なんで、ウツーノミヤ名物の餃子を食べちゃダメなのよ」
「いや・・・聖女様がここで餃子を食べたら、ハママーツからクレームがきますので」
「せっかく苺を食べようと思ってたのに、それもダメって、ひどいんじゃない?」
「苺なんて・・国中からクレームが着ますよ。トチーギだけえこひいきするのかって」
ぷりぷりと怒りながら、ソフトクリームを持って売店から出てきたのは、白い服を着たおっぱい・・・いや、聖女様とロリッ娘魔法使い。そして取り巻きたち。
僕は、一瞬固まってしまった。
向こうも、僕を見て固まっている。
「「ああ~~~~~~!!」」
くるりと振り向き、全速力で逃げ出した。
『逃げ足スキルがMAXになりました』『上位スキル、ロードランナーを獲得しました』
「待てー!!!」
「待ちません!!!」
今回はアドバンテージがほとんどない。ヤバい!!
すると、魔法使いが呪文を唱えた。
「身体強化!えい!」
『身体強化しますか?』
「お・・・お願い!!」
『身体強化しました。さらに重ね掛けも可能です』
「かけれるだけかけて!」
『身体強化×2をかけました』『身体強化×3をかけました』『身体強化×4をかけました』
「うそー!!身体強化を重ね掛けするなんて!こっちも負けずに重ね掛けするよ。身体強化×3!えい!!」
『ロードランナースキルがレベルアップしました』『魔術師レベルがMAXになりました』『上位スキル、大魔導士を獲得しました』
少しづつではあるが、賢者と聖女たちの距離が離れていく。
鹿の湯を走り過ぎ、高原の道を走り抜け左に曲がる。
昔ながらの甲子温泉の横を走り抜ける。
じりじりと距離が離れていく、賢者と聖女たち。
やがて、峠を越え山道を下って・・・
賢者が聖女たちの追走から逃れたのは、フクシーマのアイズシモゴーであった。
「はぁ・・はぁ・・・アイズ―ワカマツと、南アイズー。どっちに向かったのよ…」
完全に賢者を見失った聖女。
それにしても、あの身体能力と言い、魔力といい。もしも仲間になってくれたら、強力な同志となるだろう。
「絶対、賢者様には仲間になってもらうんだから!」
賢者様。彼が、味方になってくれれば、あの勇者でさえ敵ではない。
聖女は、絶対味方にすると心に誓ったのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます