3.甘い香りはどこから?

GM:では、君たちはひどい悪臭の漂う部屋から脱出し、もう一つの扉の前に立ちました。先ほどの扉とは打って変わって、甘くていい匂いがしますね。


トリノ:……まだ開けるなよ……探索判定します(ころころ)達成値9。


GM:扉には鍵があるとも罠があるとも思わなかったですね。


トリノ:ちょっと怖いな。聞き耳します(ころころ)10。


スージー:私も平目で参加します(ころころ)あ。1ゾロ(笑)


GM:おめでとうございまーす!! 50点どうぞー!!


スージー:二回目なんですが(笑)


ギル:GMがすごく嬉しそうだな。


GM:結構振らせてるのにあんまり1ゾロでなくて寂しかったの……(てへ)。


スージー:うーん。つんのめって転んじゃいます。痛い……。


ギル:大丈夫か!?


トリノ:……スージー、スカートめくれちゃってる。


スージー:はうっ!?(慌てて押さえる)


ギル:そこはさりげなく戻してやれ!!


GM:今回はいい感じの達成値になったのはトリノだけか。君が耳を澄ますと、鼻歌と、かすかに金属と金属がぶつかるような、そんな音が聞こえる。ええと……君たち、扉の前で大運動会状態だったよーな。


一同:あっ。


 本来、このシステムは1ゾロ振ってもペナルティはないが、今回はロールプレイが盛り上がっていたので反映させた。たまにはいいよね。こういうのも。


GM:うーん(おもむろにダイスロール)あー。そうかー。そうかー。


トリノ:……しまった。中に誰かいる。気づかれたかも(小声)。


GM:うん。鼻歌が止まったよ。


ギル:それを聞いて無言で武器を構える。扉から少し距離を取っていいか。


トリノ:ギルに習って距離とります。


スージー:あぅ、ご、ごめんなさい、私が転んでしまったから……。小声で答えながらナイフを握りしめる。私も距離を取ります!!


GM:ふむ。皆は扉から距離をとる……と(こっちはあんまり戦いたくないから飛び出して行くつもりはないんだよな~)。扉はシーンとしてる。開かない。


ギル:とりあえず異貌化中なので、無言で【フィールド・プロテクション】をかける。(ころころ)発動。二人にはなるべく壁際で待機してもらっていいか? 準備が整ったら俺が開ける。


トリノ:了解


スージー:はーい!


ギル:では、開けるぞ。


GM:扉を開けると甘ったるい空気があふれ出してきました。部屋の中にはテーブルや流し台や棚……そして、二匹の蛮族と、コック帽をかぶりエプロンを身にまとった二足歩行の犬が立っています。……お客様の中で汎用蛮族語を喋れる方はいらっしゃいますかー!?


ギル:無いな……。


トリノ:(無言で首を振る)。


スージー:いません! 魔動機文明語読文取りました!!


GM:……「こぼこぼ! こぼ!」「ごぶごぶ! ごぶぶ!」彼らは君たちにはわからない言語でまくし立てている。そして彼らは君たちに襲い掛かってきた! というわけで、戦闘じゃー!!


スージー:GM、まもちきいいですか!?


GM:もちろん! 敵は二種類おりますので判定は2回やってくださいね。


 スージーの魔物知識判定は、敵の正体を無事に見抜いた。

 2匹のゴブリンと、それらを率いるコボルド・コック(コボルドのデータをちょっと強化したもの)。

 ゴブリンの方は弱点も抜くことができた。


GM:えーと戦闘ルールは上級で。彼我の距離は部屋の中だし……それぞれ3m。次に先制判定しましょう。


トリノ:了解(ころころ)達成値7。


スージー:ひ、平目振りますね(ころころ)7。


ギル:俺は(ころころ)10だ。足りたか?


GM:こっちの先制値はゴブリンの11なのでこっちからだ! やったぜ。


ギル:フィルプロかけてて良かったな。


スージー:そうですね!


GM:ではまず、ゴブリンがギルに殴りかかる。命中10と言ってそれぞれパンチを1回ずつ。


ギル:移動阻害をして2人が乱戦エリアに入らないようにする。えーっと(ころころ)(ころころ)よし。避けた。その程度では俺には当てられん。


GM:「ごぶごぶ!?」(特別意訳:お前、ただ者ではないゴブな?)ゴブリンの表情に動揺が広がる。


ギル:なに、そこらの神官戦士だ。


GM:コック、やっちゃってください! ということで、コボルド・コックが動き出します。乱戦エリアに突っ込みつつ、命中12と言って出刃包丁あたーっく。

ギル:(ころころ)9。流石に無理だな。


GM:やったぜ。さすがあにきゴブ。


ギル:そもそも避ける性能では無いからな……。


GM:ダメージロール(ころころ)ギルに11点の物理ダメージ。あ、全力攻撃って宣言し忘れた。


ギル:えーっと、6点防護で弾くので5点か。


GM:硬っ!!出刃包丁が欠ける!!


スージー:危ないので欠けてください!!


GM:コックの一撃がギルに突き刺さる。勝利の笑みを浮かべたコックの表情がさあっと青ざめた。「おまえ、何者コボか」と交易共通語で言う。


ギル:何か……したか?(余裕の笑みで受けきった顔)


GM:くやしい。次は特殊能力忘れないもん。というわけで、そちらのターンです。


トリノ:補助動作で【ヴォーパルウェポン】をギルに。Bランクカードなので出目+1の効果。……プリマ・マテリア、赤色開放!


ギル:助かる!


トリノ:【ウィンドカッター】を使います。対象はゴブリン。


GM:ごぶー!(特別翻訳:かかってこいやー!)


トリノ:(ころころ)達成値11。


GM:こちらの精神抵抗力は10。抵抗失敗です。


トリノ:(ころころ)風属性の魔法ダメージ、8点。


GM:うむ。トリノの風の刃はゴブリンAの体を切り裂いた。あ、弱点適用でダメージ+2か。痛いな。もう半分も削れた。


スージー:じゃあ次に私が、ゴブリンAに【エネルギー・ボルト】うちます! (ころころ)あっ。


一同:1ゾロ!?


スージー:……運命変転はまだ使う時ではないので、魔法撃とうとして転びました。あう。


ギル:ではゴブリンAを殴ろう。バスタードソードを両手で持って(ころころ)12。


GM:こっちの回避の値は10なので、命中です。ダメージください。


ギル:(ころころ)ダメージは13点。うん、余裕だな?


GM:防護点で2点はじいて、それでも、11か……さようなら!!(駒を撤去する)


スージー:さよなら!!(おでこをさすりながら)


 「同僚の仇ー!」と意気込むゴブリンとコックの猛攻を受け、ギルのHPはなんと1まで削られてしまう。

 少しヒヤッとしたものの、ギル本人の【キュア・ウーンズ】とトリノの【ウィスパーヒール】で難なく回復。


スージー:私も頑張りますよ! ぐっと力を入れて【エネルギー・ボルト】をゴブリンBへ! (ころころ)達成値15!


GM:楽勝で抜けるよ! ダメージどうぞ。


スージー:よかった……(ころころ)クリティカルした!? (ころころ)ええと、14点ダメージです!


GM:おお!! 14点ダメージ! 弱点適用でジャスト0! サヨナラ!!(おもむろに駒を撤去する)


ギル:ふ……流石だ。


 1人になったコックが悪あがきとして出刃包丁で切りかかるも、ギルの硬い防護点にほぼ弾かれる。くやしい。そして、


ギル:【魔力撃】を宣言。コボルトに2hバスタードで切りかかる(ころころ)命中13。


GM:回避力は現在全力攻撃のペナルティが入っているので10。つまり、命中! やっちまえ!


ギル:よしよし(ころころ)期待値が出て、16の物理ダメージ。


GM:16点…防護点で1点はじいて、15点か……残りHPは10点。痛い。ギルの魔力がこもった一撃が、コックの身を貫いた!


スージー:私も続きます! 【エネルギー・ボルト】!!(ころころ)あう。11ってこれは……。


GM:ふふ……こちらの精神抵抗は11。同値で抵抗! 半分のダメージをくれ!


スージー:悔しいです……(ころころ)8ダメージの半減で、4ですね。ちょっと疲れちゃいました。


トリノ:……あと少しだから、頑張って。【ウィンドカッター】(ころころ)行使判定の達成値は13。


GM:13は抵抗不可です!


トリノ:(ころころ)8ダメージ。


GM:トリノの一撃は、小さいものではあったが、的確に敵の急所を貫いた。コックは倒れた(駒を撤去)。


トリノ:(ホッとした顔)


スージー:よ、よかった……。


ギル:流石に死を覚悟したぞ……。


GM:そこまで強いデータにはしてないはずなんですけどね~出目が走った。HAHAHA。


ギル:このやろう。……まあいい、何か金になるものはないか探すか。


 剥ぎ取りしつつ(「トリノ:自動ドロップが「素敵な出刃包丁」ってどうなの……」)、HPやMPの回復も行う。出目が振るわず結構な量のアイテムを消費したが、ほぼ全快にまで持っていくことができた。


GM:君たちはようやくゆっくりと部屋の様子を見ることができます。ぶっちゃけただのキッチンなんですけど、テーブルの上にキレイにデコレーションされたパンケーキが置いてあります。出来立てほやほや。あと目の前と左手に扉が一つずつあります。


スージー:ぱんけーき!?(じゅるり)


ギル:コボルドは手先が器用で料理も上手だからな。エネミー名もコックとなっていたし、誰かに仕えていたのか?


トリノ:とりあえず、部屋を調べよう。何かあるかも。(ころころ)う、1ゾロ寸前。達成値7しかない。誰か平目やって。


ギル:俺がやろう。(ころころ)11。うむ。シーン様が囁いてくれたな!(笑)


GM:出目良いですね~! 全部見つかるよ。まず、「お嬢様の滞在中のメニュー」って書かれた冊子が……(ちらりと皆のキャラシーを見る)交易共通語で書いてあるよ!(笑顔)


トリノ:GMに気を使われた(笑)。


スージー:それにしても、お嬢様ですか……ちょっと胸がぎゅっとなっちゃいます……。


ギル:とりあえず読んでみるが……。


GM:「朝:野菜のサンドウィッチ 昼:プディング 夜:肉 デザート:ケーキ」とかそんな感じで、1週間分書かれています。それ以上の内容はないね。


トリノ:やっぱりリーダーがいるみたいだ。用心しないと。


GM:もう1つ。キッチンの流しの上に棚があるんですけど、そこからロープが垂れさがっています。


トリノ:ロープ? 罠かな……探索判定(ころころ)……誰か平目振って……(遠い目)。


ギル:(ころころ)任せろ。俺が9出した。


GM:じゃあギルにはこのひもを引っ張ると、中でこう、いい感じに動いて、ピタゴラ的になだれ落ちてきそうだなって思った。


スージー:ほわわ。警報みたいなものでしょうか。危ない!


 どんがらがっしゃーんと料理道具を脳天直撃させてみたかっただけです。


トリノ:中に何かあるかもしれないけど、今日出目悪いから解除判定に失敗しそう。


ギル:なら無視しよう。扉、どっちから調べる?


GM:んとね。奥の扉の方が立派。左手の扉はなんていうか、普通?


スージー:お嬢様は奥にいそうですね。川上の方ですし。


トリノ:左の扉から調べる。聞き耳判定(ころころ)お。達成値15。

GM:その出目なら罠解除も楽勝じゃないっすか。えーと、聞き耳したんだよね。中からは「もー」とか「こけー」とか聞こえる。


スージー:牛さんと鶏さんです?


トリノ:盗まれたっていう家畜かな。


ギル:そっと開けてみよう。ぎー。


GM:扉を開けると何とも言えない嫌な臭いを感じます。部屋の中にはそこそこの数の樽や木箱と共に、牛や鶏といった家畜がいます。どうやらここは食糧庫のようですね。


ギル:んん……どこに行っても臭いな。このダンジョン(顔をしかめる)。


トリノ:蛮族の住処なんてそんなもんでしょ……(鼻押さえ)。


スージー:あ! やっぱり村から盗まれた動物たちがいました。あとで連れて帰った方がいいです?


ギル:そうだな。その方が村にとっていいだろう。トリノ、他にも何かないか調べてもらってもいいか?


トリノ:(ころころ)探索判定、16。


GM:お。食べられそうな干し肉を見つけました。アイテム的には保存食ですね。あとその近くに盗み食い防止のアラームが付いてる。


トリノ:ついに解除判定か……やってみる。(ころころ)うーん。9しかない。


GM:あんまり手ごたえ感じなかったかも。


トリノ:保存食なら足りてるし、これ以上チャレンジする必要ないんだよな……(悩み)。


ギル:俺が平目でやってみようか?


一同:えっ。


GM:ま、まあやりたいなら止めませんけど……「スカウト用ツール」をちゃんと借りてね。


トリノ:……わかった。ギルはさっきから平目の調子がいいし、貸す(渡した)。


ギル:ありがとう(受け取った)。


スージー:ギ、ギルさんファイト、です!


ギル:ああ……(ころころ)あ。


一同:達成値11!?


トリノ:……スカウト……俺なのに……(ガーン)。


GM:かわいそうなトリノ……じゃなくて、ギルは確かなてごたえを感じた。おめでとう!


ギル:お前もシーン様を信じたらいい(サムズアップ)。


スージー:トリノさんの出番はきっとこれからなんですよ!!(あせあせ)


トリノ:やっぱり俺に才能なんかないんだ……(いじいじ)。


ギル:そんなことはない。俺のはあくまで奇跡でしかない。それに、罠を見つけたのはお前だ。(「スカウト用ツール」を持たせる)。


スージー:そうですよ! トリノさんはトリノさん、です!


トリノ:……(無言で受け取る)。


GM:えー、盛り上がってるところすみません。代表者、1d振ってもらっていいですか? 肉が何個無事だったのかチェックしないと……。


ギル:そういえば罠を解除しただけだったな(笑)。俺が振ろう(ころころ)うむ。反動が来た。1だ。


GM:おめでとう。腐ってない何かの肉を一つ手に入れました(拍手)。


トリノ:……言い方……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る