刺される
「刺された……」
神剣に刺された。
痛っ……くなかったが、違和感がある。
胸のところにある神剣を触ってみたら、硬い棒状ようなものがあった。それを取ってから、違和感がなくなった。
柔らかい……ベッド、真っ白な天井。
夢か……昔の夢。
手にある硬い棒を見る、白いステッキだった。
「眠い……寝よう、これ邪魔」
ぽい~。
ちょうどそのとき、ドアが開かれた。
「あたいっ! あ、頭が……」
「ん?」
それって……
「はぁ!」
わたしは一気に上半身を起こした。
思いっきり投げでしまった、壊れてないよね……? 【偽神の目】でも見つからない、どこに落とした?
『不要だと判断して、戻りました。取り出しますか?』
『おはよう』
『おはようございます。アステルライブラを出しますか?』
『なにそれ?』
『神剣を進化させて、アステルライブラになりました』
『先のは神剣? それなら自分で出せるけど』
『……』
ちょっと落ち込んでるぽい。まぁいい、必要なとき、出せてくれるのはありがたい。
『今はいい、必要なとき出して』
『はい』
神剣がステッキになったらしい。剣が使えないわたしなら、ステッキってちょうどいい、持ちやすいし……。いや、もう手で持ち必要はないか。
『君、誰?』
いつもの声と違う。
『……世界樹です』
『そう』
まぁいいか。
「あ、アキちゃん。もう起きたんだ、おはよう」
「おはよう、
「びっくりするけど、大丈夫だよ。お姉ちゃん、頑丈なんだから」
「そう」
ワンピースを着てるお姉ちゃんは、あどけなさ残った顔に、猫のように輝いた赤いな目を見開いている。少しだけ起伏がある胸を張って、柔らかいそうな腕でその胸を叩いた。大丈夫だとアピールしている。
腰まであるくせのないピンク色な髪を下ろしていた。
どうやら起きたばかりなようだ。
「お腹すいてない? 朝ご飯食べる?」
「うん」
確かに冷蔵庫に
「マイさまのメイドたちが朝ご飯準備してくれるよ、便利だね、死霊術って」
「うん……ん?」
「眠い? あとでお姉ちゃんがおんぶしよっか?」
この家は自分の足で歩けないほど大きいじゃないし。
「……いや、いい」
「えぇ~、少しお姉ちゃんに甘えてもいいのに、もしかして照れてる?」
「違う」
彼女はベッドに上がった。
「ふんふ~ん、照れちゃって、かっわいい」
お姉ちゃんがわたしのほっぺを指でつんつんしてくる。
ちょっとウザい。
「照れてない」
「うふふっ、水持てくるね~」
彼女が部屋を出た。
一気にガバッと、布団を舞い上げて、寝床から降りて部屋を暗くする帳幕を開ける。目に入るのは果てしない草原だった。
ここはどこ?
『
『そうだった』
世界樹に助けを求めると、魔力を要求される、要求する魔力の量はことによって違う。今回のように魔力が要求されない場合もある。
それにしてもこの場所、霊脈より魔力濃度が高いのに、瘴気がない。
「アキちゃん」
肩を叩かれて、振り向くとほっぺが指に刺された。
「むぅ」
「えへへ、水を持って来たよ」
「……うん、ありがとう」
コップの水を空けたあと、コップを取ってキッチンに行こうと部屋のドアに向く。
「あっ、お姉ちゃんに任せて」
「あ、お姉ちゃん。食洗機の使い方分かる?」
「しょく、せんき?」
「付いてきて」
わたしはお姉ちゃんと一緒にキッチンに着いた。
この家でお姉ちゃんの姿を見えたのは初めてって気がする。この家にある電器の使い方が分かんないかもしれないと思った、どうやら知らなかった。
こっちの文明とお姉ちゃんがいる世界の文明が、なんだか違う。本当に二つの世界があるのか。
「お! すっごい~! コップが洗われてる~」
ふふ、科学の力思い知るがいい。眠気を覚ますために、コーヒーを飲もう。
コーヒーメーカーにコーヒー粉と水を入れて、電源プラグをコンセントに差し込む……。
「んっー」
なんてことだっ! 届かない。
「あっ……」
「これを刺さればいいの?」
「うん」
エスプレッソを作れようと設定すると、待つ。
「コーヒーの匂いがするね、この変な魔道具はコーヒー作ってるの?」
「うん」
魔道具じゃないけど。そういえば、ここ、電気あるのか? 電気がないのに、食洗機が動いてる……。おかしい、電気に代わってこの空間の魔力を使ってる、これでは科学と言えないのでは……?
コーヒーが出来上がった。
サーバーを取り出して、コーヒーをコップに入れてから、少し砂糖を入れたら完成だ。
それを一気に飲み干す。
「えっ! それだけじゃ足りないよ!」
コーヒーの酸味に近い苦味のあと、コップの底部に残された甘いな結晶がコーヒーの渋さを連れ去る……のはずだった。その苦味はまだ口の中に残されている。
「うぇ……」
子供の舌が原因か、それとも女の子になっただからか? どちらにせよ、次はミルクを入れて試してみよう。
「大丈夫?」
「ふむ、飲めないほどでもない」
「もう~、大人びちゃって、無理しちゃダメだよ」
わたし、大人だけど。
「次はミルク入れようと思う」
「うん、それがいいよ」
朝風呂……風呂場に行って、風呂を沸かすか。
「あっ! 朝ご飯のこと忘れてた、マイさまが待ってるから、早く行こう!」
「え? どこに?」
「隣の屋敷だよ」
いつの間にか、視線が高くなった。
「え?」
「しゅっぱーつ!」
家を出たら、広い田畑が見えた。田舎によく見える風景だった。
お姉ちゃんが履物を履く、家を出たすぐに、わたしを背負たまま走り始めた。周りの景色が流星のように流れていく。
眠い。このままでは寝てしまう、どうやらカフェインはまだ効いていない。お風呂か、また朝風呂に入れなかった。
※
壊れた門を通り抜けて、体育館ほど大きな礼拝堂のような場所へ来た。
礼拝堂の中にベンチがないが、代わりに幾つ四角石柱が並べていて、石柱に光ている大きな宝石が嵌まっていた。
両側にポロポロなランセット窓、その奥に大きなステンドグラス嵌め込まれていた。そこから差し込む夕日の光によって、礼拝堂を赤く染めている。
その赤くになったステンドグラスに絵が書いていた、
膝まで伸び過ぎた髪とママから譲ってもらった着物に、生乾きの泥がこびり付いていた。
ちらりと手にした神剣を見ると、白い剣身に彫られる不規則金色な模様が優しく光っている。
『魂の同化完了まで残り十分、完了までしばらく待ってください』
抑揚のない少女の声が頭の中に響く。
声の持ち主は自称世界樹の存在。世界樹はエルフの信仰対象だって、物知りのティアお母さまが言ってた。
魂は人の心って、本から読んだことがある。心の同化……。
『わたしはどうなるのか? 消えちゃうの?』
『いえ、そのようなことがありません。同化するのは、あなた自身です』
なにを言ってるが分からないが、もう信じると決めたから、彼女に任せた。自分のことはいい、みんなを守れば、それでいい。
悪夢の中で突然頭に入ったあの声、最初は、信じていなかった。
三か月前、いつも通りベッドに入ったら未来の夢を見えた。あの夢は現実だと思うほどリアル過ぎた。永遠に帰れない家族、壊滅する国。
それに
それから、魔族の侵攻が始まった。わたしと弟のジンがおじいちゃんの教会に預けられた、あの悪夢と同じように。
わたしは神剣を抱いたまま、石柱を背にして座った。
『魂の器が限界に到達しまい、同化は一時的に停止しました。計画変更します』
『魂の器ってなに?』
『魂の容器です』
体のことかな?
自称世界樹の指示に従って行動してるけど、わたしやることが多すぎるのでは。おかしい、家族を助けるためのに、国まで救った気がする。国に入った悪い魔族を掃除するとか、国のためにドラゴンと交渉するとか、国の防衛戦までに出るとか。
なにせよ、これで最後。魔神をなんとかできれば終わり。同化が終わったら、魔神をなんとかできるらしい。
「みんな慌てて探してるネズミちゃんは、ここでなにをしてるかしら?」
落ち着き透き通る少女の声が礼拝堂の中に響く。
『魔神を止めるため、
『え? 同化はもういいの?』
『いえ。
魔神は一人で国を滅ぼすことができるらしい、放っておくと、家族全員生き残るが無理だって、自称世界樹が言ってた。
矢印が礼拝堂の奥にある扉を指してる。あの扉から、ピンク髪をツーサイドアップして、黒いドレス着た少女が出てきた。その赤い目は、獲物を狙う猫のように鋭く、決して逃れないという意志が宿ってる。
だけど、その人はわたしがよく知ってる人だった。
「お姉ちゃん……」
攫われたお姉ちゃんだった。
「……えっ? 嘘っ! どうしてここにいるの?」
お姉ちゃんが凄い勢いで走ってくる、そのまま、彼女に抱きつかれた。
「この匂い、間違いない。アキちゃんだ~」
匂いで人を見分けのか? 君、犬か? ママもそうだけど。
「私に会いに来たの? お姉ちゃんうれしいよ~、一人で来たの?」
「うん、一人」
「えっ! 危ないよ。ごめんね、お姉ちゃんのために、危ないのことまでしちゃって。危ないことはもうしないってお姉ちゃんと約束して!」
「いいよ、これが終わったからね」
「もう~、今じゃなきゃダメだよ。でも、どうやってここに来たの?」
「ちょっとどいて」
お姉ちゃんがようやく放してくれた。
わたしは神剣を持ち直しから立ち上がった。
「これ、神剣があるから、大丈夫」
「えっ……? 噓……? それを使ったら、死んじゃう、アキちゃんが……」
お姉ちゃんはこっちに見ているようで見ていない目をしてる、力のない声から焦りを聞こえる。
そんなに危険なものなのか? これ。持ってると身体能力が上がるだけ、それ以外はなにも感じなかったけど。
「お姉ちゃん」
なにかに魂を奪われたような顔してる。わたしの声は聞こえないようだ。
わたしは手に握った神剣を放したあと、神剣を消した、神剣は自分の好きなときに出すことができるから。
両手でお姉ちゃんのほっべをつまむ。
「痛い~」
「ずっと使ってるし、なにもなかったから、大丈夫と思う、たぶん……」
自称世界樹に言われた通り神剣を使ったから平気、たぶん。
お姉ちゃんはちゃんとこっち見てるから、そのほっべを放した。
「そう、なの? 先祖たちの言い伝えによると、神剣は使い手の魂を侵食する……、使うたびに感情が失え、最後は神剣の一部になっちゃうよ」
「なら大丈夫、そういう症状はない」
「本当に?」
「うん」
わたしはお姉ちゃんの手をつないて、礼拝堂の奥に向かって行く。
「どこへ行くの? あれ? 神剣はいなくなった?」
「付いてきて、お姉ちゃん、
知らない名前が自分の口から出た。
『……なるほど、なるほど……』
聞こえるような聞こえないような音が耳に届く。気のせい?
「えっ? お姉さま?」
「ん?」
お姉ちゃんが誰もいない空間に話している。
そのとき、複数の足音が入口から届いたあと、扉が乱暴に開けた。
「魔神さまっ! ご無事ですかっ!」
「……誰にもここに入るなって言ったでしょ」
お姉ちゃんの声がいつもよりトーンを落とした。
「はっ! 申し訳ございませんっ! だが、侵入者が……」
お姉ちゃんが魔神……。
あ、魔族たちと目が合った。
「人間の侵入者だっ!」
「ち、違うっ! えっと、そう、彼女は私の妹。もう一人の魔神なの」
「えっ? 魔神が二人……」
「そうよ。それに、戦争はもう終わりよ、私は妹と共に帰るわ。君たちだって、戦争はとっくに終わったって気ついたでしょ。戦争なんてどうでもいいが、我々の負けだ、最初から勝てるはずないんですもの……。ほんと、愚かな魔王たちねぇ」
「……そう、でしたか。これから、我々はどうしたらいいでしょうか?」
お姉ちゃんが首からペンダントを外した。
「城でいる他の人に戦争の
「はいっ!
「かしこまりました。
「ふふっ、行きなさい」
魔族たち出ていた。
その様子だと、お姉ちゃんがその魔族たちに慕っているような……。
「その魔族たち、お姉ちゃんの配下なの?」
「ふっふっふ、ここ残ってるみんながお姉ちゃんの配下だよ」
「殴ったんだけど……」
「ま、まぁ、彼らは頑丈だから、きっと平気だよ」
「殴ったら、気絶した。ほら、扉の向こうに倒れてるよ」
「あはは……あの人たちは寝不足だよ、きっと」
そこまで嘘ついて、意味あるの?
「そう」
「あのね、アキちゃん」
お姉ちゃんが戸惑い顔してる。
「なに?」
「後ろの女の子見える?」
わたしは後ろに振り向く、なにもなかった。
「うん、見えるよ。行こう」
「え? どこに?」
それを言い出したのはわたし? なにもなかったのに。おかしい。
お姉ちゃんの手を引いて、女の子ぽい部屋を通り抜けて、なにもない部屋に着いた。その女の子ぽい部屋はお姉ちゃん住んでる部屋らしい。
「その部屋は、私が来た前のままだったの。かわいいから、そのままにしたんだよ」
さらに奥に行くと、なにもない部屋に着いた。
「アキちゃん。ここなにもない部屋だよ、なにするの?」
「
「
『転移魔法を起動し、
転移魔法って、なに? 体が自分で動いた。
目の前に青い透明なパネルが現れ、手が勝手に動いってそれを操作して、床に魔法陣が現れたあと、意識が朦朧としてきた。最後に闇の底に落ちた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます