バスの時間が問題だ

しかし、これは現実だった。

「なぜ?」と萌。俺は振り向きもしなかった。「松前から木古内駅までバスで何分だ」

「松前に住むのですか?」

萌の声がうわずる。

「いいから、答えろ。出来るだけ詳細にだ」

俺には声を荒げる理由があった。

「松前はバス停が目の前にあります。その代わりに駅、バスターミナルの近くです」

周辺情報はあっている。それなら土地勘のないよそ者の知識を点検してやろう。

「お前たちは新千歳から松前までの長旅だったはずだ。どれぐらいかかった?」

「からかっているのですか? 松前までの往復バスなら片道26分だって…」

俺はそこで遮った。「ウソつき。木古内から函館バスでも一時間半はかかるぞ。正直に言え、

重苦しい沈黙が漂う。ステータスウインドウの表示時刻にして数分だろうか。樟葉が口を開いた。

「松前に来たのは、が気に入らないからです。私の知ってる場所も、歴史も、昔から何もかもが全て偽物だったのです。しかし私自身まで作り物だなんて嘘です。私はここにいる」萌は俺の顔をのぞきこんだ。

「ここにある作り物の火山、あれは嘘とは思えない。じゃあ、何だ」

俺はこいつらが人類とは不連続な進化系統樹に属すると考えた。

「…貴方は憶えていないでしょうが、これは萌を守るための戦いでもある。改変リベンジです」、と樟葉は言った。

萌は彼の方に向き直り、眉間にしわを寄せた。

「私は貴方の言った通りに行動を、変えました。それに、あなたが彼を連れていく価値は無いじゃない。あなたはこれからここで、自分のためだけに余生を使えば良いんです。私はここに必要以上の存在なの。だから、あなたが彼を渡してくれるなら、ここで少しだけ力を分け与えましょう」

萌の言葉を聞き俺はなぜか涙がこみあげて来た。俺の記憶は編集されているらしく二人の関係や経緯は知らない。ただ潜在記憶までは改竄できないらしく、俺が萌と特別な因縁がある事だけは身体で感じ取れる。

彼女は俺の目を見て「これが私の本当の気持ちなのよ」と言った。そして樟葉に意味深な事を言った。

「今までずっと一緒にいたのに、これからは違うんだ。私に力と勇気を分けてよ。これ以上あなたに頼ることはないわ」

「お受けします。その代わり、俺は彼女の名前を決めたいと思っています。彼女がこれから生きていく上で必要な力だと思って欲しいので。そして、いつか自分の名前も名前を決めたいと思っています」

樟葉は自分と俺のステータスウインドウを並べた。Bluetoothでリンクする。

そして彼のステータスウインドウが本名の入力をうながしている。

すこしだけ思い出した。インストールされているのはプロジェクト管理ソフトじゃない。するソフトだ。そして理由はよくわからないが、二人の氏名を含めは俺が握っているらしい。

「分かった。この人の名前は――」

「私だ」

その時、彼の携帯が着信音で鳴った。

「これはどういうことだ?!」

樟葉は携帯に噛みついている。

「どうしたんだ、樟葉。ん、メール?」

俺のステータスウインドウに着信表示が灯る。添付ファイルが一通。

いっぽう樟葉は対応に追われている。

「…悪い、遅くなった。今からまたこの場所で戦いになるわけだ。お前はその時に、ここが分かると思う。いつか、私がふたたび現れた時、この場所に居るはずだ。しかし、今回ばかりは厳しい。もしもの事が来た時、私たちの手で止めることはできないだろう。お前は絶対に彼の言うことを聞いて戦うんだ。お前は、決して死なせやしないから」

電話が切れた。頃合いを見計らって俺が問う。

「電話の相手は誰だ。まさか、も…」

「萌だ。別の時間軸の」

彼は俺にそう言い残すと走って行った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る