10.ユタカの旋律5

 不意に目が覚め、意識を覚醒へと導くと、つけっ放しの明かりがすぐさま目に留まった。

 母親の一時間に渡る長電話の後は、僕はテーブルに突っ伏したまま眠ってしまっていたらしい。時計を見ると朝の四時半で、外は朝特有の薄くも眩しい白光に包まれていた。開きっぱなしの教科書とノートに、若干の涎がついている。

 僕はため息と共に立ち上がり、お湯を沸かそうとやかんを手にした。

 ……懐かしい記憶だ。

 夢を見ていたわけではない、と思う。寝ているのかどうかさえいまいち判断出来ない。最近の眠りは異常なまでに浅く、回想がまるで夢のように頭を回るのだ。

 僕はまだ余韻の残る痛みにしばしば呆然とし、沸騰し始めた湯気を見て紅茶を入れた。僕は、コーヒーは飲めない。苦いのは、苦手だ。

 温かさを体の芯に送りつつ、僕はいつだってこうして頑張ってきたんだ、という感情を不意に抱いた。夢とも回想ともとれる、記憶のことだ。いつだって僕は自分が崩れそうになったとき、彼女との思い出や彼女の諦めを呼び起こし、自分を奮い立たせてきたんだ。

 これからだってやっていける。大学の友達がやめようと、ほのかがどれだけ諦めようと、僕は頑張るんだ。それしかないんだ。それしか、出来ないんだ……。

 胸にちくりとした痛みが浮かんだ。それは急激な速度で広がり、大きな空白を作ろうとした。

 僕は慌てて朝食の準備をし、大学までの時間を勉強に当てようと思った。窓を開けて外の景色を眺めると、まだ残っていた枯葉が地面を滑ってどこかへと飛ばされていくところだった。これから冬ももっと厳しくなってくるだろう。雪だって、降るかもしれない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る