第37話
「勝手で一方的で性差別的で人間同士の共同が失われたお寒い自己愛連鎖だとクソ近代人様は非難するだろうね。君もそれに類する罪悪感や孤立感で、不確かな愛の実践を前に踏みとどまっている。でも、それこそ人の傲慢、想像力の欠如だと思わない。卑小な人間理性が認識できる他者なんてどれほどのものなの。自分の欲望のまま振る舞って相手を傷つけなさんなと? 手前の理性で推察できる他我なんぞ、喘ぎ声の調子、怒張の具合、それがなにさ馬鹿馬鹿しい。一過的で猥雑な性愛の場において個人が個人を尊重するなど、あまりに自明と思わない。それを絶対化して人間に閉じこもることこそ、人が神を見失う落とし穴なんだよ。他者が確かにいると確信される愛と、他者がいるのかすらもわからない愛、果たしてどちらを貫き通すことが、本当の人間のあり方なんだろうね。僕は人間中心主義の
問題は、私窩子の
わかんないよね。他者同士の愛を斥け、自他相即の愛を用意しておきながら、それを足元からひっくり返す絶対他者を眠らせている、この国の愛の形は。結局、この舞台を用意した神官の目論見は何なのか。それがこの問題の焦点になるはずだよ」
ユッタは息が詰まっていた。砂漠の真っ白な風景と
「……我々は他者との愛ではなく、不在の他者との愛において、絶対他者、つまり神への愛を想う可能性がある。そして、それはほかでもない、戦地に発った天使軍の男性たちに祈るしかなかった、神官たちの愛の形を引き写したもの……」
「だろうね。その真意は定かでないけど、思惑があることは間違いない。だから、君の悩みは解決されない。確かに霊肉二元論では片がつくはずもなかった。……さて、改めて結論を出そうか。君は、君の愛を疎外する神、絶対他者を愛さなければ、
「ですが、どうすればいいのです。人でも人形でもない絶対他者の御心を、頼りない若造ひとりの理性で、どう察し、どう受け止めればよいのです。……やっと分かったことがあります。小生は結局、女性を偶像以上のものと見ることはできない。口では精神の美を尊んでも、実際は肉の美に垂涎している。実践のないまま、肉欲の像を霊の中で愛玩してきた。これ以上の偶像崇拝者はいませんよ。小生には、愛を語りそれを究明する資格などないのです」
「ようやく君の矛盾した二重の自我が見えてきたね。君は、猥雑な現実の人々より優れている自分の気高い理性的自我が、肉欲に還元されて堕天してしまうことを恐れてたわけだ。まあでも、そう悲観するのも堂々めぐりだしやめようよ。それに、他者という精神主体がそもそも自他相即的に溶け消えてしまっていることを、今明かしたばかりじゃない。実際における霊肉の腑分けが無意味なら、仮想におけるそれにだって意味はないよ。むしろ、問題をよりシンプルにできる。他者を
「……小生でも、神を見る力は得られるというのですか」
「君は幸運だったということだよ。人の理性になしえない、神の直観という意味での
さくらはちょいちょい、とユッタの袖を引いた。「かがんで」と童女のようにせがむので、ユッタが言うとおりにすると、
「神を前にして、準備ができてないとは言わせないからね」
神の唇が唇に触れたと思ったとき、ユッタの目前にさくらのものではない少女の美貌が何十何百何千何万と溢れ出て迫り肌も触れ合わんと一斉に肉薄して眼球に張りついたように視界の隅々まで埋め尽くした。ユッタは絶叫し両腕で振り払おうとしたが腕の感覚がない、皮膚感覚はあるが躰が動かない。視覚にはただ空間に少女たちの美貌と嫋やかな肢体が泳いでおりユッタに限りなく近づいて来るそれはアップでありながら不思議と遠くも見え、ちらちらと明滅するように極大と極小を繰り返して八方からへばりつき離れぺたぺたぺたぺたと生暖かい柔らかい深い感触が触覚をまさぐってくる。宇宙に投げ出されたよう上下左右の感覚がなく、地に足が着かず手は何も掴まず舐める撫でるさするすりよるような少女たちからの触感はあるのにこちらからはまったくさわれない掴めないすがれないなにもない。衣服をまとっていないよう全身の肌に直接人の肌が触れている気はしているのだが裸であるにしては春のようにあたたかい、のにときたま少女の海に
「ユッタ!」
目の前に倒れ伏した
「どうしてここが分かったの。なぜ空中から突然現れたりするのよ。びっくりしたじゃない」
駆け寄ってきたリンは、砂と土にまみれた肌のあちこちに切り傷や腫れや打撲傷をこしらえている。信じられないというようにユッタを見上げるその瞳が、急にぶわっと涙に濡れた。ユッタの
「しぬかと思ったんだからあ」
「僕ももしかして殺しちゃったかなあ、とちょっと心配になったよ」
震えるリンの肩を抱いて呆然と立ち尽くすユッタの前に、いつの間にかさくらがいた。
「……いったい、何が起こったのです。悪い夢でも見ていた気がしますが」
「僕が支配すると言われている
言われた意味も分からず、ユッタはまだ頭をぼーっとさせていたが、リンに小突かれた。
「なんでこんなちびっ子に敬語なのよ、君は。おかしいのではなくて」
もう泣いていない。危険が去ったと分かったらもう安心して。現金なものである。
「むー、聞き捨てならないことを聞いたけど、勘弁してあげるよ。ともかく、君はこれで天使の知性を身につけた。肉体的感覚を伴わず、全ての物事の真理を直観できる天使の認識を」
「……どういうことです。あの女性たちが、事物の真理とでも言うつもりなのですか」
「なによ、人のことを無視して話を進める気。勝手にすればいいのではなくて」
つんとなって、リンはユッタの胸から離れた。一抹の寂しさがあり、やけに身に覚えのある感覚だとユッタは思う。さくらがリンの背中に向かって「べー」としょうもないことをした。
「はじめから話すよ。人の認識はいつでも感覚から出発する。ある事物を感覚器官で受け取り、
じゃあ、人には決してありえない、事物の真理を直接に知るという天使的知性を想定してみようか。まず、肉体のない天使は感覚を持たない。
見当がつかない、とユッタは首を傾げた。どうも、深く物事を考える気が起きない。先からなにやら頭の中がぐるぐるしている。
「つまりね、人間である限り感覚に頼らざるをえない。どう足掻いたところで、人間自身の本有観念なんて幻想だし。ならば、観念を飛び越えてそのまま真理を表現する究極の
「えっ」
突拍子がなさすぎて、ユッタには反応しづらかった。「なにそれ」馬鹿のような反射めいた言葉がどんどん出てきた。ショックを受けずにいられない、驚くべき話を聞かされたのは分かる。なのに、それについて全然興味が起きない。「ようはどういうこと」
「あー、君も本質馬鹿になっちゃったか。これ、旧世界が潰れた遠因かもしれないけど、神を表現した感覚物はまともな人間には劇物同然なんだよ。まして、時代を隔てたうぶな修道士が、身近な神に囲まれて育った天使の魂を自己に容れて、正気でいられるわけがない。本当の神に対する深い敬虔がなければ、今ごろ君は脳味噌ぶっ壊れてますかき続ける猿同然になってたよ。神に照明された君の自己は呑み込まれずに
「なんてぼうとくてきなんだ」
ユッタの脳裏に踊る
「しばらくはつらいと思う。でもね、決して彼女たちを他者性として切り離してはいけないよ。時と場所が違えば、君も同じことをしていたかもしれないんだ。神の追求の方法を間違えた世界の
(真の天使……小生は天使になってしまった。堕天使の烙印を押されて生を受けながら……)
天使のごとく、願うだけで本質の知れた下位存在のもとへ飛翔し、肉薄できる力。この
「ちょっと、そこまで神官が来てるってうわ君なにそのすっごいあほづら! あたしを助けるためにこんなことになっちゃうなんて、なんだか申し訳なくなるじゃない。やめてよもう」
「おめでとうございます、ユッタ。あなたなら、もしかしたらと思っていたのです。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます