応援コメント

第258話 ダウンバーストと20までのレベリング」への応援コメント


  • 編集済

    『スキンシップくらいは約得』→『スキンシップくらいは「役得」』かな?

    トレジャーハンターと言う響きがロマンを感じて好き(´▽`)もっと宝箱で活躍して欲しいですね!お宝感知とか隠し部屋感知とか有りそうですが・・・

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    誤字修正しました。

    第2ダンジョンは人も多いので、宝箱も取り合いになっています。その為、宝箱の出番も少ない。それに、30層以下だと、あまり良い物は入っていないのですよねぇ。もうちょい、下に行かないと。

  • ザックスくんは〈詳細鑑定〉をスキル検証の足掛かりにしてますが、この世界の人々も知見を重ねてスキルを検証しているのがわかる描写が好きです。
    アイテムボックスの容量とかも検証されているんでしょうね。
    こういう部分、商人ジョブが一番活発な気がします。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    商人にとってアイテムボックスの容量は重要ですからね。行商に行くのにも、自分の積載量を知っていないと話になりません。勿論、検証されています。
    幼年学校で大雑把に『アイテムボックス微小は、樽○個入る』と教えられ、それ以上の詳細はアイテムボックス持ちのジョブで就職すれば、同ジョブの先輩から教えてもらえるでしょう(口伝)。

    まぁ、ストレージのある主人公には、あまり関係の無い話ですが。図鑑ネタとして、商人のページを書く際、フォルコ君に教えてもらって書き足すくらいかな?