第69話
数日前。
見慣れない白い天井、定期的に鳴る電子音、手には微かな温もりがあった。
「お兄ちゃん……!」
「輝彦……!良かった……先生呼んでくるわ」
「お兄ちゃん、分かる?!」
母さんと蒼衣が居て、母さんは先生を呼びに部屋を出て行った。
「……それぐらい、分かるよ。蒼衣」
蒼衣は涙を流して、俺に抱き着いてきた。
だけど俺は、それよりも頭が割れるような感覚がして凄く痛い。
「お兄……ちゃん!」
「うぐっ……よしよし、泣くなって」
「だって…!」
蒼衣が言いたいことは分かる。
でもそれ以前にこの頭痛をどうにかして欲しい。
「はいはい妹さん、離れてね。先生、準備出来ました。―――」
俺はその後、精密検査を受けて特に異常はなく、現状は頭痛が治まるまでの間の数日入院することになった。
☆
そして今日、お見舞いで総司を始めとするクラスメイトと再会。
「東條!お前本当に大丈夫か?」
「倒れたって聞いた時、本当に心配したよ……」
皆それぞれ思いは違えど、かなり心配してくれていて嬉しかった。
クラスメイトの皆は俺が無事だったことを確認した後、総司といいんちょ以外の皆はバイトや部活に向かった。
「東條君、元気そうで良かった」
「いいんちょも心配かけたね」
「ううん、本当に無事で良かった」
そんな時、部屋の扉が開く音が響いた。
「お、やっときたかー。おせえぞー」
「しょうがないでしょ、奏がこんなだからね」
訪問者は村瀬と……奏だった。
「ははっ、奏は相変わらずだなぁ」
俺の声を久し振りに聴いた奏の顔は驚きを隠せずに居た。
「よっ。ただいま、奏」
奏は涙を流しながら、俺の胸に飛び込んだ。
蒼衣曰く倒れた後の数日、俺は記憶を失っていたらしい。
「……全部思い出したよ。ホントごめんな」
「良かっ……た……うぅ……っ!」
今までの記憶がなくなったと聞いた時の衝撃は、奏には相当苦痛だったろうに……。
「おかえり、てる……!」
奏の顔は涙でぐちゃぐちゃで、それはもう酷い顔なのにそれでも微笑んでいた。
「ただいま、奏」
だから俺は、精一杯の笑顔で応えた。
☆
それから暫くして……。
「奏、すっごい甘えてるね」
奏は総司やいいんちょ、村瀬が居るにも関わらず、俺の傍から離れずに居て、少しだけ恥ずかしくて顔が熱かった。
「……だな、嬉しいんだけど。ちょっと恥ずかしいな……」
「ホントだ、東條の顔真っ赤じゃん」
「う、うるさいな……っ!」
俺は慌てて顔を逸らすが、抱き着いていた奏が上目遣いで、俺を見て俺の心拍数が跳ね上がる。
ただこのまま村瀬にやられっぱなしなのは、俺のプライドが許さなかった。
「っつーか村瀬!最近総司とはどうなんだよ!」
「は、はぁっ?!か、関係ないでしょ!?」
総司の名前を出すだけで、村瀬の顔がみるみるうちに赤くなっていくのが分かった。
「この後デートの約束してるぞ、な?千花」
「う、うん……。っていうか余計なこと言わなくていい……」
こんなしおらしい村瀬は初めてだ。
だけど奏は少し放置されたせいか、目を伏せて寂しそうな表情を浮かべ、胸が締め付けられた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます