第18話 無いのなら作ってしまえ文房具

「文房具を作りましょう。でもどうやって?」私は言いながら自問自答していた。


「それは精霊界に頼まないとな、ドワーフくらいだろう。」ウィルさんが答えてくれた。

「さすが魔女、よく知ってるな。」

「ふん。ドワーフには知り合いがいるから、頼んでみよう。きゃつ等は酒を持って行けばどうにかなるじゃろ。」

「でいつ行くよ。」カラカラちゃんは出来上っている。

「転送魔法使えば今から行けるぞ。」

「じゃ今からだな。ズーコお前日記持ってるな」えっ?

「持ってますけど。」

「じゃ行くぞ精霊界に、はよたたんか。」うそ、もう行くの?心の準備が

二人にから小突かれながらべドベド亭を後にし、スラムの中央広場にでて来た。


広場中央には血の池の噴水が湧き出し、なにやら奥底から声が聞こえる。

「それではここいらで。」ウィルさんがホグワー☆みたいな杖を取り出し空中と地面に何かを書いている。

「できたぞ入れ。」

「ドワーフてどんなヤツラなんだろな。」

「頑固そうですね。まさかBLなんて読んだら殺されそうです。」


私達は光に包まれながら転送された。


目を開けると森の中だった。なんだろな清々しい、空気が住んでいる。私達の世界とは大違い。


「行くぞ。ついて来い。」いつも以上にウィルさんが頼もしい。

私達は、林を抜け、とある草むらにたどり着いた。

ウィルさんが何かをつぶやいている。

すると、木々たちが動き出し何やら扉がでて来た、入口のようだ。

「いちば〜ん。」とカラカラちゃんが扉を開けようとした。

「イタッ!?」カラカラちゃんはサッと飛び扉から離れた。

「知らないヤツが触るからだ。今の所、僕じゃないと開けられないですよ。」生体認証かよ。

扉が開いた。扉の先は空間が歪んでいそうだ。入るの怖いな〜。


扉を抜けると乾いた風の匂いがした。目を開けると森の中に鉄工所らしき煙突があった。

カンカンカン 

良いリズムで金属を鍛えている音がしている。まさしくここはドワーフの世界だった。

うわ〜 ゲームの世界みて〜 テイ☆ズ本とか買ったな〜懐かしい。


「何をニヤニヤしているだよズーコ、気持ち悪いな。」

「乙女には色々あるんですよカラカラちゃん」

 

「何をぼさっとしてるんですか、族長に会いに行きますよ。」ウィルさんが先に歩いている。私達はドワーフて族長に会いに行くことになった。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いつも御読みいただきありがとうございます。


作品・続きにご興味をお持ちいただけましたら星やお気に入りをいただきますとうれしいです。


また、私が泣かない程度のコメントをいただけますと励みになります。コメント頂けましたら幸いです。


ぶりーき

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る