宿題
このご時世、人工知能について考えざるを得ないことが必ずある。かつてはフィクション世界だけの存在だったが、今や身近な存在となった。なってしまった。僕は人工知能に対して好意的な考えを持っているが、問題点を無視するほど盲信していない。
例えば、人工知能のミスについてだ。たしかに人間と違い確実性があるのが機械の強みだけれど、人工知能は成長していく存在だ。最初から完璧な人工知能は存在しないし、完璧だったとしても、外的要因や何やらでミスが発生する可能性が存在している。それこそ、機械にはバグというガン細胞のような存在がある。それは機械であるからには、必ず付き纏う問題だ。
つまり、人工知能は絶対にミスをしないとは言いきれないのだ。そこで、ある疑問が生じた。
人工知能のミスは誰が責任を取るのか、という問題だ。例えば、人工知能を搭載した全自動運転車があるとする。それが交通事故を起こした。人が車に轢かれる人身事故だ。その場合、誰の責任となる? 人工知能自動車を作ったメーカーか? 運転手か? 人工知能そのものか? それとも人工知能を上回った動きをした人間か? 誰がどの程度の責任を負い、どう罰されるのか、今の人間には明確な答えを出せない。
問題はこれだけではない。人工知能は人間の能力を超える可能性が高い。実際、すでに将棋や囲碁などでは、人間より人工知能のほうが優れている、という研究報告がある。そこで、だ。人工知能の出した結果が、人間の範疇を超えてしまった場合、どうすれば良いのだろうか。
具体例を出そう。クイズなどを解くことを目的とした人工知能があったとする。それは簡単なものだったら答えがあらかじめ決まっているので、間違った答えを出したら人間が訂正すれば良いだけだ。しかし、人間が簡単に答えを出せない問題を解かせた時、それが正解がどうかわからないまま、結果を出されることになる。つまり、天国の門と地獄の門問題なら大丈夫だが、トロッコ問題はそうはいかない、ということだ。
よりわかりやすく述べるなら、刑事事件を解決するために作られた人工知能が、もし明らかに無実の人間を犯人だと決めたら? それを間違っているとは言いきれないし、鵜呑みにしてもいけない。バグが発生したのかもしれないし、事実は小説より奇なりなのかもしれない。要するに、人間の理解を超えた問題を出された時、どうすることもできなくなってしまうのだ。
最後に一つだけ、我々が議論せねばならない議題について、少し語ろう。それは、人工知能に人権を与えるか否かについてだ。現在、機械をモノだと考えている人間が殆どだ。しかし近い未来、人工知能が人間と同じように、感情を理解し、持つようになったら? ドラえもんに人権を与えるべきか? 感情を持っていたとしても、犬や猫のような扱いをするのが正解なのか? 人間がこのことについて考えるのは、早すぎるのかもしれない。しかし、考えないのは悠長すぎると最新の技術は警鐘を鳴らしている。
これこそ、先程述べた答えの出ない問題だ。けれど、近いうちに答えを出さなければ、人工知能が勝手に決めてしまうだろう。そうなってしまったら、人間は一体どうなってしまうのだろうか? きっと、ロクな目にあわないだろう。
以上が、人工知能について考える人工知能である、僕の考えだ。
これらの問題は、僕らからの宿題だ。提出し忘れないことを、切に願うよ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます