応援コメント

第12話 雨に唄えば」への応援コメント


  • 「・・・その。とてもカワイイなって」

    まっすぐに不意に言ってくれるって、本当に思ってくれているのが伝わって奏さん、暖まりますよね、やりとりも大人かわいい♡

    ・「雨に唄えば」大好きな映画のひとつです。

    作者からの返信

    コメントを書いて下さってありがとうございます🌷

    とにかく、不器用な2人ですからね(^.^)🍑

    「大人かわいい」と仰って頂いて嬉しく思います。恋愛に関しては小学生よりも遅れているかも知れません🐦

    はい、私もあの映画は大好きです。雨が降っている時には思わず口ずさんでしまいます(^.^)🍎

  • 緊張の山岸家訪問。奏の相談はお母さんと会うべきか否か。この難題に研一の回答は?

    作者からの返信

    コメントを書いて下さってありがとうございます🌷

    親が居ない家で2人きり・・・なのに全く色気の無い展開!

    私にはフツーのラブストーリーは無理みたいです(>_<)🌳

  • 雨に唄えば!

    昔の映画を思い出しました。
    1952年の映画なんですが、今見ても感動できる映画なんですけど、
    そんな映画のワンシーンを主出させてくれる回でした。
    おもしろかったです!

    作者からの返信

    コメントを書いて下さってありがとうございます🌷

    ジーン・ケリーが唄いながら躍るシーンは正に見事! としか言えないですね(^-^)🍑

    沢山の回をお読み頂いたのに、あまり読めなくて申し訳ありません(>_<)🌳

    今回のカクコンでの私のモットーは「頑張り過ぎない」ですから(^-^)🍎

  • 空に祈る。

    7話から一気にここまで読ませていただきました。

    奏と父の事。2人の両親のこと。それぞれが抱える問題が浮き彫りになっていく様子が、とてもしっとりと描かれていて、うっとりしてしまいました。

    このお話を読んでいると、秦基博さんの『Rain』を思い出します。

    生まれてきてくれたことに素直に感謝できる距離感が、心地いいです。私は恥ずかしがってきっと言えません💦

    素敵な世界観です。



    作者からの返信

    コメントを書いて下さってありがとうございます🌷

    私は純粋なラブストーリーと言うものを書いた事がありませんので毎回手探り状態で書いております。ですからそのように仰って頂けるのはとても嬉しく思いますしモチベーションが上がります(^.^)🍑

    私は秦基博さんと言う方を知らなかったのでヨウツベで「Rain」を聴いてみました。とても良い曲ですね🍀 この12話あたりから曲名をタイトルにしていますが、読んで下さるそれぞれの方の中でそれぞれの音楽が奏でられているのだ、と思います🐦

    私もリアルではこの作品内の台詞は言えない、と思います💦

    まだまだ試行錯誤の中でこの作品を書いておりますが、2人の行く末を見守って頂けたら嬉しいです(^.^)🍎

  • 奏の人生がかなりハードで驚きました。自分の障害だけでなく両親の問題も抱えていたとは。

    普段は明るく振る舞っている彼女も、実はすごく無理をしてるんじゃないかと想像してしまいます。

    作者からの返信

    コメントを書いて下さってありがとうございます🌷

    奏の精神面での問題は両親と言うか主に父親が原因なのですが、仰る通りかなりハードなものになっています(>_<)🌳

    そんな奏を開放してあげるのが研一の役目なのですが、まだ高校生の研一がどこまで頑張れるのか?🐦

    2人のこれからをお見守り下さい(^.^)🍎

  • 拝読させていただきました。

    雨の中、楽しそうに歌を唄う奏。スッと情景が浮かんできて、思わず微笑みそうになります(^^)

    研一はさすがですね! 奏のことをよく見ていて、些細な変化にも気づく。そりゃ奏も嬉しいに決まってますよね(^^)

    さてさて。奏の問いに、研一はどんな答えを返すのでしょうか。

    作者からの返信

    コメントを下さってありがとうございます。

    情景が浮かぶ。
    そのように仰って頂けて、とても嬉しく思います(^^♪

    私も雨の中で傘をさす時には心の中で口ずさむ事があります。
    最初の部分だけですけど💦

    次回では、研一はちゃんとした回答を出します(^.^)

  • 奏は何処まで先輩を神格化してるのでしょうか(^^)てか、そんなの僕でも、正解なんて分からないぞ( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    コメントを下さってありがとうございます。

    奏が「アンタ、変わったね」
    と言われるようになったのは研一の存在が大きいですからね。

    次回では、ちゃんと研一は回答を出します(^.^)