応援コメント

第422話 約束のお茶会」への応援コメント

  • アップルティーおすすめしている方がいらっしゃいますね。
    マスカットのようなフレーバーティーなんて、いかがですか?この世界にも、ダージリンみたいな茶葉があれば……(笑)

    あと、カスタードクリームにバニラエクストラクトやバニラエッセンス(主にバニラビーンズから抽出)は使われていますかね。考えてみれば、あれも香辛料の一種です

  • 紅茶の高い奴は渋みも少なくエグミ等ありませんよ。香りは強いので色の付いたお湯にもなりません。g三万円とか言うやつまであるらしいので一般的には広まってないようですけど、g3000円くらいのやつでも、美味しく呑めます。シュークリームも元々クリームを余す事なく食べたいが為に、器も食べられる様に改良したのが始まりだったと聞いたことがありますし、人に歴史ありと言うように、物にも歴史があるのですよ。因みに紅茶のアールグレイは貴族の名前だったり……。色々調べると楽しいですよ

    作者からの返信

    紅茶は奥が深いですよね。一時期ハマって色々と飲みました。

  • 更新ありがとうございます(  ̄▽ ̄)
    夜勤で拝読したら駄目ですね。
    マリーの可愛らしさに俺の頬が緩んでしまいます(*≧∇≦)ノ

    作者からの返信

    こちらこそコメントありがとうございます!
    周りに人がいたら大変ですね。マリーは罪な子です笑

  • そんなマリーにアップルティー! まあアップルに限らないけど。

    作者からの返信

    アップルティーって美味しいですよね!

  • 漫画の方のマリーをみて今日のマリーの淑女ぶりをみると成長を感じる、これは婚約希望者殺到だな。しかしマリーを嫁に迎えるには神獣と使徒を倒さなければいけないという無理ゲーw

    作者からの返信

    そこを比べたら全然違いますよね。マリーは一気に成長してます!
    たしかに相当難易度高いですwマリーからのアプローチ以外はマリーに辿り着くこともできなさそうですね笑

  • マリーの成長が凄いですね良い家庭教師とかもついてるんでしょうね
    淑女はできそうですが平民的に気兼ねなくやってる方が楽しそうだけど
    大公令嬢としてどうやりがいや幸せを獲得していくかも興味がわきますね
    家族以外の社交デビューしてからの貴族社会とのソリが気にになりますね

    作者からの返信

    マリーは子供なこともあって急成長中です!
    これから先のマリーが楽しみですよね。

  • 更新ありがとうございます。

    シュークリームは
    中身が飛び出るから
    貴族達に人気がないなら
    夏場限定になるかもしれないが
    シューアイスにすれば
    中身が飛び出ることなく食べれるのでは。

    作者からの返信

    こちらこそコメントありがとうございます。
    確かにそれはありますね!シューアイス美味しいですよね。

  • やっぱりマリーちゃんはかわゆす💗
    マリーちゃんとファブリスのやりとりは可愛すぎる☺️

    作者からの返信

    マリー可愛いですよね!
    この二人はとにかく癒しです笑

  • マリーが大人の階段を登ってる……( *´艸`)
    そして匂いに釣られた甘党獣ファブリス。

    シュークリームも良いけど、バターサンド系の固い生地も美味しいですよねぇ~

    アッ、OREOをコーヒーに浸けて食べたくなった。(-.-)y-~

    作者からの返信

    そうなんです!どんどん淑女への階段を登っています。
    バターサンドはまた別の美味しさですよね。たまに食べたくなる味です笑

  • 紅茶の話、どうなんでしょうかね??
    日本茶の場合グレードというか種類では(私の知ってるのは勿論お高いやつ)苦味やエグミのないお茶ってありますけどもね、紅茶にもグレードとか製法の工夫とかあると思うので、それこそお高いやつだとあのかすかに感じる苦味やエグミの無い紅茶ってのもあるのかもですよ。ってぇかお茶の味は淹れ方一つでも味変わるって言いますし。
    あ!味覚糖純露の紅茶飴はエグミ無いですね(笑)
    小樽にある銘菓、沢の露はレモンティー飴でしたし。

    作者からの返信

    確かに種類にもよりますよね。ただやっぱり紅茶って苦味というか……もうこれを言ってしまうと元も子もないのですが、紅茶の味そのものが渋い気がします。あれをなくしてしまうと、もうそれはただ色付きのお湯では?ってなるような気がしてしまいます笑
    そうなのですね!笑

    編集済
  • 美沙先生、本日も更新ありがとうございます!

    マリー大公子女、ファブリス神獣、レオン子爵のお茶会ですか(笑) ・∀・)っ旦チャッ

    マリーが将来どうなるのか、は、分からないけど、この知識の吸収力なら何でもなれるしやっていけそうですね!

    ただ、普通に話してる時のほうが読んでてホッとする……ホッとする?
    と言うよりマリーって感じがする安心感を感じるのかな?と、個人的に感じてしまってる気がします(笑)
    んー、まぁ。どんなに色々出来るようになっても変わらないってのは当然なんですけどねw

    そして最後のマリーがジュースを見る目を想像してクスッと笑ってしまいました(笑)

    作者からの返信

    こちらこそいつもコメントありがとうございます!
    そういうことですね笑笑
    マリーは頭が良いのでやっていけると思います。でもいつものマリーの方が安心しますよね。それはめちゃくちゃ分かります笑

  •  わたしはどっちも入ってる方がいいな!
    生クリームもカスタードも入ってる、なんて、どう考えても最強でしょ(笑)。

    作者からの返信

    両方派なんですね!
    確かにお得感はありますよね。私はカスタード派です笑

  • あまり人気無いならまだシュークリームは商品化してないという事かな?

    カスタードクリームに入れる
    バニラビーンズを探すんだ!笑

    あと、生クリームとカスタードクリームの2種類出来てるならミックスも出来るよ!

    作者からの返信

    一応しててもほぼ売れないって感じです。平民向けなら売れそうですよね。
    もうミックスもあります! が、レオンはカスタード派です笑