完走お疲れ様でした。
バルカン宰相かよ!(笑)
メガメーデは大食の関羽みたいな感じになっちゃいましたね。
人気的にはご不満があったかもしれませんが、個人的にホットドックカーという視点は、
斬新かつ興味をそそられる内容でした。
戦力や戦略的に絡ませるには、流石にパワーが足りなかったか。
余談ですが、私が寄る書店は、30~50代の男性が結構な頻度で大判のラノベを買う姿を見る事が出来ます。
昔と違ってお金を持った現役おっさんまでがターゲットになってきています。
なので、そういった層の琴線に触れるワードが含まれていると、一定の需要があると思います。
また、次の作品をお待ちしております。有難うございました。
作者からの返信
最後までお付き合いいただき、ほんとうにありがとうございました。
実際、三国志の劉備みたいに本人の能力はそこそこでも周りのサポートで出世していく話にしたかったんですが、やはりweb小説は主人公が活躍しないと人気出ませんね。
おっさん向けと言えば、最近アニメ化が決まった異世界おじさんがそんな感じですね。セガの昔のゲームの経験で異世界での危機を乗り切ったりするとことか、すごい参考になります。
次の作品ですが、今回のいろんな反省を生かしながら今書いてるところですが、書けましたら、またよろしくお願いします。
お疲れ様でした。
次回作も期待して待っております。
作者からの返信
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
次はもうちょっと主人公が活躍するものになる予定(多分)です。
その時はまたよろしくお願いします。