第6話カプリコーンの沙月


「私達の意志は量子力学の状態によって決まるのです」

カプリコーンの沙月は、講座の核心にせまりつつあった。今日のメインテーマは男女の引き寄せについてである。

レジュメによれば、人間の意識と眼前で起きる事象には相関関係がある。つまり、認識が実体化する世界に我々は住んでいるのだ。それは観測行為が対象に干渉するという原理から導かれる。

これはコーヒー好きの主人に仕える召使に例えられる。困った事にご主人様は猫舌でありながら、冷めたコーヒーが大嫌いだという。

そこで召使は検温しながら淹れるのであるが、冬のさなかなどは特に苦労させられる。温度計は室温まで冷えており、そのままでは使い物にならない。

せっかく沸かしたお湯から温度計が熱を奪ってしまうのだ。そこでご主人様の希望する適温に若干の誤差は避けられない。しかし、さりとて温度計をコーヒーカップと一緒に暖めたのでは本末転倒だ。

つまり、物事に関わるという行為に正確性を保証することは不可能だ。互いに干渉する事で事実に曖昧さが生まれる。そして、この観測(干渉)するという行動は人間によって自発される。

すなわち、「行動しよう」という意志の力が現実に影響を及ぼすと言って過言ではない。


これを念頭に置けば量子的引き寄せと言う概念が生まれる。自分の意識が現象を作るのであれば、期待や熱意が恋を引き寄せるのではないか。


沙月はワクワクするような現象を語った。場内が一気にヒートアップする。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る