フランツの家

悠井すみれ

第1話

 家にはその家の臭いというものがある。住人の体臭、使っている石鹸の香り、好まれる料理の香り。家具に使われた木材、壁紙の臭い。犬や猫や小鳥がいたり。自宅に帰って扉を開ければ、馴染んだ臭いに迎えられる。外で纏っていた緊張を解くことができる。それは、安心できる瞬間であるはずだった。


「おかえり、フランツ」

「ただいま」


 けれど、フランツにとっては違う。家の扉に手を掛ける時は──少なくともこの数か月は──肩に力を入れてしまう。部屋の中に異常がないかを確かめようとしてしまう。食卓の上には白い薔薇を活けた瓶。くすんだみすぼらしい室内には似合わない清らかな色と芳しさ。薔薇の香りが覆い隠そうとして隠しきれないのは知らない煙草の臭い。花びらの輝かしさが、母の表情の微妙な引き攣りも照らしてしまう。


「今日も、いるの? ……」

「ええ……いえ、もう帰ったけれど。よく分かったわね……?」


 フランツが溜息混じりに尋ねると、母はほんの少しだけ、けれどあからさまに眉を寄せた。露骨に表情を変えたりして、息子に対して綻びを見せないで欲しいのに。わざわざ薔薇を買ってきたりして、他人の気配が誤魔化せるとでも思っていたのだろうか。


「別に」


 頻繁に家を訪れているらしいが誰なのか、両親はフランツには決して教えてくれない。彼が何も言わなければ、来客の存在自体を話題に出さないくらいなのだ。臭いがなくとも、ソファに残った凹み、位置のずれた椅子、使われた形跡のある皿やコップ、ジャガイモカートッフェルンやザウアークラウトの減り具合、そんなもので家族以外の人間の存在は知れてしまうというのに。


「ちょっとフランツ……ご飯は?」

「要らない」

「学校か少年団ユーゲントで何かあったの?」

「何も。とても楽しいよ。充実してる」


 嘘を吐きながら笑顔を保つのに、ただでさえ擦り減った気力を総動員しなければならなかった。別に、母を安心させるためじゃない。

 総統フューラーは素晴らしい指導者で、NSDAPの方針は絶対。青少年は誰もが勇敢な兵士にならなければならない。それ以外のことなんて言えないからだ。たとえ家でも、親に対しても。


「疲れてるから。寝るね」


 そもそも、誰とも知れない者たちが出入りするこの家を、彼はもはや我が家マイン・ハイムとは思っていない。誰とも知れない者たちを客としてもてなす両親も同様。他人の家に帰って来た居心地の悪さを抱えて、フランツは自室ということになっている部屋に篭った。



 ベッドに倒れ込むと、疲労が痺れるように全身に広がっていく。ユーゲントに入ったばかりの十四歳だからというだけでなく、フランツは連日の訓練に耐えるにはひ弱だった。同じ年少組の中でさえも。


(お腹空いたな……)


 すぐに眠りに堕ちても良いはずなのに、身体を内から苛む空腹感が夢の安らぎから彼を遠ざける。目を閉じれば、彼を女の子メートヒェンと嘲る級友たちの顔が浮かぶ。目を開ければ、抱え込んだ膝の間から情けないほど薄い腹が視界に入る。いずれにしても、フランツに自分は惨めで必要とされない存在だと思い知らせるのに十分だった。それに──


(まだ、いる……)


 横向きに転がったことでベッドに押し付ける格好になった右半身から、家内の微かな軋みが伝わって来る。父や母なら、こんな風にこそこそと動き回る必要はない。母はもう帰った、なんて言っていたけれど、煙草の臭いを漂わせる客はまだこの家の中にいるらしい。


 重い足の運びは、多分大柄な男。背丈や髪や目の色は、フランツが知ることはないだろう。彼が学校に行っている間やユーゲントの活動をしている間、疲れ果てて寝ていたり部屋に籠って勉強したりする間に家を通り過ぎていった、ほかのたちと同じように。

 香水の残り香や落ちていた長い髪から、女だった時もあるはずだ。軽いぱたぱたという足音や、堪えきれなかった風情の忍び笑いから、子供の気配を感じることもあった。帰宅した瞬間には何ごともないと思っても、深夜に裏口の扉が開くのを聞いたこともある。姿の見えない彼ら彼女らは、フランツの意識を掻い潜るようにして家の中を通り抜けて、そして二度と帰って来ない。誰ひとりとして姿が見えないから、恐らくはそうだろう、ということだけど。


 職人の父と、戦争が始まってから工場で働くようになった母と。ごく普通の一般市民のはずだ。かつては、これほど頻繁に来客があることはなかったし、その際はフランツもちゃんと紹介されて挨拶したはずだった。なのに、今は。両親は得体の知れない客にかしずいて、実の息子はベッドで息を潜めていなければならないなんて。


「みんな、きらいだ」


 何よりも、彼自身が。たちがいったい何者なのか、両親に問い質す度胸もない。たちが不快で怖いのに、そうと表明することができない。今日あったことを語り合いたいのに、団欒の時間を強請ることもできない。どうせ泣き言ばかりになって、誇れるような話題などないのを彼自身がよく知っている。慰めて欲しい甘やかして欲しい、だなんて口にしない。できはしない。そのていどのささやかな矜持がフランツを黙らせるのだ。


 だから彼は黙って膝を抱える。目を閉じる。そうしていれば、いつかは眠ることができるから。そしてまた憂鬱な一日が始まるとしても。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る