第一章 異世界転生と隠し子

第一話

「ふぅ、まさに間一髪。それにしてもそんなに驚くことかな?」


 背後から声をかけた彼女が手をかざすと頭から倒れていった渚の体が地面すれすれで制止する。とはいえ手や足を使っているわけでもなく渚の体は不自然に地面から浮いていた。

 声をかけた本人もまさか気を失うほどに驚かれるとは思ってもいなかったらしく普段よりも反応が遅れたようだった。危ない危ないと額に浮かんだ汗を片手で拭っている。


「わざわざこんな事で魂を傷つけられても困るけど、ちょっとした息抜きにこうでもしないとやってられないよ。どう考えたって流石にブラック過ぎる仕事なわけ。普段の状態ですら私の許容量を軽くオーバーしてるのにいきなり五十億って何よ、応援をよこすとか言いながら実際に来たのは僅か五人だよ? それが初日が終わった時点で三人になってたし、というか仮にも神を名乗るんだから責任くらい持ちなさいよ。何より今日は一人しかいないときた、これじゃ応援の意味ないでしょ。応援の意味わかってる? 私が望んでいる応援は声援とかじゃなくて増援の方なんだけど。そもそもいくら私でも不眠不休で仕事なんて無理、上は現場の状況を理解しているのかを問い詰めたいところだよ全く……はぁあ、私もバックレたい……」


 誰に話しているわけでもないがぶつくさと文句を言いながら彼女が指を鳴らすとどこからともなく椅子にテーブル、ソファーが出現する。そのまま渚を支えているのであろう右の手をソファーが出現した方へスライドすると渚の体がその方向へと浮遊して音もなくソファーの上にと横たわる。


「起きてそうそうまたパニックになられても困るし一応普通の一軒家のリビングっぽくしておくかな」


 そうして、彼女が今度は手を叩く。

 すると、今度はどこからともなく壁がせりあがり真っ白かった地面が綺麗なフローリングのものへと変化する。


「それにしても、面白い波形をしてるなこの子は……きっと面白い事になるぞ」


 ツンツンと横になる渚の頬をつつきながら彼女は優しく、それでいて怪しげに微笑んだ。渚が寝てもまだ余るソファーの端に腰掛けながら物思いにふける彼女の顔は本当に楽しそうだった。


「こういう珍しいに会えるのもこの役割ならではだし、少なくとも私は楽しんでいるけど、分量と時間のみは改善してほしいな。そして自覚するべきだろうね、この役割の恐ろしさを、定められている計画のように何でも素直に進むべきではないと……そうか、実践させるなんて言うのも面白いかもしれないな、ふふ、うふふふふ、うふふふふふ」


 白い空間に不気味な笑い声がこだまする。

 この笑い声が発端になってこの後様々な大事件が起きたのだがそれはまた別の話。

 とはいえ渚が目を覚まさない限り彼女は自分の仕事を全うすることが出来ない。自分のしてしまったこととはいえどこの状況では渚が目を覚ますのを待つ他に選択肢はなかった。

 その後ボケーっと何もない天井を見上げて「あ、屋根つけ忘れてた……ま、空飛べるわけじゃないしいいか」、などと呟きながら何もせずに時間を潰していると、暇すぎたのかあるいはここ最近の疲れが出たのかいつの間にか彼女の精神は眠りの世界へと誘われていたのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る