密談


 研究室に戻った芽依は、蓮の用意したツールを走らせたままシャワーを浴びに行っていた。この研究所には、仮眠室やシャワールーム等があり、中にはこの施設で生活している研究者もいるらしい。


「そろそろツールのデータ回収が終ってる頃合いね」


 自分の研究室に戻った芽依は、冷蔵庫から缶ビールを取り出しプルタブを開ける。今日は車での出勤だったが、もう研究室に宿泊する腹積もりのため、特に問題は無い。


 噴き出す泡がこぼれないように啜りながら、つまみ代わりにスナック菓子を戸棚から取り、ツールを走らせる端末の前に座る。こんな不摂生をしながらも、体型の変わらない自分の体質に感謝しつつ、袋を開ける。


「えーっと、この数値が規定値内ならいいのね……ああ、問題のない所は緑色になるのか……うん、問題ないわね。ナユタちゃんと繋がっているBCIの方は……ね」


 芽依はナユタの脳波を観測したデータに目を移す。そこから読み取れる答えは、蓮の前では元気に振る舞うナユタだが、その意識はもう限界に近づいているという事だった。


「うおっと、びっくりした」


 突然、端末の隅にナユタのアバターが現れ芽依は声を上げる。


「あ、ごめんなさい。驚かせちゃって……」


「ううん、いいのよ。こちらこそごめんなさい、もう寝たと思ってたわ」


 芽依が驚くのも無理はなかった。ナユタの脳波は睡眠時と同じ微弱なものになっていたのだ。この状態で意識を持ち会話ができる事に、芽依は不思議に思う。


「あの……芽依さんに確認したいんですけど」


「なぁに?」


「私って、あと何日ぐらい持ちますか?」


 芽依は唇を噛む。しかし、自分の始めた事なのだから、最後まで責任を持たなくては。心を切り替え口を開く。


「明日か……持っても明後日ね」


「あはは……もうそれぐらいしか時間ないのか……」


「ねえ、気分はどう? 意地悪で聞くわけじゃないんだけど、常に眠いとか苦しいとか、そういう感覚ってあるのかしら?」


 これは研究者としての矜持だ。ナユタはあくまでも実験のサンプルであり、彼女への情は持ち合わせてはいけないはずだ。


「あんまりよく分からないんです。物事を深く考える事が難しい気はするし、いつも眠ってるような感覚もあるけど……なんだろう、夢の中でお話してるみたいな感じ?」


「へぇ……それは興味深いわね。今後の参考にさせてもらうわ」


「なんだか芽依さんって不思議ですよね。蓮さんは悪のマッドサイエンティストみたいなコトを言ってたし、やってることは悪い事なのかもしれないけど……でもすっごい優しいし、今も残りの時間を伝えてくれた時、すっごい辛そうな顔してて……」


「ねえ、ナユタちゃん。私はナユタちゃんが思うような人じゃないわ。たぶん最後だから告白するけど、ナユタちゃんを実験体に選んだのって、蓮を引っ張り出す為だったの。どう、失望した?」


「ううん。なんか、逆に納得って感じ。それに、私が最後にやりたい事をできる時間をくれたのは芽依さんだから、感謝しかない」


 芽依は思わず笑みを漏らす。


「ナユタちゃんは優しくて強い子だね。あの蓮がお気に入りなだけはあるわ」


「芽依さんって、ほんと蓮さんの事好きですよね。今日だって、蓮さんの事をずっと見てたし、なんだか芽依さんとデートしてるみたいだったよ」


「こらこら、大人をからかうんじゃない。それよりも、どうせ最後の配信するんでしょ? 明日に向けて早く寝た方がいいんじゃない?」


「うん。でも、最後に芽依さんに助言。蓮さんをどうにかしたいなら、曖昧な誘い受けじゃなくてはっきりと要求を伝える事! あの人、逃げ道があればすぐに逃げるから」


「あっははは、それよく分かるわ」


 ナユタはムッとしたように表情を歪め、フンとそっぽを向くモーションをする。


「真面目に言ってるんですよ! 芽依さんも逃げ道あると逃げる人なんですか? 私は本気で幼馴染の将来が心配なんです。芽依さんは、あの偏屈な蓮さんを何とかできる最後の砦だと思ってますから。私の代わりに、お願いしますよ!」


「……善処します」


 ナユタは満足そうにうなずく。


「よろしい。それじゃあ、おやすみなさい!」


 ナユタのアバターが消える。残された芽依は深いため息をつく。


「なんか、カッコ悪いわね、私って」


 芽依はスナック菓子を口いっぱいに頬張り、ビールで一気に流し込んだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る