第192話 あの日の約束


 直希はつぐみの目をまっすぐ見つめた。

 つぐみがどう答えるかは分からない。

 でも俺は……俺の気持ちは変わらない。

 だから俺は、つぐみの出した答えを受け止める。

 それが例え、自分にとって辛いことであったとしても。

 そう思っていた。


「……ごめんね直希。私はあなたの告白……と言うかプロポーズ、受けるつもりはないわ」


「……そうか」


 覚悟はしていた。しかし急に、自分の周りだけ空気が薄くなったような気がした。

 胸が締め付けられるように痛い。


 でも、それはあの日、自分がつぐみにしたことなんだ。

 つぐみもきっと、こんな感覚だったんだろう。そう思うと、また後悔の念が蘇ってきた。


「私はずっと、あなたの傍にいた。あなたを笑顔にしたい、そう自分に言い聞かせてね。

 でも本当は……違うのかもしれない。私は本当に、あなたのことが好きだった。あなたがさっき言ったように、私の人生を振り返った時、ほとんどの思い出の中にあなたがいる。ほんと、ふふっ……笑っちゃうぐらいにね」


 つぐみの目に涙が光る。


「あなたのことが好きだった。大好きだった。あなたのいない未来なんてもの、想像することも出来なかった。

 あおい荘で一緒に住むようになってからは、その気持ちがもっと強くなった。あなたの傍で、あなたを感じて生きていく。新しいあなたを発見していく……それは本当に幸せな時間だった。

 直希、言ってなかったんだけど今言うね。私ね、お兄ちゃんに言われたの。一緒にドイツに来ないかって」


「え……」


「お兄ちゃん、医者としての私を評価してくれたの。ドイツで学んで、経験を積んで、もっと多くの人を救わないかって言われたわ」


「それでつぐみは」


「断ったわ。だって私、飛行機が怖いし」


 そう言って舌を出して笑った。


「……日本が誇る名医の誘いを、そんな理由で断ったのか」


「勿論それだけじゃないわ。何と言っても私は、この街が好きなの。本当に小さな小さな街。でも私は、この街で生まれたことを誇りに思ってる。この街の人たちが大好きなの。

 私はお父さんと一緒に東海林医院で、この街を見守っていきたい。お兄ちゃんの誘いは嬉しかったけど、でもこの街を離れる気にはならなかった」


「そうか」


「その時ね、お兄ちゃんに言われたの。結婚してほしいって」


「プロポーズされたのか」


「びっくりしちゃったわ。だってお兄ちゃんが私のことなんて、思ってもなかったから。断って申し訳ないと思った。でも……嬉しかった」


「……だよな」


「お兄ちゃんには悪いと思ってる。でもね、直希。プロポーズされた時、私の中に誰がいたと思う?」


「……」


「ほら、言ってみなさいよ。誰だと思う?」


「俺……なのか?」


「あなた以外いないじゃない、そんな人」


「でもお前」


「私は直希が好き。この気持ちは何があっても揺るがない。だって私の……大切な初恋なんだから」


「つぐみ、言ってる意味がよく分からないんだけど……どうして今、そんな話を」


「なんでしちゃったんだろうね。私もよく分からない。私のことを女として見てくれる人もいるんだってこと、直希にも知ってほしかったのかな」


「ははっ……なんだよそれ」


「お兄ちゃんにプロポーズされてるのに、私はずっと直希のことを考えていた。あおいから話を聞いて、直希が幸せを恐れなくなった、未来を見る決意をしたと知って……その役目は私ではなくあおいだったんだ、そう思って寂しくなって、辛くなって……でもこれで、私の役目も終わったんだ、そう思ってた。

 なのにあの時、私の中にいる直希に気付いた時……私は本当にあなたのことが好きだったんだ、そう思ったわ」


「つぐみ……」


「でも私は、あなたのプロポーズを受けない。なぜだか分かる?」


「それは……俺がお前のこと、いっぱい苦しめてきたから」


「違うわよ。何言ってるのよ直希。あなたってば人のことばっかり考える癖に、幼馴染の考えてることぐらい分からないの?」


「あ、いや……ごめん」


「本当馬鹿ね、あなたは」


 そう言うと直希の頬を両手で叩き、顔を近付けた。


「私は直希の告白は受けない。だってそれは……私がすることなんだから」


「え……」


 視線を上げると、そこにはつぐみの笑顔があった。


「覚えてないのかしら。私、言ったわよね、あなたに振られた時に」


「……卒業式のことか」


「そう」


「……あの時お前は、奏の話を聞いて、告白はなかったことにしてあげるって言ってくれて、そして……」


「そして?」


「でも私は……あっ!」


 直希が声を上げる。


「思い出したかしら」


「つぐみ、お前……」





「私はもう一度あなたに告白する、そう言ったのよ」





「言った……ああ!確かにそう言った!」


「あの日の約束、今ここで叶えさせてね。直希……私の大好きな直希。この世界で一番大切な幼馴染。私のナオちゃん……

 私と結婚してください。私はこれからもずっと、あなたの傍で生きていきたいです」


 涙を流し、幸せそうな笑みを浮かべてつぐみが囁く。


「つぐみ……」


 直希も泣いていた。涙が止まらなかった。


「愛してるわ、直希。私をあなたの……お嫁さんにしてください」


「つぐみ……愛してる。こんなに待たせてしまって……本当にごめん。お前のこと、きっと幸せにする。だから俺と……俺と結婚してくれ」


「駄目よ。私はもう十分幸せなの。だってあなたと……やっと一緒になれるんだから」


「……」


「それにあなた、あおいに言われたんでしょ、幸せになりなさいって。私の幸せよりもまず、自分が幸せになることを考えなさい」


「ははっ、そうだな」


「本当にお願いよ。でないと私、ずっと泣いてやるんだから」


「いやいや、それは勘弁してくれ。お前に泣かれるの、本当に辛いんだから」


「何よそれ、ふふっ」


「ははっ……でも……ありがとうつぐみ。それから……今まで待たせて、本当にごめん」


「全くよ。これからしっかり、埋め合わせしてもらうからね」


「ああ、頑張るよ」


 額を合わせ、涙を流しながら二人が笑う。

 やがて見つめ合うと、つぐみが静かに瞼を閉じた。

 直希が涙で濡れる瞼を指で拭い、ゆっくりとつぐみに唇を重ねる。

 唇が触れると、つぐみは体を強張らせた。

 しかしやがて力が抜けていき、直希に手を回した。

 体中に思い起こされる、この安息感。

 それは遠いあの日、雨の降るこの場所で感じたものと同じだった。


 二人で交わしたキス。

 二人だけの結婚式。


 その感覚に身を委ね、二人は長い時間、唇を重ね合った。

 そしてどちらからともなく求め合い、抱き締め合った。

 二人共泣いていた。そして笑っていた。

 名前を呼び合い、互いの存在を確かめ合った。

 やっとたどり着いたこの幸せに身を任せ、二人はずっと抱き合った。

 もう二度と離さない、離れない。

 そう心に強く思いながら。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る