第182話 技術と気持ち
「ただいま」
あおい荘に戻って来たつぐみが時計を見ると、2時を少しまわっていた。
昼食とおやつの間のこの時間は、あおい荘にとって一番静かな時間帯でもあった。
「今日の入浴当番は……菜乃花だったわね」
そうつぶやき食堂に入ろうとしたつぐみの目に、二人の人影が映った。
つぐみが咄嗟に身を隠し、中をうかがう。
直希とあおいだった。
「……」
隠れる必要なんてない。分かっていた。でも、体が自然に動いてしまった。
そんな自分がおかしくて、自嘲気味に笑った。
食堂では直希が椅子に座り、あおいが前に立っていた。
「じゃあ次ね」
「は、はいです!よろしくお願いしますです!」
よく見ると、直希は仕事中にしては珍しく、ワイシャツを着ていた。
そしてあおいの緊張した顔。一体二人は何をしているのだろうか、つぐみが興味深そうに二人を見つめた。
「次は半身麻痺の利用者さんの更衣介助。右麻痺と仮定しよう」
そう言って直希が右手を曲げ、拳を胸元あたりにやった。
「じゃああおいちゃん、まずは僕のシャツ、脱がしてくれるかな」
「分かりましたです!では新藤さん、お着換えのお手伝い、させていただきますです!」
直希は苦笑し、「そんなに緊張しないで。いつも通りでいいから」と優しく言った。
ボタンを外そうとするが、うまく外すことが出来ない。
「あおいちゃん、落ち着いて。これは試験でもなんでもないんだから。それともう少し、近付いた方がいいと思うよ」
「そ、そうですね、すいませんです。では直希さん、失礼しますです」
額の汗を拭いながら、あおいが直希との距離を詰めた。
息がかかるほどの距離で、あおいがボタンを外していく。
「出来ましたです、直希さん」
「よし、それじゃあ服、脱がしてみようか」
「は、はいです!」
そう言って袖をつかもうとしたあおいだったが、果たしてどちらの手から外せばいいのか迷い、動きを止めた。
「あおいちゃん、これは初任者研修で習った事だよ。思い出して」
「はい、そうでしたです……すいません直希さん、少しだけ考えさせてくださいです」
そう言って直希の上半身を見つめる。
右手は麻痺していて曲がっている。左手に障害はなく、自由に動く。
確かにこれは、初任者研修で習ったことだ。あおいが眠っている記憶を手繰り寄せようとする。そしてしばらくしてはっとすると、左手(健側)の袖を持った。
肘を曲げてもらって袖を引くと、うまく脱がせることが出来た。そして最後に右手の麻痺に気を付けながら、ゆっくりと袖を外していく。
「よく出来ました。正解だよ、あおいちゃん」
直希がそう言って笑うと、あおいは「ありがとうございますです」と安堵の表情を浮かべた。
「それじゃあ次、着せてもらえるかな」
続けて直希がそう言うと、あおいは更に緊張した面持ちでうなずいた。
今、脱がせる時は健常な方から始めた。では、着せる時はどっちからなのか。
直希の状態を何度も観察し、健側からなのか患側からなのか考える。
そんなあおいの様子を見ながら、つぐみはいつの間にか拳を握り締めていた。
あおい……考えなさい。脱がせる時、どうして健側からにしたのかを。そうすれば着せる時にどっちからなのか、分かるはずよ。
しばらく考えたあおいが、もう一度直希の左手(健側)を持って袖を通した。
難なく袖が通ると安堵した表情を浮かべ、右手(患側)の袖を通そうとした。しかしそこで動きが止まった。
「あ……あれ、違います……ですか」
曲がっている右手に袖を通そうとすると、無理に腕を伸ばさなくてはならない。しかも既に左手に通しているため、衣服に余裕がなく、いくら引っ張っても右手に通すことが出来なかった。
「よし、ここまでにしよう」
固まっているあおいに向かい、直希がそう言った。
そして椅子から立ち上がると、今度はあおいに座るように促した。あおいが力なくうなずいて座ると、シャツを持ってあおいの前に立った。
「脱ぐときは健側から。その方が腕の自由がきくし脱ぎやすい。それに片方の袖を脱ぐから、患側を脱がせる時に布に余裕があって取りやすくなる。
でも着せる時は逆。まず患側から着てもらうんだ」
そう言って、曲げているあおいの右手(患側)に手をやり、ゆっくりと袖を通していく。そして次に左手(健側)に袖を回すと、スムーズに袖を通すことが出来た。
「脱健着患。思い出したかな」
「はいです……すいません直希さん。私、講習でちゃんと習ったはずだったのですが」
「仕方ないよ。例え知識として理解していても、実戦で使ってないと体が動いてくれないものなんだ」
「でも……それでも、まだ講習を受けて半年も経ってませんです」
「こういうのは実践あるのみなんだ。理屈で分かっても、いざやろうとした時に絶対混乱する。でももし、あおいちゃんが特養(特別養護老人ホーム)で働いていたとしたら、考える前に体が勝手に動いていたはずだ。だからね、あおいちゃん。落ち込む必要はないよ。ここには麻痺の人もいないし、練習する機会もなかった訳だから」
「はいです……」
「あおいちゃんがしおりさんの施設で働いて、自分がヘルパーとしてまだまだだと感じた。だからもう一度、実務者研修を受ける前に勉強し直したいと思った。それはすごいことだと思う。そうして常に自分を戒めて、前に進もうとする姿勢は何よりも尊いことだ。でもね、あおいちゃん。いつも言ってることだけど、自分は何も出来ないとか無力だとか、人と比べて劣ってるとか。そういうことを考えて落ち込む暇があるんだったら、その前にするべきことがあると思うよ」
「……」
「あおいちゃんは間違いなく立派なヘルパーだ。それは俺が保証する」
「でも私……姉様の施設で、オムツ交換もうまく出来なくて」
「それもそう、経験が少ないからなんだ。でもね、あおいちゃん。あおいちゃんが彼らに比べて未熟だとしても、俺はあおいちゃんのこと、立派なヘルパーだと思ってる」
「どうしてですか」
「だってあおいちゃんには、気持ちがあるから」
「気持ち……」
「うん、そう。この仕事はね……いや、違うな、どんな仕事であっても、回数をこなしていけば、年数を重ねていけば技術は自ずとついてくる。あおいちゃんが苦労したオムツ交換だって、半年も毎日やっていたら、必ず他の人たちと同じようにすることが出来る。
でもね、気持ちだけはそうじゃない。利用者さんに対する気持ち、思いだけは、ある意味その人が元々持ってる本質と言っていいと思うんだ。いくら技術が上がっていっても、利用者さんに対する気持ちがぞんざいなら、それは違うだろ?」
「……はいです、それは確かにそうなのですが」
「君にはその、ヘルパーとして一番大切な気持ちがある。利用者さんの為になりたい、少しでもお役に立ちたい、笑って欲しい、幸せになって欲しい……そんな思いを持っている。だから大丈夫、俺は何の心配もしていない。
もう一度言うよ。技術は続けていけば身についていく。だからあおいちゃん、自信を持ってほしい。それに俺でよければ、こうやっていつでも付き合うから」
そう言って笑顔を向けると、あおいは顔を真っ赤にしてうつむいた。
「直希さんには本当、励まされてばかりです」
「そんなことないよ。俺の方こそ、こうしてあおいちゃんに教えることで、また新しい発見があったりするんだ。お互い様だよ」
「ありがとうございますです、直希さん」
照れくさそうに笑顔を向けると、直希も一緒になって笑った。
そんな二人を見つめながら、つぐみも微笑んでいた。
そして同時に、二人の絆が強くなっていくのを感じ、小さくうなずくのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます