第12章 大いなる試練

第91話 新たなる同盟


「毎度―っ、不知火でーす」


 あおい荘の玄関先で、明日香の元気な声が響き渡った。


「明日香さん、お疲れ様です」


 その明日香を、食堂から菜乃花が迎えた。


「なのっちもお疲れ」


「なのっちー、こんにちはー」

「こんにちはー」


「みぞれちゃんとしずくちゃんも、こんにちは。お母さんのお手伝い?」


「そうー。お手伝いー」


「お手伝いー」


「偉いね。二人共、もう立派なお姉ちゃんだね」


 そう言って二人の頭を撫で、菜乃花が笑った。


「今、なのっち一人なのかな」


「あ、はい。直希さんはお出かけで、あおいさんは入浴の見守り中。つぐみさんは東海林医院で、もうすぐ帰って来るかと」


「そうなんだ。いやしかし……なのっちが一人でお留守番とは、いやはや成長したもんだよね」


「ええ?そうですか」


「以前のなのっちなら、残念だけど一人でお留守番、なんてのは無理だったんじゃないかな。一人でいる間に誰かが来たらどうしよう、そんなことを考えながらビクビクと……なんて絵が浮かんじゃったんだけど」


 そう言って意地悪そうに笑う明日香に、菜乃花が恥ずかしそうに頬を膨らませた。


「何ですかそれ、明日香さんったら」


「あはははっ、ごめんごめん。それよかさ、今一人なんだよね。それじゃあちょっとだけ、お邪魔してもいいかな。久しぶりにお姉さんと、お話ししない?」


 明日香の誘いに、菜乃花は嬉しそうにうなずいた。





「こらこらあんたたち、あんまりはしゃがないの」


「はーい」

「はーい」


「全く……聞いちゃいないんだから」


「はい、明日香さん。お茶、置いておきますね」


「ありがとう、なのっち。しっかし何だね、アオちゃんたちがいないと本当、ここって静かだよね」


「そうですね、私も高齢者専用住宅だってこと、忘れてしまいそうなぐらい、ここはいつも賑やかですから」


「だよねー。最初にここに来た頃には、こんなに賑やかになるなんて思いもしなかったよー」


「本当、そうですよね」


「それで?ダーリンはどこに行っちゃってるのかな」


「それが……私たちも知らないんです。ただその、最近よく出かけてて……近い内に説明するって言ってくれてはいるんですが」


「そうなんだ……ダーリンのことだから、仕事のことか、あるいはまた自分から厄介事をしょいこもうとしてるのか」


「厄介事……ですか?」


「そう、厄介事。ダーリンってば、わざわざそういうお荷物を回収してくる所、あるからね」


「確かに……そう言われてみると、ちょっと不安になってきます」


「でもまあ、そこがダーリンのいい所でもあるんだし。何て言うのかな、困ってる人がいると助けないと死んでしまう、みたいな?それでそういう所に、あたしたちは惚れたんだしさ」


「そうですね……って、明日香さん?」


「ふっふーん。お姉さんは何でもお見通しだよ。なのっちあんた、ダーリンと何かあったでしょ」


「え?え?何でそんな」


「そんなの見てたら分かるよー。だってなのっち、あの頃より綺麗になったし、何といっても生き方が前向きになったもん」


「そう……でしょうか」


「それでそれで?ほんとの所はどうなのよ。ダーリンに告白の一つぐらい、ぶっかましてやったの?」


「ぶっかましたってそんな……はい、告白しました……」


「やっぱりー!お姉さんの予想、当たっちゃったー」


「でもその……振られちゃいましたし」


「はっきりと?」


「はい……それはもう、見事に……」


 その言葉に、明日香が笑顔で菜乃花の頭を撫でた。


「明日香……さん?」


「うんうん、なのっちもいい青春を送ってるようで、お姉さん安心したよ。それにほら、これで振られた者同士、仲間が出来たって言うかさ」


「仲間って……明日香さんも振られちゃったんですか?」


「まあ私の場合は、うまい具合にはぐらかされちゃったって感じなんだけどね」


「そうなんですか」


「私は告白からして、ミスっちゃったからね」


「ミス……ですか」


「みぞれとしずくの父親になってほしいって言ったの」


「……」


「そしたらダーリン、父親ってのはともかく、二人のことは本当に大切に思ってますよって」


「あ、それ……直希さんらしいです」


「でしょ?こっちはプロポーズのつもりだったのに、ダーリンってば言葉通りにしか聞いてくれてなかったのよ」


「ははっ……」


「まあでも、こんな関係もいいかなってね、私も思ってたんだ。それに時間はたっぷりある、これからじっくり距離を縮めて、いつか籠絡ろうらくしてやるぞって思ってたのよ。そうしたらいつの間にか……」


「はい……そうなんです。いつの間にか……」


「こんなにライバルが増えちゃって……」


「はあっ……」

「はあっ……」


 二人同時に大きな溜息をついた。


「今のダーリンは、毎日が忙しくて楽しくて、恋愛なんかに興味がないんだよね」


「それは……」


「何?なのっち、何か知ってるの?」


「あ、いえ……知ってるとかじゃないんですけど、その……直希さん、確かに私が告白した時も、恋愛をする気がないって言ったんです。でもその……私、聞いたんです。直希さんの中に、気になる女性はいないのかって」


「それで?ダーリンは何て言ったの」


「答えてはくれませんでした。でもその……私、分かっちゃったんです、あの時の直希さんを見て……直希さんの中には、気になる女性がいるって」


「……」


「それ以上は聞けませんでした。だって、それが私じゃないってことは分かりましたから」


「そっかぁ。ダーリンの中に、そんな人がいるんだ」


「明日香さん、これってその……どう思いますか」


「私もね、ダーリンのことを全部知ってる訳じゃない。交友関係も分からない。でも、ずっとダーリンを見てきたけど……ダーリンの生活はここにしかないと思う」


「あおい荘……ですか」


「うん。それ以外にダーリンの世界はないと言っていい。そう考えると、答えは絞られるよね」


「やっぱり……そうなりますよね……」


「私たちみたいないい女が目に入らないぐらい、いい女って言ったら」


「……つぐみさんか、あおいさん……」


「だよね。幼馴染か最終兵器か」


「……直希さん、本当にそうなんでしょうか」


「う~ん……私もね、この前親父が来た時にさ、それなりに探りは入れてみたんだよね。で、思ったのはアオちゃん」


「あおいさん……」


「アオちゃんの話をしてる時のダーリン、明らかに変だったから。何て言ったらいいのかな、意識してその話題を避けてるって言うか、あえて平静を装ってるって言うか」


「……それって何だか、私たち学生みたいな意識の仕方ですね」


「ダーリンってば、女に対する免疫が全く出来てないからね。その表現は間違ってないと思う」


「ふふっ……明日香さん、ひどい」


「後はつぐみんだけど……まあ子供の頃からずっと一緒だった訳だし、あたしたちが知らない思い出や絆って物も、あの二人にはいっぱいあるだろうし」


「ですよね……」


 そう言って、再び大きな溜息をついた菜乃花の背中を、明日香が景気よく張った。


「きゃっ……あ、明日香さん?」


「そんな溜息つかないの。どっちにしたって、ダーリンもまだ答えを出してない。と言うかダーリンのことだから、何かきっかけでもない限り、それ以上進展しないってことだって有り得る。そうならまだ、あたしたちにだってチャンスはあるよ」


「チャンス……」


「そう、チャンス。だからなのっち、振られた者同士、同盟といこうよ。二人で色々計画を練って、ダーリンと今以上に親密になれるよう、協力しない?」


「同盟……ですか」


「なのっちは嫌かな」


「あ、いえ、その……私にとって、つぐみさんやあおいさんも大切な仲間なんです。だからその……」


「じゃあなのっちは、このままどちらかが選ばれるの、指をくわえて見てるつもり?ひょっとしたらワンチャン、あるかもしれないのに」


「ワンチャン……あるんでしょうか」


「あるか、じゃなしに作るのよ、あたしたちで。いい?恋は戦いなんだからね、そんなお人よしなこと言ってたら、回ってくるチャンスも回って来ないよ?今は女も動く時代。二人でダーリンの心、盗みに行こうよ」


「そう……そうですよね、分かりました。明日香さん、よろしくお願いします」


「同盟成立、だね。よーし!これから二人でダーリンの心、鷲づかみにしてやろうじゃないの」


「はい!よろしくお願いします!」


 そう言って握手した二人は、再び笑い合った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る