第75話 ぬくもり


 風呂場に入ると、明日香は菜乃花を座らせ、頭からシャワーを浴びせた。


「きゃっ」


「あはははははっ、びっくりさせちゃった?ごめんごめん」


「あ、その……明日香さん、いいです、自分でやりますから」


「いいからいいから。今日はあたしに任せて」


 そう言ってシャンプーをつけ、髪を優しく洗っていく。


「みぞれー、しずくー。あんたたちはほら、後で洗ってあげるから。シャワーでお股キレイキレイして、お風呂に入っておきな」


「はーい」

「はーい」


「しかしあれだねー、やっぱなのっちの髪、綺麗だよねー」


「そんなこと……」


「いやいや本当、さらっさらのふわっふわなんだもん。あたしのかったい髪と、交換してほしいぐらいだよ」


「明日香さんだって、その……綺麗な黒髪で」


「ありがと。でもさ、これって無い物ねだりってやつなのかな。あたしは昔っから、この針金みたいな髪が嫌いだった。コンプレックスって言ってもいいくらい。だからね、なのっちに初めて会った時、羨ましいなって思ったんだ」


「私は、その……明日香さんのような、日本人形みたいな綺麗な髪に憧れてました」


「あはははっ、日本人形は言い過ぎだよ。ん?でもないか、あたしってやっぱ、綺麗なんだよね」


「はい……明日香さんは本当に、綺麗だと思います……身長だってあるし、胸だって、その……」


「ん~?胸がなんだって~?」


「ひゃっ!あ、明日香さん、胸、胸触らないで」


「ふっふ~ん。隠したってお姉さん、分かってるんだぞ~。なのっちあんた、胸、大きくなったでしょ」


「え……あのその……」


「つぐみんとジム、行ってるんだよね」


「知ってたんですか」


「モチのロン。でもね、胸を大きくしたいのなら、鍛え過ぎには注意しないとだよ」


「え、そうなんですか?」


「うん。昔聞いたことがあるんだ。胸ってとどのつまり、脂肪でしょ?あんまり鍛え過ぎちゃったら脂肪が燃焼されて、胸が育ちにくくなるんだって。適度な運動はいいんだけど、つぐみんも一緒なんだから、多分限界までやってるんじゃないかって思ってたんだ」


「そう……ですね。つぐみさん、私よりも多くのメニュー、こなしてましたから」


「あはははははっ、やっぱりね。今度つぐみんに言ってあげなよ。それ、逆効果ですよって」


「そうなんだ……あ、でも、私……」


「ん~?」


「私その……つぐみさんに、酷いこと言っちゃって……」


「酷いことって、どんな?」


「……つぐみさんなんか、友達じゃないって」


「あはははははっ、なのっちあんた、言う時は言うねー」


「わ、笑いごとじゃなくて……だから私、もうつぐみさんとは……ひゃっ!」


 明日香が、菜乃花の胸を思いきりつかんだ。


「あ、明日香さん……」


「なのっち、あんたねぇ、ちょっと真面目過ぎ。友達だったらさ、喧嘩の一つや二つぐらいするわよ。大体ね、そんなことぐらいで友達が終わっちゃうんだったら、世の中に友達なんていなくなるよ」


「そうでしょうか」


「そうなの。それにね、つぐみんが友達だからこそ、なのっちは言ってしまったんじゃない?」


「……」


「つぐみんと出会ったばかりの頃だったら、そんなこと言えた?」


「いえ……それは……」


「でしょ?そう言うもんなのよ。そりゃあ、結構きついこと言ったなって思ったけどさ、それって逆に考えてみたら、なのっちがつぐみんに甘えてたってことでしょ。友達ってことじゃん」


「……」


「世の中にはね、言いたくても言えない間柄の方が多いの。例え本心でないとしても、そうやって自分が感じたり思ったことをぶつけ合える、そんな人がいるって、幸せだと思うよ」


「ぶつけ合う……」


「まあ、つぐみんもショックだったとは思うけど。それでも、言いたいことも言えずに、表面的にいい言葉だけを探して付き合うのって、あたしは違うと思うな」


「……」


「はい完了!」


「あ……すいませんでした、背中まで流してもらって……」


「いいのいいの。おーい、みぞれー、しずくー。交代だよ、こっちおいでー」


「はーい」

「はーい」


 みぞれとしずくが、元気よく湯船から出て来た。


「……にしてもなのっち、あんたってば本当に色白よねー。お人形さんみたい」


「あ、いえ……そんなことは……」


「でも……ちょっと血色悪いかな。シャワー浴びたから、マシにはなったみたいだけど!」


 そう言うと、力任せに菜乃花の背中を張った。


「きゃっ!あ、明日香さん?」


 明日香が手を離すと、菜乃花の背中に見事な手形がついた。


「すごーい、もみじー」

「もみじー」


「え?え?」


 菜乃花が慌てて、鏡越しに背中を見る。


「明日香さん……なんてことするんですか、もうっ」


「あははははははっ、ごめんごめん。でもね、これはなのっちへのプレゼントだから」


「何のプレゼントなんですか」


「頑張れってエール」


「え……」


「詳しいことは聞いてない。あたしはダーリンから、なのっちに元気をあげてくださいってお願いされただけ」


「直希さんに……」


「一番の心配は、食べてないことと、部屋で腐ってたこと。だからあたしは、お風呂を任せてもらったの。ぼさぼさの髪で着替えもせず、部屋で布団にくるまってたらね、よくなる物もよくならない。人ってね、身だしなみを整えるだけでも、気持ちが前向きになっていくものなの。だからね、なのっち。辛いかもしれない、何もする気にならないかもしれない。でも、身だしなみだけはきちんとしようよ。お姉さんと約束、してくれないかな」


「明日香さん……」


「それともう一つ。その手形が消えるまでに、自分の足で部屋から出て来ること。学校に行けだなんて言わない。近くを散歩からでもいい。とにかく外の空気を吸って、大きく伸びをして。そうしたらね、心も少しずつ軽くなっていく。また頑張ろうって、そういう気持ちも生まれて来る」


「……」


「あたしがそうだったから、間違いないよ。亮平が死んだ時、三日ほどだったけど、家から出れなくなったの。でもね、あたしにはみぞれとしずくがいた。いつまでもあたしがこんなんじゃ、この子たちがかわいそうだ。そう思ってね、勇気を出して外に出たの」


「明日香さんは……強い人だから」


「そんなことないない。この子たちがいなかったら、そのまま廃人コースまっしぐらだったかもしれないんだから。それでね、外に出て、お日様をいっぱい浴びたの。そうしたら不思議と、力がみなぎってくるような気がしたの。だからね、なのっち。挑戦してみて」


「私、その……」


「それでもし、手形が消えてもまだ部屋に籠ってるようだったら、また手形をつけに来るから」


「ええっ、そうなんですか?」


「そうなの。ほら、体冷えちゃうよ。湯船につかって、あったまっておいで」


「あ、はい……」




 明日香は自分を責めない。何があったのかも聞かない。

 でも彼女の優しさが心に染みて、菜乃花は自然と涙ぐんでいた。

 自分をこんなにも心配し、励ましてくれる人がいる。

 つぐみだってあおいだって、そして……直希もそうだ。

 そう思うと、自分の甘さが嫌になり、涙が次々にあふれて来た。


「ママー、なのっちが泣いてるー」

「泣いてるー」


「そうだねー、泣いちゃってるねー。どこか痛いのかもしれないから、なでなでしてあげたら?」


「わかったー」

「なのっちー、なでなでー」


 みぞれとしずくの小さな手が、菜乃花の頭を優しく撫でる。


「ひっ……ひっ……わた……わたし……」


 その手の温もりに、菜乃花は声をあげて泣いた。

 湯船に顔をつけ、泣いた。

 そんな菜乃花をみつめ、明日香は優しく微笑んだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る