応援コメント

 5 もしもの時」への応援コメント

  • トーヤが最悪の場合の想定をしておくというのは、本当に賢いやり方です。
    神託に頼るのではなく、あくまで自分の力で最後まで生きようとする。
    この物語の登場人物は皆、自力で生きようとする強い者たちばかりです。
    でもシャンタルだけが、その力を奪われていた。
    神に、自力で生きようとする力がないというのは、なんとも不思議な感じです。
    日本の天皇のイメージが重なります。
    天皇も自分で判断するのではなく、側近の進言を承諾するだけ。
    やはり、我々には無意識に日本の伝統が受け継がれているのかもしれません。

    作者からの返信

     おはようございます、いつもコメントありがとうございます。感謝しています。

     トーヤはずっとそうして生きてきた人間なので、生き残るためにをいつも考えているんだと思います。でも本当に、何が起こるか分かりませんもんね、人生は。

     シャンタルは自分でも言っていましたが「神様の入れ物」なので、それで自我も何もいらなかったんですよね。それがやっと目を覚まして、神から人へと変わっていくというか戻っていく途中です。八年後はどうなっているでしょうか。

     書いている私がどうしようもなく日本人なもので、西洋風でもやっぱり日本的なんですよね。以前も日本的というコメントをいただいたことがあり、みなさん鋭いなあと思っています。