闇の先へ

先生の言う『片付ける』というのは、私も言いたいことだけど、本来はあまり難しいものではなくて、物事の方向性を操作する言霊の類らしい。

小穴の脇に『片付ける言霊』に関する諸元分析情報窓ステータスウインドウを開く。生い茂った相関系統樹を図示し

「ここだよ」

「ここ? 何だと思う?」

と、言われると、少し頭が痛かった。


「いよいよだ。お前も確かめてみろ」

先生に促されて小穴を覗いた。もちろん破邪の半鏡を介してでだ。深淵そのものがもつ邪推から自衛するためだ。

奥は白昼のように明るい。

「あれっ、既視感があります」

「そうだ。お前の生活空間だ」

そこには、確かに、私の家に通じる窓がついていて、そこからは、家の中を見ることが出来るのだ。王都目抜き通りに面した庭付き平屋建ての邸宅。庭師が剪定している。安堵感がある光景だ。でも、何か怖くて、そこからは声が聞こえてこない。

「ほら、あそこだ」

「鉄騎像の小道をまっすぐだ」

先生が言うと、片付けるの言霊が状況を整理していく。

「ほら、俺の家だ」

そこには確かに家があった。

家の中からは、楽しそうな雰囲気を出している子たちが出てきて、とても元気そうな雰囲気だ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る