さいこうの、おんがく

晴天の霹靂だった。僕は雷に打たれたような衝撃を受けた。いや、校庭の杉が真っ二つに割れて、叩きつけるような雨と猛烈な風が吹き荒れる。

突然の悪天候にグラウンドの生徒たちが逃げ惑う。強烈な大地のサウンドが僕を大きく揺さぶった。また雷が落ちた。ピカッと光る途中で轟音と衝撃が来た。

いつもならキャッと女の子らしい悲鳴をあげる葵。今日はその瞳に稲妻が映っている。

誤解を解かなくちゃ。悪意を否定しなくちゃ。誠意を見せなくちゃ。僕のチキンハートが動転している。そう、人としての弱さ。釈明会見で常用される小賢しい常套句マジックワードだ。

ところが誠意を汲み取ってもらえるどころか火に油を注ぐ。だって人は誰でも弱点を抱えていて、苦しみながらも成長するために乗り越えていく。その努力を放り投げて無罪放免を請うても怒りを増幅するだけだ。

僕も心に住み着いた救世主に決定権を委ねて都合よく生きてきた。でも、それは結局、僕自身の独りよがりに過ぎなかったのかもしれない。

    

あの日、自己満足の沼にはまった僕を3-Aの岸辺に引っ張りあげてくれたのは葵だ。僕は1本の弦をきっかけに彼女と赤い糸を紡ごうとしていた。そんな善意を僕は雑音でかき消してしまった。

冷静に考えて天の声といっても科学的にはありえない。僕のざわつきが僕を浮足立たせたんだ。

葵は失望と裏切られた悲しみをあらわにしている。

「違うんだ」と言いかけて、何かが「違う」と感じた。負の感情ではない、真逆の何かが僕をサワザワさせている。

そのうねりは僕の血肉やたましいだけでなく、存在そのものを激しくゆさぶっている。

楽しい。不謹慎かもしれない。でも、葵の愛や信頼を失う心配とは別に愉快な感情が並走している。

そう、心が躍っている。生まれて初めて感じる疾走感に僕は眩暈を感じた。

真上から歌声が降ってきた。あの子だ。幻聴じゃない。渡り廊下に寄りかかって雨に打たれながら御機嫌に歌っている。

「ちょっ、何を考えているの?」

葵が橋上のシンガーに罵声をぶつけた。しかし両者の瞳にバチバチと火花が飛ぶことはなく、言葉が風に流されていく。

「てめえ! いい加減にしろよ!!」

正直言って僕は幻滅した。ピアノを優雅に弾きこなす女の口から出る台詞とは思えない。黒髪の彼女は臆することもなく、即興で葵を揶揄した。

”彼は私のもの。生まれた時から魅かれ合う。絡めとれなかったお前が悪い”、そんな歌詞だ。

    

そして僕をチラ見したあと、挑発の目線を葵に投げる。

「いいわよ。演ってやろうじゃん」

葵はすぐ横の教室に飛び込んだ。教壇の代わりにアップライトピアノがある。音楽室だ。窓から渡り廊下が見える。

そしてアドリブのラブソングを歌い始めた。1本指から始まった私たちの恋。弦が震えるたびに育っていく。そんな感じ。ちょっとこそばゆい。

それに雷がどんどん激しくなっている。止めさせないと危険だ。それとは別に落雷を期待する僕がいた。あいつらに直撃したら面白い。

「二人とも、ありえねーよ。こんな青春映画みたいなこと」

僕は声を枯らした。すると、背後から声がした。

「映画なんだよ」

小田先生だ。

「今、何とおっしゃいました?」

「文字通りだ。この学校に残っているのは四人だ。雷雨の危険を冒してまで近寄る者はいない。一般常識からあり得ない場所に俺たちは立っている。例えるなら君を含めた全員が銀幕の世界にいると言えよう」

「ちょっと理解できないです。それに先生、何やってんですか」

僕は小田先生に率直な疑問をぶつけた。彼の難解な説明を僕なりにまとめてみる。ちょっとついていけない点もあったけど、たぶん大筋は押さえてるはず。

    

先生は臨時採用される前は大企業の研究部門に勤めてたらしい。スパコンやAIを扱う分野だ。そこでは持続可能な社会の模索をテーマにしていたらしく、終末の回避が彼の主題だった。

「俺は一つのモデルを組み立てたんだ。隔離された世界で三体問題を解くことはできないだろうかと」

彼はチョークで三つの円を描いた。互いに引かれあう球体の関係は絶対に安定しない。

「三体問題は解けないって習いました」

僕は黒板で証明して見せた。

「求積法は教えたよな? 第一積分、つまり三者の間に一対一の絆を発見できれば丸く収まる。たとえ最後の一者を敵に回し続けたとしてもだ」

「そんなことをして本当に世界が救えるんですか? 求積法で??」

「世界の構造はシンプルなもんだよ。三体問題の一角を固めれば、この宇宙の問題がすべて片付く」

だんだん僕は腹が立ってきた。トリックの手口はともかく、僕たちはこの男のモルモットにされたってわけだ。

「そうだ。世の始まりには二人の人間がいた。終わりの時には三人いればいい。それで世界が安定する」

小田。そうだ、小田と呼び捨ててやろう。狂った野郎に敬称は要らない。小田のモデルをどうやって地球全体に適用するか興味深いが、もうどうでもいい。二人を助けなくちゃ。

歌合戦が鳴りやまない。

「職員室の鍵を貸してください」

僕は親を呼ぼうと考えた。携帯は学校にいる間は預ける規則になっている。

「無駄だよ」

    

小田はバッキバキに割れたスマホを投げ出した。

「苦心さんたんして準備したんだ。さすがの俺でも気象まで制御できない。今日を逃すわけにゃいかないんだ。最後まで付き合って貰おう」

彼はアルトサックスを取り出した。いかにもなコードやLEDが灯っている。

「サブリミナルですか? B級の手口ですね」

揶揄すると小田が乗ってきた。

「君の先入観より洗練してある。葵・春日あおいかすが方波見・桔梗かたばみききょうには相反する暗示をかけた」

後者の名前はきっと黒髪の子のものだ。こんな形で知りたくはなかった。

「僕にも、ですか?」

信じたくないが、いちおう聞いてみた。そして絶望的な回答を得た。

「ああ、君には共鳴する役目を与えた。葵には倍音、つまり一つの音を何倍かすることによって任意の旋律を奏でる。方波見は減算成分、すなわち引き算式に音を……」

聞いちゃいられない。僕は小田を無視して雨の中に飛び出した。

マッドサイエンティスト野郎が僕をいつから弄っていたのか、考えたくもない。

いま、考慮すべきことは一つ。

彼女たちの安全だ。小田がサックスを手に取る。

僕は構わず音楽室に飛び込んだ。そして、葵に本当の気持ちを打ち明けた。

「僕は葵が好きだ」

    

連弾していた指がピタリと止まる。そして、じっと僕をみつめる。

「ピアノを続けて」

そして、すうっと深呼吸した。内心、僕はまだ迷っている。方波見も諦めきれない。毛細血管が逆流して手足がむずがゆい。心臓が破裂寸前だ。

「藤崎!」

小田が飛び込んできた。

だから、妨害してやった、

「桔梗を助けてくれ」

思いがけない僕の願いに葵は凍り付いた。しかし、大きくうなずくと渡り廊下に向かって秋波を送り始めた。

”わたしは貴女が好き!”

ドカン、と雷が落ちて方波見が気絶した。

「一緒に来てくれ。僕たちは三体問題を解かなきゃならないんだ」

僕が階段を駆け、葵がスカートを揺らす。コツコツと靴音がリズムを刻む。

そして、二人で方波見を担ぎ上げた。すると、小田が待ち伏せていた。葵がすかさず怒鳴りつける。

「セッションを邪魔しないで!」

僕も畳みかける。もう、迷わない。

「俺はどっちも好きなんだ!!」

こうなったら小田の入り込む余地はない。のらりくらりと僕の心は揺れ続けたけど、自分の人生は自分で奏でる。

全てを洗い流す雨と、何もかもぶちのめす雷が、最高の音楽をくれた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る