第19話

 うすしおポテチが城の使用人の間で人気が出てきた。王族とか城に出勤する貴族にはまだ出していないらしい。姫さまが騒ぎになっても困るからと言ったら、皆が守ってくれている。人望が厚い。


 でも塩は飽きた。ご飯も塩。ポテチも塩。ここは出汁に行くべきなのか?それともマヨネーズに行こうか?自分達だけ醤油やソースを使うか?悩む。食生活の充実は急務といっても良い。ここは相談しよう。


「ぐれ子〜。先生〜。塩飽きた。でも醤油とか買って使ったらバレそうだし、マヨも作ったらバレると思うの。出汁は滅多に見ない骨か海産物、季節的に無理なきのこだし、どうしよう?」


「バレたく無いのか?」


「うん。面倒でしょ?滅多に手に入らない胡椒だって買えるのが分かったら、良い様に使われちゃうよ?」


「そうですね。皆さんに都合良く通販のスキルを解釈されているなら、タマ君とぐれさんには知られない方が好都合かもしれませんね。」


「じゃあハーブソルトとかならどうだ?」


「作り方が分からん。」


「タマが言っただろう?買えば良いって。原材料名を見たらアイテムボックスに入れておけばいい。あとは作って料理人のおっさん達に渡そうぜ。」


「ぐれ、凄い!!」


 同じ塩味だけど配合変えれば、飽きづらくなるかな?

 無難にクレイジーソルトを買った。クレイジーソルトは岩塩に胡椒、玉ねぎ、にんにく、タイム、セロリ、オレガノを入れたものだった。玉ねぎは水分多いし、胡椒は高いから抜いて、その代わりにパセリを入れて作った。


 塩は水分を飛ばすために炒める。あとは乾燥させて粉にしたにんにく、タイム、セロリ、オレガノ、パセリと混ぜるだけだ。塩とハーブ類は3:1くらいが良いみたい。1:1だと俺はハーブがキツい


 あとはクレイジーソルトのレシピと今回作ったハーブソルトのレシピと実物を料理人のおっさんに渡した。念を押して開発したのはおっさんだと言う事にして貰った。


 その日の肉は久しぶりに美味しかった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る