第18話

 朝起きたら、新しい形になっていた。お腹にぐれ子。俺の頭を抱える様に背中に先生。素晴らしい挟まれ具合になっている。これだけで異世界に来てよかったと思える。ありがとう、ピカピカ。自爆は極力やらない。


 ”ありがとうございます“


 神託、軽っ!!


 今日からご飯はしっぽ達3人も一緒になる。俺ってまだクラス全員に会ったことがないんだよね。無理して会う必要もないか……。


 ご飯食べ終わってすぐにぐれ子は剣鉈を買ってしっぽに渡した。昨日、こっちのお金や、金銭に換えらるものは円に換金できる事は言ってあるので、他に必要なものは代金を支払ってからと言う事にした。


 ご飯の後は、今からぐれ子に、昨日の事を証明するためにポテチを作る事にする。

 姫さまに言ったら良いって。むしろ作って欲しいみたい。簡単だからありがたく作らせてもらう。

 ここ王城の厨房だけど良いのかな?隅の方だから良いと思おう。


 ポテチの作り方はじゃが芋をよく洗って、芽や皮が青くなっているところを取り除く。何故か驚かれる。毒だぞ、ここ。

 皮を剥くか剥かないかはお好みだ。面倒だから皮は剥かない。

 

 次に薄くスライスして、薄い塩水にさらす。軽く洗ってデンプン質な滑りを取る。滑りがある程度取れたら清潔な布で水気を取る。揚げる時に水弾くからな。

 

 あとは鍋に2、3センチくらい油を入れて揚げる。オリーブオイルがあったから、あんまり匂いのしないやつを貰った。

 2分くらい経つと芋の縁が上がり始めるのでひっくり返す。柔くても気にせずにひっくり返す。

 

 ひっくり返したら硬くなるまで揚げる。硬くなって色が着き始めたら、油から取り出す。

 色が着いてからとか焦げたりするからここは手早くやるのだ。最後に塩を振って出来上がりなのだ。


 ところどころ焦げているのはご愛嬌だ。だって薪で火力出すから加減が難しい。料理人の人達も含めて試食タイムだ。皆、美味しそうに食べてくれている。


「ぐれ子、こっちの世界でも作れるから、他の物も問題無いよ。」


「そうだな!!」


 なんか嬉しそう顔だ。ものは買えるし、実物も出せるから料理のヒントにもなる。通販スキルはやっぱり良いスキルだと思うんだけど、やっと分かってもらえた様だ。


 作り方は先生を通して料理人にも教えてあげられた。なんか感謝された。未だに長文だと分からない。読み書きな、飽きた。それにしてもこれくらいで喜ばれるならチョロい気がする。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る