応援コメント

第42話 同じ名前 (渉視点)」への応援コメント

  • 初恋、ペンネーム。
    ( ´艸`)これは核心に近付いてきましたね。
    ドキドキ。
    渉くん、可愛いです。ww

    作者からの返信

    こんばんは ayaneさん
    (*´ω`*)

    はい(*´艸`*)お互い気づく事ができるでしょうか?

    ドキドキして下さって、渉に可愛いもありがとうございます♡嬉しいです(ノ∀︎\*)キャ

    読んで下さって温かいコメントまで
    本当にありがとうございます!
    とても励みになりました
    (*´ー`*)

  • >初恋(?)のあの子が教えてくれたペンネーム? と同じ名前だった。
    おお!
    だいぶ確信に迫ってきましたね!!
    これは、お互いに正体(?)がバレるのは時間の問題かな!?
    ドキドキします!!!!(≧∇≦)☆

    作者からの返信

    こんばんは ばびぶさん
    (*´ω`*)

    そうなんです!
    とうとう気づいてしまうでしょうか?
    (*´∇`*)

    どうでしょう(ノ∀︎\*)キャ

    バレちゃうかな? もうちょい引っ張るかな?
    (ノ∀︎\*)キャ

    ドキドキして下さって嬉しいです♡ありがとうございます!

    読んで下さって温かいコメントまで
    本当にありがとうございます!
    とても励みになりました
    (*´∇`*)

  • 更新通知が来るたび、今日は誰の視点だろうかと考えるのはなかなか楽しいです。

    ふたりを繋ぐ最初の記憶。物語は今回、急速にそこにフォーカスして、うわ、いきなり気持ち通じあっちゃうのか?とドキドキしているのですが。

    しかし、はた、と思い至りました。男性どうしのふたり。生半可なドキドキでは越えられない高い壁が、間にそびえているんじゃないか? ああ、溢れる気持ちがどうやってこの壁を越えるんだろう。止められない想い、焦燥、情熱。やまさん、ここらへんがBLの魅力のひとつなのでしょうか? (うう、もしかして僕教育されてる...?)

    なんか毎回もどかしい! やまさん、次も楽しみです。

    作者からの返信

    こんばんは wazzさん
    (*´∇`*)


    そんな風に楽しみにして下さってるんですね
    ヾ(≧︎∇︎≦︎*)/今日は渉視点でした。

    どっち視点で書くかとかまた全く違う人物で書くかとか書いている時、その時のぶっつけ本番で書いたりしてます。
    計画性まるでなし(えっ)

    まだまだこの物語は終わりそうにないですが、コレが無事完結したら次回作こそはもうちょい計画して書きたいです
    (*´ω`*)

    そうなんですよ、男性同士の特にお互いがノンケだったりしたら乗り越えなきゃならない壁が多いですよね......。

    そんな風にすれ違ったりで切なさが良かったりしますよね......。

    教育? (ノ∀︎\*)キャ wazzさん、bl好きになって下さるんですか?(ルンルン♪)

    もどかしいって言って下さって嬉しいです♡

    読んで下さって温かいコメントまで
    本当にありがとうございます!
    とても励みになりました
    (*´ー`*)

  • なんと!ペンネームが…!
    創くん、一言「自分が書いた」って言えば…!
    わー、どうなるー!ドキドキが加速しちゃいますー!!
    ドキ(((*〃゚艸゚))ドキ

    作者からの返信

    こんばんは 黒須さん
    (*´ω`*)

    そうなんです!渉、創のペンネームは知っていたので、
    台本にその名前が載っていてびっくりです。
    でも二人が同一人物とは夢にも思っていません
    (*´艸`*)

    創もチョコレートの男の子が渉だとは思ってないし、基本、自信がない男子です。自分が書いたと言えるかな? 言えないかもな(笑)
    (ノ∀︎\*)キャ

    ドキドキして下さって嬉しいです♡

    読んで下さって温かいコメントまで
    本当にありがとうございます!
    とても励みになりました
    (*´∇`*)