第2話

 イフェイオンは、閑静な住宅街の一角にあった。レンガ風のタイルで飾りつけられた二階建ての建物で、その手前には「イフェイオン」と彫金されたプレートをさげる赤いポストがあった。二階へと続く螺旋階段の脇に植わる柿の木には、よく熟れた実が、まるで、ランタンのようにぶらさがっている。


「柿は食べたりしないんですか」


 私が聞くと、サイトウさんは「あれは渋柿なんですよ」と教えてくれた。


「干し柿にしようにも、時間も手間もかかりますから、収穫はしないんです」


 それに、そのままにしておけば、今の時期には、ランタンみたいに見えるのが気に入ってましてね――付け加えられた彼の言葉に、私は少なからず好感を覚えた。


「私も、ランタンみたいで素敵だなって思ってました」

「コトツムギさんもですか? 気が合いますね」

「私、知っていますよ。夜になると、あの実が、ぼんやりと光るんでしょう。イフェイオン皇国の植物は、実に興味深いですね」


 サイトウさんは、すぐに笑った。


「我が国に自生する植物は、魔法種が多いものですから」


 店のドア前に立ち、サイトウさんは、かたわらの花壇を見た。


「そこの花壇には、我が国の国花でもあるイフェイオンが植わっていましてね、春になると、六芒星を思わせる花が咲くのです」

「そうなんですか」


 聞き慣れない花の名前に、ぱっと見た目が思い浮かばなかった。気の利いた言葉が出てこずに、私は目を泳がせる。けれど、サイトウさんは、それを察してくれたようで、何事かを考えるかのように、手を口元へと当てた。


「たしか、コトツムギ嬢の故郷では、ハナニラなどと呼ばれることが多いようですが」

「ああ、ハナニラ!」


 思わず、私は両の手のひらを叩いていた。


「あの白くてきれいな花ですよね。花びらの先が、うっすらと青くなっている――」

「ええ、それです」


 サイトウさんいわく、ハナニラは、イフェイオン、ベツレヘムの星などとも呼ばれることがあるらしい。彼は、この花が好きだったため、店の名前をイフェイオンと名付けたようだった。


「二階は、アクセサリーや小物の類を置いていますので、ひとまずは一階から見てみましょうか」


 きしんだ音をたてて、木製の古びた扉が開かれる。サイトウさんに「どうぞ」と、うながされて、私は店内へと足を踏み入れた。自然、感嘆の息がもれていた。


 決して広くはない店内の壁に、所狭しと吊されているのは、中世ヨーロッパといった風情のある、チュニックやローブ、マントだった。一般の衣料品店などでは、決してお目にかかることのない代物である。


「すごい。さわってみてもいいですか?」

「もちろんです」


 快くうなずいて、サイトウさんは壁に固定された姿見を見やった。


「どれも、服の上から着ることができるものばかりなので、試着もできますよ」


 そのとき、吊された衣類の向こうから、若い男性の声がした。


「もしかして、オーナー戻りました?」

「ああ、ホシさん。今、戻りました。店番ありがとうございます」


 ホシさん、というらしい。姿の見えない異界渡りメンバーに向かって声をかけ、サイトウさんは申しわけなさそうに、私を振り返った。


「すみません。少し、ここで衣装を見ていてもらってもいいですか。留守の間のことを聞いておきたいので……」

「大丈夫ですよ。こちらのことは、おかまいなく」

「ありがとうございます」


 サイトウさんは、そう頭をさげるなり、服をかき分けて店の奥へと消えていった。奥から、先ほどのホシさんという人の声と、サイトウさんとの会話が、かすかに聞こえてくる。盗み聞きというのも趣味が悪いので、私は極力ふたりの会話から意識をそらし、店内を見て回った。


 店内は、右を見ても左を見ても、どこもかしこも衣装だらけだ。ひとり、店内を歩いていると、ウォークインクローゼットの中にでもいるような気分になる。吊されていた臙脂色のローブに手を伸ばし、ふれてみれば、思いのほか、しっかりとした生地だった。袖口や裾には、金色の糸で植物をモチーフにした刺繍がほどこされている。


 なんとなく、いいなと思った。衣装がかけられたハンガーを手に取り、姿見の前で、軽く身体にあててみる。悪くない。服の構造としては、着物のように、身体に巻き付けて着るもののようだった。


 かさばる上着を脱いで、適当な場所に置かせてもらってから、ローブをハンガーから外した。服の上から衣装を羽織り、腰のあたりに縫い付けられていた左右二本の紐を結ぶ。改めて、姿見の前に立ってみたのなら、もうそれだけで、いかにもといった具合だった。ファンタジー世界の住人になったみたいで、少し気分が高揚する。


 いい歳をした大人のコスプレと言われてしまえば、それまでなのだが、LARPとは自分ではない架空の人物になりきるものなのだ。この程度のことで人目を気にしているようでは、やっていられない。


「早速試着してくれたんですか。似合ってますね」


 ひょっこりと店の奥から顔を見せたのは、知らない茶髪の男性だった。見た感じでは、大学生くらいだろうか。おそらくは、彼がホシさんなのだろう。「ありがとうございます」と頭をさげながら、私は軽く挨拶をしておくことにした。


「はじめまして。サイトウさんに、出展のお誘いをいただいているコトツムギです」

「ご丁寧にどうも。異界渡りのメンバーしてます、ホシです。話は、オーナーから聞いてますよ」


 ホシさんは、人懐っこそうな顔で笑った。


「オーナーは今、ちょっと得意先と電話してるんで、なんかわからないこととかあったら、おれに聞いてください」


 さっき、私のことは「おかまいなく」と伝えておいたのに、律儀な人である。とはいえ、そういうところがあるからこそ、人として信頼できるのだ。未だ、出展の件に関しては保留にしているが、異界渡りが主催するLARPイベントであれば、参加しても問題ないのではないかと思えた。


「ところで、コトツムギさんって〝ことだま〟とかって信じます?」


 試着したローブ姿のまま、合わせられそうなマントを探していると、ふいにホシさんが言った。枯れ草色のマントの裾にある刺繍を指でなぞっていた私は、瞬きをして彼を振り返った。


「ことだまって、あれですよね。言ったことが本当のことになるとか、そういう」

「そうですね」


 背中で腕を組みながら、ホシさんはうなずいた。


「よくある魔法の呪文とかと同じです。呪文は、公用語じゃない言語が使われることが多いですけど、あれも言葉に宿った力で魔法を真実にするんです」


 私は呆けた。それと同時に戸惑った。これは、ロールプレイ――いわゆる、なりきりなのだろうか。それとも。困惑している私をよそに、彼は続けた。


「だから、あんまり滅多なこと、言わないほうがいいです。コトツムギさんの言葉には、力があるんで」


 ホシさんが、あどけなさの抜けきらない顔で笑う。そうして、私が見ていたマントを手に取るなり、それを私にあてがった。


「これ、言葉紡ぎのマントっていって、魔法使い向けのマントなんですよ。名前とか、コトツムギさんにぴったりだと思いません? 試着します?」


 にこにこと、楽しげに告げられて、私はホシさんの意図を察した。なるほど、つまりはそういうことなのだ。


「びっくりした。ホシさん、商売上手なんですね」

「この手のことが好きな人のツボは、これでもおさえてるつもりなんで」


 悪びれもなく笑うホシさんは、けれど、不思議と憎めない愛嬌があった。おもしろい人だと思った。


「皇帝お抱えの仕立屋さんがすすめてくださるのであれば、ぜひ」


 ホシさんのなりきりに便乗した私が言えば、彼もまた笑った。


「もちろんです、コトツムギ嬢。あなた様には、見ていただきたい品が山ほどありますから。ささ、まずはこのマントを羽織ってみてください」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る