LARPに魔導具屋として出店したら、どうやら本物の魔法使いと出会っていたようです。(仮)
由良辺みこと
いめか、うつつか、胡蝶のゆめ
第1話
「コトツムギさんに興味があれば、
私が宣伝用に使っているSNSのアカウントに、ダイレクトメッセージが送られてきたのは、十一月末のことだった。
声をかけてきたのは、私が個人的に興味があって、アカウントをフォローしていたLARPの運営団体だった。初めまして、『
LARPというのは、
というのも、LARPでは、設定された世界観に合わせて服を着替えるのはもちろんのこと、所持品なども世界観に合わせて用意することが多いのだ。開催する団体の方針にも左右されるらしいが、本場海外で行われる大規模なイベントでは、その世界観にそぐわない物は、一部の例外を除いて、極力使うことはないという。中世ヨーロッパをイメージした世界観であれば、喉が渇いたからといって、買っておいたペットボトルのジュースを飲む、などということはしないのだ。
けれど、仮にそんな場面があったとしても、参加者たちは一様に不思議そうな顔をして言うのだろう。なんだそれは、おまえの水筒か? ずいぶんと奇妙なカタチをしているのだな――
つまるところ、参加者たちのなりきり度合いもまた、本格的なのである。
三十路になっても経験したことはなかったが、興味はあった。だからこそ、アカウントのフォローをしていたのだし、私自身もまた〝魔法の道具を作っている異世界の錬金術師〟という体で、ハンドメイド作家をしている。誘いを断る理由など、どこにもなかった。
私は、数秒ほど考えてから、パソコンのキーボードに指を滑らせた。
「ちなみに、異界渡りさんが次に開催されるイベントの方針は、どういったものでしょうか。世界観ですとか、持ち込まないでほしいものですとか」
正式な回答は、保留にしておいた。挨拶もそこそこに、気になっていたことを尋ねてみる。ダイレクトメッセージを送ってから、数分と経たないうちに返事があった。
「世界観は、異世界ファンタジーですね。時代は中世の頃を想定していますが、ヨーロッパだけでなく、アジア系の衣装もありです。持ち込み禁止を設ける予定もないので、気楽にしてほしいです」
異界渡り代表のサイトウさんは、続けた。
「最近になって、ようやく日本でも知名度があがってきましたが、まだまだLARPのハードルは高いようなので。うちは、LARPの入り口になれたらいいなと思っています」
なるほど。と、思った。これなら、未経験者である私でも、参加しやすいかもしれない。
「LARP用の衣装を持っていないんですが、買うには通販しかないでしょうか」
「いえ、実店舗もあります」
サイトウさんが、メッセージを入力している旨の表示が出る。気のせいだろうか。メッセージを打ちこむのに、少しだけ時間がかかっているような気がした。
「コトツムギさんのお住まいは、どちらでしょうか?」
もし、都内に近いようでしたら、こちらで制作した衣装を販売している店舗があるのですが――
※
私が、サイトウさんとの初顔合わせを実現したのは、その翌日のことだった。
「まさか、本当に、すぐ来てくださるとは思ってもみませんでした」
眼鏡の奥にある目を細めて、異界渡り代表であるサイトウさんは、ほがらかに笑った。
「フットワークが軽いんですね。すごいです」
「興味のあることには、まっしぐらなだけですよ」
「いいじゃないですか。素敵なことだと僕は思いますよ」
最寄りの駅まで迎えに来てくれたサイトウさんは、すらりと背の高い男性だった。老若男女が行き交う駅の人混みの中でも、彼は頭ひとつ飛び出ていた。事前に、背が高いという情報を聞いていたこともあって、初対面でありながらも、待ち合わせはスムーズにいった。
「そうでしょうか」
サイトウさんが、あまりにも褒めるものだから、私ははにかんだ。
「でも、わざわざ迎えに来てもらってよかったんですか? お店のほう、人がいなくなってしまうんじゃ」
彼が営む『イフェイオン』は、LARP衣装専門店だった。個人経営のこぢんまりとした店であるらしく、普段の店番は、サイトウさんがやっていると聞いた。その彼が、今ここにいるということは、店のほうには誰もいないことになるのではないか。
サイトウさんは、からからと笑った。
「大丈夫ですよ。今日は知人が手伝いに来てくれる日ですし、うちは通販がメインですから、もともと、店にはあまり人がこないんです」
だから、心配にはおよばない。言外に、そう言われているのがわかった。私が、気まずく思う必要はないのだと。彼は、自然に気遣いができる人なのだろう。異界渡りの代表として、メンバーをまとめるだけのことはある。
「あ。もしかして、手伝いにいらしている方っていうのは、異界渡りのメンバーだったりするんですか」
私が問えば、サイトウさんは「お」と、声をもらした。
「さすが、コトツムギさん。察しがいいですね。そのとおりです」
「それはもう。独学とはいえ、私も魔法を学んだ錬金術師のはしくれですから」
少しふざけて言ってみたら、サイトウさんは思わず、といったようすでふきだした。
「いいですね。その調子ですよ」
こほん、と咳払いをひとつして、サイトウさんもまた、声色を変える。
「コトツムギ嬢が作られる魔導具は、実に素晴らしいものだと思っていましたが、魔法は独学で学んでいらしたとは。ただただ、感服するばかりです」
「お褒めにあずかり、光栄です。イフェイオン皇帝」
うやうやしく頭をさげ、私はサイトウさんの顔をちらと見あげた。また、サイトウさんがふきだす。どうやら、彼は笑いの沸点が低いようだった。
「では、我が宮へまいりましょう。コトツムギ嬢、こちらへ」
サイトウさんに先導されて、人でごった返す駅構内を歩きだす。南西口へと向かいながら、私たちは互いに顔を見合わせ、今度はふたりして笑った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます