第6章   高尾山 〜 1  8月24日(4)

 1  8月24日(4)




 幸一はもちろん遠慮の意を伝えるが、いいからいいからと言って譲らない。とうとう胸に抱えていたバックを両肩から外して、彼女は自分の両腕に抱え込んでしまうのだ。

「じゃあ彼女のは、わたしが持たせて頂こうか」

 すると続いて、またまた見知らぬ老人から、そんな声が投げ掛けられる。

きっとしばらくの間、二人の様子を見守っていたのだろう。そして同様に、この時なん人ものハイカーたちが、どうして負ぶってまでと思っていたに違いない。それから休憩を繰り返す度、彼らは二人にリュックを戻し、少し離れた場所で待っていてくれる。そうして幸一が直美の前にしゃがみ込むと、再びリュックを取りに近付いてきた。

 こんな援軍が現れるのは予定外だったが、幸一は元々、途中から負ぶっていくことを覚悟していた。聞かなかったことにさせていただく――そう言い切った担当の医師に、幸一は一度だけ相談を持ち掛けていた。

「普通に登って行けば、きっと数分で息が上がる。慎重に、ゆっくりゆっくり上がっていったとしても、恐らく今の状態なら、持って十分がいいところでしょう。呼吸が辛そうになれば、もうそこからは歩かせては絶対にダメ……」

 そう告げられた日から、彼はすぐにトレーニングを開始した。

 歩かせてはダメ――そんな言葉を無視すれば、それはすなわち発作を起こすということだ。だから、それでも山頂へ向かうなら、直美を背負って登るしかない。そんな覚悟を決めてから、彼は計四キロの重しを両足首に付け、毎朝一時間のジョギングを始めた。それから重しを外さず学校へ行き、体育の授業以外はそのままで過ごす。帰ったら帰ったで、二十キロあろうかという石をバッグに詰め込み、背負って近所の坂道を登ったり下ったり繰り返す。

そうして最後の仕上げは、百段以上ある神社の階段の往復だ。そんなこんなで三日目には、立ち上がるのもひと苦労という状態となる。しかしそれでも、彼は筋肉痛をものともせずに、もっと負荷のある訓練を己に課した。

 さらにそんなのと平行して、実際に高尾山へも何度も登った。

 土曜日は学校帰りに一人で行って、日曜日には必ず誰かに付き添ってもらい、その付添人を背負って登る。初めての日曜日には、比較的小柄である村上婦長に付き合ってもらった。ところが登り始めて十分と続かない。何度も休憩を繰り返し、それでも結局、半分も行かないところでダウンしてしまった。

 結果、九回に及ぶチャレンジで、彼が山頂まで辿り着けたのは最後のたった二回だけ。

 その二回も帰りはまさにガタガタで、半分も下ったところで座り込み、彼はしばらく動けずにいた。だから往路はなんとかなる。

 そして不安だった復路についても、実際直美を背負ってみて、

 ――ケーブル乗り場までなら、きっと大丈夫だ。

 なんていう気になれていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る