執筆マニュアル


Q:ラノベの執筆本で参考にすべきところは何処ですか?












A:「設定なんか実はどうでもよい」と説くところ


 ライトノベルの執筆マニュアル本は、小説の書き方本を基にして、ラノベならではの書き方を加えてできている。そのため、文章の形式とか、描く対象を調べること等は、小説の書き方とそう変わらない。


 なら、ラノベ固有の書き方とは何なのか。その具体例は「ライトノベル作法研究所」にみてとれる。

 研究室のコーナーは既存の小説の書き方本を下敷きにしているとみえ、比較的まともだが、ブログ記事となると


 ・読者はすぐ理解できる世界しか求めていない

 ・ラノベは金を稼ぐための手段でしかない

 ・ベストセラーはやはり一番面白く、売上至上主義はやっぱり正しい

 ・ポエムはやめろ

 ・中世的ファンタジーのような使い古しの題材の方が良い


 といった主張の繰り返しである。

 ブログの執筆者は、読者にライトノベルを書かせるために、このようなことを主張している。ラノベ執筆に幻滅させて、そのような限界を超える力を持つ文学を書かせたい訳でないだろうが、そう思わざるをえないことばかりが載っている。






 


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る