女性の解放

Q:女性の文学者たちって、どうして一般的なライトノベルの世界を女性解放と認めないのですか?戦闘美少女や女性幹部が溢れるライトノベルの世界観は、ジェンダーから解放された世界といえなくないですか?
















A:その「解放的」世界が、男子の性欲を充足させるためにつくられたのなら、どこまでいっても女性を満足させられまい。


 ハーレムを築きたい男子の欲望を肯定する男子向けライトノベルの世界観では、女性が現実社会よりも高い地位にいるという設定が何故かまかり通っている。女性戦士長、校長、真剣士など現実よりもどうみても高い地位にいる。

 だが、彼女らはあくまで主役の男子の承認願望を満たすためにつくられた架空の人物像だ。表面上の地位は高くても、ストーリー上の地位はちっとも高くない。これでは、女性たちは彼女らを模範にできない。

 高位な彼女たちの何人かは、何故かヘソ出しなどして高露出だ。そう造形するのは、現実で部下レベルである想定読者の男子の欲情を満たすためであり、女性の利益など考慮されていない。


 女流文学の女性像は基本的に、ライトノベルの女性たちより低い地位でも、女性の利益増進を目指して造形される。それ故にライトノベル界の高貴な女よりも愛されやすいのである。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る