ログ・ホライズン

Q:「ログ・ホライズン」こそ人がゲーム世界に入るノベルの最高傑作と思いませんか?















A:ゲーム世界だからと、「たるんだ精神を叩き直すには、武道と戦闘」という主張を易々と受け入れてどうするのだろう。


 武道や徴兵制こそ、孤独や無職の問題を最終解決する最善策と現実世界で説くと、当事者たちはゲーム世界に逃げ込もうとする。しかし、ゲーム世界で跋扈している解決策もまた、現実世界よりも過酷な戦闘と武道と軍事の勧めだった。なのに平気なのは、ゲームの持つ幻覚作用の一つだ。


 プレイヤーがオンラインRPGの世界に閉じ込められる『ログ・ホライズン』もまた、この延長線上にある。主人公クロエが孤独系でも、作風はどこまでいっても徹頭徹尾、武道と集団主義の勧めである。個人主義は孤独死への道と自分の意思で打倒し、集団主義の素晴らしさを言祝ぐのが、ストーリーの肝だ。

 ゲーム世界に現実世界の一般的な人間が閉じ込められる他作品でも、事情は変わらない。平和を愛する民は、ゲーム世界の戦闘がリアルだったら耐えられないように育てられている。

 ゲーム世界が現実となっては、武道やモンスターとの戦闘をゲーム上の架空の出来事と割り切って殺しあうなんてありえない。平凡人はまず逃げ出すだろう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る