第四章 米国内戦/The Civil War(1)



 死者たちが眠る霊園。青空には銃声が響く。

 カーキ色の正装に身を包んだ陸軍兵士たちが、号令と共に、空砲のライフルを空に向けて撃ち続けた。弔砲の鳴り響く中、黒衣の人々は、埋葬されていく棺を見つめながら涙し続ける。

 弔問客の集う中、今にも泣き崩れそうな隣の妻を、懸命に支えていた。

 そうする男の胸も、今にも張り裂けそうだった。

 なぜ……旅立つあの日に、息子を引き留められなかったのか。その決断を悔やむ。

 このような惨い結末を迎えずに済んだかもしれない。息子は死なずに済んだかもしれない。

 今さら後悔しても意味のない現実を、どうしても認めたくなくて、ただずっと奥歯を噛みしめていた。静かに、熱い涙が流れ続けている。息子のために何もしてやれなかった、無力な父親の末路なのだろう。自己憐憫と共に、自らの愚かさを憎むしかない。

「親が子供の死を見送るなんて、こんな……こんなことは許されないわ……」

 妻は肩を震わせながら、今にも消え入りそうな声色で呟いた。

 その言葉を聞き、男も堪らず嗚咽の声が漏れてしまう。

 妻の肩を抱き寄せるしかない。

 葬式が終わり、弔問客が去って行った後も、男と妻は2人で、ただ息子の墓石の前に立ち続けていた。あまりにも早すぎる別れを、受け止めきれずにいたのだ。

 目の前の土の下に埋まるのが、愛する者であるということが、いまだに信じられない。まだ息子が、すぐ傍に存在しているような気がして、その気配を置き去りにできず、永遠にその場に止まりたいとすら思えた。もはや、この後を生きる全ての力が失われたようだった。

 やがて日が暮れてきた頃に、ようやく2人は我に返り、墓石に背を向ける。

 すすり泣く妻の背をさすりながら、男は、車を置いてきた駐車場へ向かって歩いた。

 車に乗り込み、自宅までの帰路を走り出す。お互いに、言葉はなかった。

「……」

「……」

 車窓を流れていく景色は、徐々にネオンの風景に変わっていく。もう夜になるのだ。

 運転する男も、助手席の妻も、ただ黙って焦燥に暮れるのみである。

 郊外の家の前に辿り着いた頃には、すっかり日も暮れていた。近所の家々には、明るい光が灯っている。幸せそうな暖かい光が、今の2人にとっては、目の毒だった。

 家の前に車を駐めようとした時である。

 男はふと、家の前に誰かが立っていることに気が付いた。

「…………誰だ?」

 玄関前、暗がりの中に、1人の女が立っていた。ブラックスーツ。中東系の人種のようだ。愛想良く笑むこともなく、無表情だ。男の帰りを待っていた様子である。

 車を庭に駐め、2人は降車する。女は黙って、静かに歩み寄ってきた。 

「カーターさんですね」

「……失礼。どちら様でしょうか」

「息子のエリックさんと、懇意にさせていただいていた者です」

 真顔で冷淡に告げる女。男と妻は、顔を見合わせて奇妙に思った。

 なぜこんな時間に、家を訪ねてくるのか。

 怪訝な顔をしている夫妻に構わず、女は尋ねてきた。

「申し訳ないのですが、今、少しお話をしても?」

「……」

 男は妻に耳打ちをする。「私が相手をするから、先に家へ入って休んでなさい」と告げた。妻はうなずき、玄関の戸を解錠して、先に家へ入って行った。

 すると、自宅の窓に明かりが灯る。その明かりによって、男と女の姿は照らし出された。

「悪いが……日を改めてくれないか」

「お気持ちは察しています。しかし、急いでいる件なのです」

「わからない人だ。私も妻も、今日はとても人と話せるような気分では――」

「私は、息子さんの“死の真相”について調べています」

「……?」

 女が口にしたことに、男は驚いた。

 死の真相?

 息子は哨戒任務中に、テロリストたちの待ち伏せに遭い、殺された。

 まるで、それ以外の真相があるような口ぶりである。

「……いったい何の話をしているんだ。君はいったい誰なんだ」

 女は急に無言になる。男の問いに答えないということは、身分を隠しているようだった。

 焦れったくなり、男は女に迫った。

「頼む。何か知ってるなら、教えてくれ。エリックの死の真相とは何の話だ?」

 女は言葉を選びながら、慎重に答えた。

「私は……政府機関の者です。エリックさんの任地で、一緒に働いていました」

「では同僚? 君は軍の関係者なのか?」

「軍属と言うわけではありませんが、ある意味では、そうとも言えます」

 上院議員である男には、そうした言い回しに聞き覚えがあった。

「…………君は、国家安全保障局NSAか?」

 表立って身分を名乗らず、軍事に関わる情報を取り扱う政府機関。

 そうなると、今のところ心当たりがあるのは、それくらいだった。

 女は、否定も肯定もしなかった。自分の正体には触れず、淡々と事情を説明するのみだ。

「彼は中東での軍務中、米国政府の管轄する“ある企業”について、疑念があるのだと言っていました。詳しいことは聞かされていませんでしたが……そう言っていた翌日のことです。彼がテロリストの襲撃を受けて命を落としたのは」

 それを偶然とは思っていない。真剣に話す女の目は、そう言っていた。

「彼が襲撃された状況について、少し気にかかることがあり、調べていました」

「気にかかることとは。いったい何なんだ」

 当然の問いかけに対して、女は答えない。女の返事は慎重だった。

「まだ確証はありません。今、私の想像の話をしたところで、それが真実である証拠は何もないんです。ただの私の、気のせいで終わるかもしれないことですから。まだ確証をもってお話しできるようなことは何もありません。ご期待に添えず、申し訳ないのですが」

「ではなぜ、わざわざ私にそんな話を伝えに来たんだ。理由があるはずだろう」

 女は、苦虫を噛んだ顔をする。

「……行き詰まっています。私だけでは手に入れられない情報があります。それがないと、調査が進みません。その情報は“上院議員であれば”入手することができます」

「……」

「本当は、貴方を巻き込むつもりも、こんな酷い日に、こんな話をするつもりもありませんでした。これ以上、彼のお父上を苦しめたくなかったからです。ですが、時間がありません。早く情報を手に入れないと、それは永遠の闇に葬られてしまうかもしれません」

「……事情は何も説明できないが、ただ君を信じて、私に協力をしろと言っているのか。証拠が隠滅されてしまう前に」

「はい」

 女は肯定した。

「こんなことを申し出るのは、差し出がましいのですが……お願いします」

 人を信じることは難しい。何の裏付けもなく、そうするとなれば尚更である。

 しかも要求されていることは、おそらくは、議会の機密情報を横流ししろということだろう。自分の地位や名誉を賭け、有権者の信頼を裏切る行為を、得たいの知れない女のために行うことなど、言語道断だろう。あり得ない判断だった。 

「…………息子の死は不審。そして背後には、議会が関係していると言いたいのか?」

「……はい。残念ながら」

 それを聞いた男は、そのあり得ない判断をする。

「協力しよう」

 女の目は、命を賭けている者の目付きだった。冗談や酔狂で、人はそんな顔をしない。

 

 今さらのことだと、人は笑うだろう。だが、息子のために何かしてやれることがあるなら、してやりたい。父親である本懐を、男は果たしたいと願った。今は、その思いが強すぎた。

 もしも息子の死に関わった者がいるとするなら、それを地の果てまで追い詰め、裁きを下さなければならない。正義は、果たされなければ意味がないのだ。

 満月の輝く夜に、男の運命は定まった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る