キアラ ②不思議な少女
大きくてつりあがった瞳が印象的な、意思の強そうな女の子だ。明るい色の癖毛が、ちょうど良いバランスで顔を縁取っている。
「ここに座ってもいいかしら」
少女は返事を待たず、するりとモトコの向かいの席にすべりこむと、
「どうしてそんな顔をしているのか、わたしに話して」
と、当然のように要求した。
友達か知り合いの妹かと記憶をさらう。どうしても見覚えがない。
「ごめんなさい。あなたのこと覚えてないわ」
「オボエテナイ?」
小首を傾げる少女をよく見ると、布を巻きつけた独特の服を
他国からの旅行者なのだろう。幅広い人脈のあった父の知り合いの娘なのかもしれない。失礼のないように聞いた。
「どちらさまですか?」
「ドチラサマ?」
「あなたは誰ですか?」
「さぁ。わからない。モトコは自分が誰だかわかる?」
大きな瞳に覗き込まれると、奇妙な心持ちになった。名前ではなく、もっと根本的な『自分』について聞かれている気がした。
「わ、私は私よ。わかってるに決まってるわ」
「ふぅん」
少女は、焦るモトコを内側まで見透かすような顔をした。奇妙だった。モトコは手早く荷物をまとめると無言で立ち上がり、食器はそのまま足早に席を後にした。
「待って」
少女は追いかけてきた。
「わたし、モトコが気にいった」
「……」
「モトコは話を聞いてほしそうだった」
「……」
「だから、モトコと話したい」
モトコが無視して歩き続けても少女は後ろから言葉を続ける。
ストーカー? 諜報員? こんな少女が? だんだん不思議に思えてきたモトコは足を止めた。
「いったい私のなにをそんなに気に入ったのよ?」
「黒くて長い髪かしら」
がっかりした。理由にもならない。
「なら、モトコは彼のどこが気に入ったの」
どこ? 二股でもかまわないと思うくらい、私はマサキのどこが好きなんだろう?
マサキの要素を、顔や性格といったパーツにわけて考えると、似た人はたくさんいる。マサキを好きなのはマサキだから、としか言いようがない。
少女に顔を向けると、「ね、答えられないでしょう」と言わんばかりの少女と目が合った。大学の友人より、よほどきれいな目をしている。
今さらながら少女の愛らしさに気がついた。まだ五、六歳に見える。きっと人懐こいだけだ。ここまで懐かれているのに、自分が忘れているのも悪い気がした。
「モトコ、わたしと話して」
「いいわよ。でも、話す前に、あなたのお名前を教えてちょうだい。忘れちゃったのよ」
「わたしの名前?」
「そう」
「さっき、わからないって言ったよ」
「もしかして迷子なの? どこから来たかわかる? 送ってあげるから正直に」
「わたし、気がついたらココにいたの。モトコを見たら、探していた気がしたから声をかけた。モトコ、わたしはどうしてココにいるのかしら?」
本格的に迷子のようだ。詳しく聞こうとしたとき、大きな雨粒が落ちてきた。
今は天気が変わりやすい。『きまぐれな季節』と呼ばれている。雨もすぐに止むとはいえ、このまま濡れるのもばからしい。
「ついて来て」
モトコは駅に向かった。駅の案内所にいけば入ってきた観光客を調べてもらえる。
「モトコ、どこに行くの?」
「あなたを助けてくれる場所よ」
「わたしは困ってないわ」
私が困っているのよとは口に出さず、少女を盗み見た。
少女は本当に身一つだ。荷物を盗られた可能性もある。自分の名前もわからないのは、もしかしたら、盗られた拍子に頭を打ったかなにかで記憶喪失になったのかもしれない。そんな観光客などモトコの手に負えない。
「このままだとあなたも困るでしょう。お金を持ってないと、今日寝ることもできないのよ?」
「オカネ?」
いったいどこの国の人なんだろう。
「そうね……あなたのしてるそれ」
モトコは少女の金のネックレスを指さした。
「それを買ったとき交換に渡したものがあるでしょ。それがお金よ」
「モトコはこれがほしいの? こっちよ」
少女に手を引かれるまま、大きな店に連れて行かれた。モトコも存在だけは知っている町一番の高級宝石店だ。
ガラスケースの中に、大粒の宝石が整然と陳列されている。ペンダント、指輪といった装飾品、時計もある。どれも美しいが素晴らしく高そうだ。値札はなくとも手が届く品物ではないことはわかる。
雨宿りするにしても場違いだと思ったが、店を出るより先に店員がやってきた。
「いらっしゃいませ。なにかお探しですか?」
「これ。これがいい。モトコに似合うわ」
無邪気に笑う少女の視線の先には、涙型にカットされた青い宝石のペンダントがあった。
「ありがと。でも、私」
「おつけします。こちらへどうぞ」
つけてもらうだけなら、とモトコは従った。
「うん。思ったとおり。似合うわ」
「お客様、本当によくお似合いですよ」
涙型のペンダントは不思議とモトコにしっくりきていた。しかし当然ながら買うつもりも買える蓄えもない。
お礼を言ってすぐに外そうとしたが、
「良かったねモトコ。さ、行こう」
少女はそのままモトコを店の外へ連れ出した。
「待って。まだ返してない。お店の人だって怒って」
店員は、店の入り口から二人を笑顔で見送っている。
「……あなた、このお店の娘さんなの?」
「違うわ。わたしに家族はいないもの」
とっさにモトコは少女を孤児だと思い、これ以上この質問を続けるのは悪いと考えた。
きっと紆余曲折な経緯で、お金持ちの養女にでもなったのだろう。お金はあるけど自由はない。そんな生活の憂さ晴らしに、お金を持ち歩かない、身分を明かさない、といった制限をつけた旅行を楽しんでいるのだ。その相手に、私を選んだに違いない。このペンダントは面倒をみてもらう前払いというところか。
そう考えれば、少女の妙な点も納得できた。
「わかったわ。これ、ありがとう。実はけっこう気に入ってたのよ。で、行くってどこに行くつもりなの?」
「モトコの家」
「どうして?」
「わたしには帰るところがないんだもの」
大真面目に言うあたりがいかにもだった。お嬢様は家出ごっこをしているのだ。
幼いお嬢様ならシズルの研究に興味があるとは思えない。気の張らない話し相手ならモトコも大歓迎だ。
「いいわ。家には私しかいないから気兼ねなく過ごせるわよ。でも、誰かに連絡くらいした方がいいんじゃないの?」
「大丈夫」
すでに連絡済みということか。
家に連れて行く前に、念を入れることにした。
「ねぇ。名前がないのは不便だから、私がつけてもいい?」
「いいよ。なんて呼んでくれるの」
「キアラ」
「キアラ?」
「そう。ここの遺跡、キャラウェの宝のことをそう呼ぶの」
「ふぅん」
興味もなさそうな少女は本当にキアラを知らないようだ。雨もあがったことだし、モトコは少女キアラを家に案内した。
「大きな家ね」
「一人には広すぎるわ」
モトコはあらためて自分の家をながめる。
広めの敷地にゆったりと建てられた木造の平屋。あちこちに生物の彫り物がほどこされ、昔はそのひとつひとつに名前をつけたり、物語を作ったりしたものだ。
「これは?」
キアラは、玄関に飾られたガラスケースに入っている小さな赤い屋根の建物を指さした。
「キャラウェ遺跡の一部、キャラウェ神殿。再現するときに作った模型よ」
「ふぅん。これは?」
「キャラウェ時代の石版を書き写した書物よ。隣にあるのが今の言葉に翻訳したもの」
「ふぅん。これは?」
キアラは飽きることなく、進みながら廊下や部屋に積まれた物を見つけては、物珍しそうに質問していく。
お嬢様には物にあふれた空間が珍しいのかもしれない。少しは片づけないと。モトコは乱雑な部屋を見下ろした。
「モトコ。これは?」
すでに隣の部屋にいたキアラを追って、家で一番広い部屋に入った。
「ああ。キャラウェ発掘途中の写真を引き伸ばしたものよ。父と写っている数少ない写真だわ」
写真は、扉の半分ほど大きく引き伸ばされていた。無数の穴が空いた土の壁を背景に、薄汚れた年配の男と幼い頃のモトコが写っている。
「チチ? この人、どこかで見たことがある」
「父は有名人だから」
「ここに書いてあるのは?」
写真の左上に、かくかくした絵のような文字が、四行に渡ってなぐり書きしてある。『キアラ』の四行だ。
「キャラウェ語。キャラウェ語ってどんなことも四行で書くのよ。ちょっとした暗号みたいになっていて、何通りも意味が含まれているわ」
「ふぅん。これはなんて書いてあるの?」
モトコは指でなぞりながら読み上げた。
「風の通らぬ 穴はなく
出口のない 迷路はない
…… …… …… ……
叶わぬ願いは なにもない」
この内容こそ、シズルとモトコしか知らない法則で読み解いた『キアラ』の内容だった。
「三行目は?」
「未解読。この一行さえ解読できれば、キャラウェの宝の位置や、キアラが具体的にどういったものなのかがわかると、父は考えているわ」
「ふぅん」
キアラは辺りを見渡した。
「ここにチチはいないのね」
「五年前から帰ってこないのよ。生きているのか死んでいるのかもわからないの」
「ふぅん。これは?」
キアラが
「そういえばおなかすいたわね。なにか作るわ」
果物を手に取り、モトコは台所に向かった。
「食べられないものってある?」
「タベラレナイモノ?」
「嫌いなものよ」
「ないわ」
「えらいのね。ちょっと時間かかるから、出来るまでゆっくりしてて」
モトコは、ほっとしたような、期待が外れたような気持ちだった。
キャラウェに関係がないから少女を家に連れてきた。でも、心のどこかで期待していたようだ。この少女が今の生活を壊してくれるのかもしれない、と。
いったいいつまでこのままなんだろう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます