6.オケアノスの潮騒

オケアノスのストーリーはよく覚えている。

シンプルに良い話だと思ったからだ。

それに難易度的にも比較的苦労する事なくクリアしたと記憶している。

ドレイク姐さんが実力で聖杯を手に入れている、という展開も面白くて好きだ。

敵味方どれもキャラが立っていたし、エウリュアレちゃまが可愛すぎ。アステリオスくんとのおねショタ最高。

イアソンのことは「なんてやつだ」とは思ったけれど、慎二枠っぽくて好き。当時はもしイアソンがプレイアブルで実装されるなら、CVは神谷浩史がいいと考えていた。

実装された今、保志さん……イイね!!と思っている。


クリア自体は随分前だが、段々FGOに沼りだした頃故、記憶が鮮明なのかもしれない。


さて、今回のタイトルは「オケアノスの潮騒」である。

Fateにハマり二年半経った今の私にとって、オケアノスと言えば第三特異点ではなく、イスカンダルが夢見た最果ての海だ。

というのも、FGOを始めてからFate/Zeroのアニメを視聴し、その魅力の虜になり今の最推しにも繋がるし、何よりライダー陣営の二人にどハマりしたのである。


Fate/Zeroは正直に言うとFGOより好きなFate作品だ。今年でアニメ放映10周年になるので、何かしらやってほしいと淡いが決して消せはしない期待を抱いている。虚淵先生、ufotableさんお願いします。


Fate/Zeroについては全く語り足りないのでまた別項を用意しようと思っている。


次はロンドンについて話そうと思うが、聖杯戦線について書きたい事が出てきたので、忘れないうちに番外編として綴ろうかと検討中だ。

引き続き、宜しく頼みたい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る