『リコカツ』大激怒短歌

今年(2021年)5月頃に、ウェブ作家生活10周年を記念して始めた『テレビのハナシ』は、連載中の状態で年を越す…


今年、ぼくの中でもっとも怒り狂ったと言えば、伊予テレビの4〜6月期の金曜日22時からしよった北川景子ちゃんが主演のドラマ『リコカツ』である。


4月16日初回〜6月18日最終回…


11月24日にDVDボックスが発売された。


改めて、TBSのホムペ内にある公式ホムペを開いてあらすじ読んだけど、アレホンマにはぐいたらしいと感じたワ…


せやけん、まだ怒りがおさまってへん‼


…と言うことで、大激怒短歌を思いついたのでありったけの怒りをぶつけてみまひょか…


単独で、登山に行くな危険だぞ…それで周りが何人泣いた…


第1話で、咲(北川景子ちゃん)がカレにふられた腹いせに単独登山に行ったが、途中でソーナンした。


後に紘一(永山瑛太)たち自衛隊によって救助された…


…と言う話であった。


その結果、咲は周囲の人たちにメーワクが及んだ。


咲は、自分が犯した過ちを心底から反省してへんと思っている。


話を変えるけど、長谷川町子さんの原作の『サザエさん』の4コママンガで、登山に向かおうとしている家族を止める話が多く見かけられた。


その4コママンガは、1960年代頃に制作された作品だったと思う。


その当時、北信越地方を中心に登山中の事故が多発した…と言うことが背景にあった。


登山中の事故は、今現在でもあちらこちらの地方の山間部で相次いで発生していることは言うまでもない。


四国でも、石鎚山に単独登山に行った人がソーナンしたと言うニュースがヒンパンにある。


それでは、咲はなんであなな無謀な単独登山をしたのか?


咲は『別に…』と言うと思うけど、心底から反省してへんけん、また同じ過ちを犯すと思う。


下手すれば、生命の危機にひんしてた…大人の火遊びええかげんにせえ…


これは、6話で咲と紘一が離婚する前にあった話である…


咲の担当の作家・蓮(白州迅)が咲と一緒にいた時に、紘一がやって来た。


その際に、蓮は紘一から半殺しに遭う危機にひんした…


たとえばの話だけど、蓮は女がらみ…特に人妻がらみの揉め事をぎょーさん抱えていると思う。


詳しいことはよぉわからんけど、これ以上話すとややこしくなるので、次に行く…


紘一よぉ、頭冷やして考え直せ…国からの、恩恵すてる気か…


最終回で、咲がフランスへ旅立つ日に紘一が自衛隊をやめようとした話だ。


紘一が自衛隊をやめると言うことは、それまで受けてた国からの恩恵をすてると言うことや。


カネのことから生活全般まで国がメンドーみてくださったのに、咲がフランスへ旅立つことがイヤだから自衛隊をやめようとした…


国から受けていた恩恵をすてると一番困るのは紘一自身やと言うことが分かってへん…


紘一は、自衛隊以外にやりたかった仕事はあったのか?


たぶん、ないと思う。


それを考えると、紘一は自立でけん男だと言うことや。


親御さんが『自立した生き方しなさい』と子供さんにクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクド…いよるけど、自立した生き方の定義が全く分かってへん…


…ったく、どないしたら紘一が自立できるんだか(ブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツ…)


フザケンナ‼正はなにに困るねん…年金介護じゃなきゃなんぞぉ〜


これは言うまでもなく、ぼくが大激怒した5月28日放送分の話である。


咲が実家の家族たちに紘一と離婚したことを報告しよった時に、紘一が両親と一緒に家に来た。


正と薫は、咲に『紘一と離婚しないでくれ〜』とコンガンした。


そのことに対して、ぼくが大激怒した。


ほんで、大激怒コメントを書いたと言うことや。


(5月28日放送分の『リコカツ』はふざけとんか(大激怒)参照)


その時の事象は、正が困ると思ってアレコレと書いてみた。


2021年4月から、職場が定年までレールを敷いてくれた時代が終わったのはホンマのことである。


また、働きながら年金をもらうルールが変わったこともホンマである。


せやけど、正はぼくに『関係あらへん』言うて違うと言うた。


ほんなら、ローケン施設へ行きたいんやね…


そないなると、高額な一時金や毎月の利用料を咲と紘一にはろてほしい…


…と言うても、正は否定した。


せやったらなんやねんと言うたら、正は咲の身体目当てとぼくに答えた。


それ聞いたぼくは『結局、オンドレは嫁の身体が目当てだったのか⁉』と大絶叫したワ…


その上に、咲の両親・正と薫に加えて咲のおネエも離婚したことがあからさまになったので、ぼくは思い切りおらんだった。


「オドレら、人をおちょくるのもええかげんにせえ‼」


…ったく、ホンマに『リコカツ』はふざけたことばかりが多すぎた。


なんやねん一体もう…


もうええわ‼


ここでしまいにさせてもらうわ‼

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る