ウェブ作家のサラメシバナシ

NHK総合テレビで火曜日の夜に放送しよる『中井貴一のサラメシ』で、さまざまな職業の人たちのランチが紹介されている。


気象予報士・ウェブデザイナー・漁師さん…


国政選挙の期間中には、NHKのウェブサイトで候補者のサラメシが紹介されていた。


そない思うと、ウェブ作家も『サラメシ』の番組で取り上げてほしいと思うけど、なかなかそうも行かへんみたいや。


何年か前に、NHK総合テレビの平日朝のワイド番組『あさイチ』で某ウェブ作家さんが特集されていたので、今のぼくの気持ちは『はよせなアカン…』とそうとうあせっている。


『それじゃ、佐伯達男はどこでウェブ作家のお仕事しているのよ?』と言う声が聞こえたので、具体的な内容を説明しよう。


ぼくは、主にイオンモール今治新都市のスタバの店舗で創作活動をしている。


もちろん、コーヒーを頼んでいる。


店内には、スーツ姿の男性・資格取得の勉強している若い子たち・獣医学部(岡山理大の学生さんたち)の学生さんたちがたくさんいる。


その中にまざって、ぼくはスマホで入力する文章をノートに記載している。


記載後は、赤ペンで修正をほどこしてきれいな文章に直す…


スマホで文章を入力するのは、家でする。


基本的にはその繰り返しである。


『それじゃ、その他の時はどうするのよ?ショッピングモールのベンチでのんびり座って過ごすの?』


そうだよ…


水筒に入っているスタバで購入したコーヒー(カップ値引き20円なので、水筒を持参している)をのみながらベンチに座ってのんびりするけど、これも創作の一貫である。


ショッピングモールには、いろんなお客様が来館している…


館内のサイネージから流れる映画の予告編の数々…


…などのあらゆる情報が頭の中に入ってくる。


館内のファッション関連の店(GU・H&Mやスポーツオーソリティなどがある)やイオンスタイル店内のファッション関連のコーナーに陳列されているファッション類にも、創作のもとになるものがある。


移動中のバスに乗っているも、創作のもとがたくさんある。


このように、身近なところに創作のもとはたくさんあるからいろんなことが頭に浮かぶんや。


ふだん家にいる時は、スマホのインターネットのニュースのサイトや新聞週刊誌の記事をこまめに読んだり、テレビ・ラジオのニュースをみたり聴いたりして創作の資料を入手する…


あと、自分の洗濯物をセンタクすることやお風呂の準備や食後の食器洗いなどの家のこともきちんとしている。


これも、ウェブ作家の仕事の一貫や。


けど、気持ちがしんどくなって思うように行かへん時もあるよ。


浮き沈みが激しい性分だから、それはしゃーないことや。


さて、本題のぼくのサラメシを話そうか。


『イオンモールでウェブ作家の活動しよるけん、ランチはゴーセイじゃないの?』と言うけど、ぼくはまだまだ売れてへんけんゴーセイなランチを食べられるわけではおまへん。


ゼニがあろうがなかろうが、ぼくのサラメシはイオンスタイルの食品売り場で購入した惣菜がメインである。


一例をあげると…


銀鮭西京焼き幕の内弁当・547円

絶賛パリッと春巻き(6個入り)・327円

明太スパゲッティサラダ・217円


ごはんとお魚と蒸し野菜が並んでいる幕の内弁当がメイン…


春巻きは、電子レンジで温める…


これだけで、ランチ代1091円や。


食欲がない時、ものすごくつらい時などは…


トップバリュー・きつねうどん関西風・96円

トップバリュー・ゆでうどん玉2個・48円

トップバリュー・きざみねぎ・95円


合計・239円である。


うどん玉は、袋に穴を開けてから電子レンジで温める。


電子レンジで温めたうどん玉は、きつねうどんの麺がなくなったあとの替え玉として使う…


(学校の給食でめん類の時、スープと麺が別々で出されていて、袋をあけて麺を取り出してスープの中に入れて食べていた。)


きざみねぎは、豪快にカップの中に入れて食べる。


ネギの成分が脳に浸透するので、創作の原動力になる。


ちなみに、フードコートでランチ摂る頻度はサイフにゆとりがある時の1、2回ぐらいだけである。


そんな時によく食べているのは、『とん一』(トンカツ屋)の980円のトンカツ定食…


ごはん大盛り無料で、キャベツ山盛りで食物繊維がタップリ摂れる…肉と野菜のバランスがとれるのでよい。


『近江屋』(チャンポン屋)のチャンポンも食べている。


野菜が豪快に盛られているので、ほぼ1日分の食物繊維が摂れる。


あと『はなまるうどん』(セルフうどん屋)では、おでんとうどんを一緒に食べる。


…という具合である。


それもいいけど、サイフの中身を気にせずにフードコートでランチが摂れる日が来るのはいつになるのか…


書籍化・映像化などで、名前が売れるまでガマン…や。


ああ~


フードコートのメニューでランチを摂りたいよぉ~

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る