10月26日放送分の『婚姻届に判を捺しただけですが…』はふざけとんか(大激怒)・その2

ハナシは、32年前(1989年)あたりのことである。


その時、ぼくはスイセン入試で合格した私立高校をやめて親類が経営している建材店で働いていた。


たしか、志々満原(ししまがはら)の近くにある住宅団地へ左官屋さんの荷物を配達に行った時だったと思う。


行った先の建築現場の家は、新婚夫婦が暮らす予定の家だった。


それ聞いたぼくは『新婚早々に新築の家で暮らせるなんてうらやましいのぉ~』とつぶやいた。


しかし、そういった新婚カップルさんはごく少数しかいない。


1パーセントも満たないと思いますよ。


大多数の新婚カップルさんは、賃貸住宅や賃貸マンション住まいか自分カタか相手カタの親きょうだいと同居するかのどちらかが多いと思う。


賃貸を契約しても、子どもが生まれたので部屋が狭くなったりビルの改修工事で入れなくなった時は、親もとへ帰ることが多い…


今現在、日本国内でマイホームを所有している世帯はどれくらいあるでしょうか?


結婚して、親もとから離れて賃貸住まい~念願のマイホームを手にすることができたご夫婦は何組いると思いますか?


『コツコツコツコツコツコツコツコツと貯めたお金で家を建てた。』と言うけど、それは全額払って建てたおうちでしょうか?


アレコレ問いかけても、キリがあらへんねん。


また明葉と柊のハナシに戻るけど、明葉と柊は気だるい状態を抱えているので長続きするわけなんかないと思っている。


そのひとつが、ふたりが暮らしている部屋の中に現れていると言うことだ。


明葉の部屋を見たけど、なんやねん一体これはと思った。


1995年秋~1996年春にかけて、テレビせとうちで水曜日18時30分からしよったアニメーション『新世紀エヴァンゲリオン』(ガイナックス)があった。


主人公の碇シンジと惣流アスカラングレーが暮らしていた葛城ミサトの部屋がものすごくひどかったことはご存じの通りと思うが、明葉は葛城ミサトと同じだとぼくは思った。


それは、なんだと思いますか?


部屋が乱雑であることと食事はコンビニフードですます…


他にもまだまだありまんねん。


明葉が冷蔵庫をあけた時、冷蔵庫の中に缶ビールがたくさん入っていた…


葛城ミサトの部屋のキッチンに置かれている冷蔵庫の中にも、缶ビールがぎゅうぎゅうに詰まっていた…


そして、明葉と葛城ミサトは家賃以上の高額な品物を持っていることも共通してあげられる。


明葉は、派手な色の高級ソファを買った…


高級ソファで缶ビールをのみながらくつろぐことがサイコーの幸せであるが、現金一括払いかクレジット分割ばらいのどちらなんだ?


葛城ミサトの方がもっともひどい。


『新世紀エヴァンゲリオン』のコミック一巻(角川書店)で碇シンジと葛城ミサトが出会うシーンで、葛城ミサトが運転する乗用車が横転した時、『うそ~、まだローンが33回残っているのに~』といよった。


葛城ミサトの愛車は超最高級の車なのか?


…と考えたくなる。


ハナシを戻すが、明葉と柊がものすごくあいまいな形で婚姻関係を作った原因がいまだ分からないが、ぼくとしては『ふたりともええかげんにワレに帰れ!!』とおらばしてもらう!!


…で終わりにしよかと思ったら、明葉が『なんでうちらにボロクソに言うのよ…』と泣きそうな声でぼくに言うた。


柊はぼくに『なんで明葉泣かすんだよ…』と言うた。


甘ったれを甘ったれと言うたらいかんのか(超特大激怒)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る